長い歴史を持つ事務所を承継し、まさに第二創業期!将来に向けて、一緒に励んでいける仲間を募集中です。

東京都内を中心に、一都三県の企業・個人を対象に顧問サービスを提供している税理士事務所です。長い歴史を誇る税理士から、若手税理士への事業承継済み。今回は増員採用を実施中で、将来を見据えた人材の確保をしたいと考えています。
一般事業会社はもちろん、医療法人や協同組合、財団法人など多彩な顧問先から信頼を集めています。またご縁があり、芸能事務所や写真家さんなどとも長いお付き合いが続いています。さらに、規模の面で見ても多彩そのもの。個人・零細・中小が大半ではありますが、中には株式公開している企業や大企業への顧問業務もあったり。それぞれのステージにある企業様から、課題解決に向けた相談もお受けし、関わることが可能です。
次のステップを目指している方や、本気で税理士を目指す方に最適な職場です!まずは面接で、じっくりとお話しませんか?以下の情報もご参照いただき、お気軽にお問い合わせください。お待ちしています。
税務・会計、総務・経理
正社員総務・経理、税務・会計
パート・アルバイト企業情報
オフィスは入谷駅から徒歩3分!1階には、近所で評判の美味しいパン屋さんが入っています。付加価値の高い相談も多いので、挑戦したい方を歓迎します!未体験の業務にも挑戦し、スキルを高められるよう応援を欠かしません。
PRポイント- 駅から徒歩5分以内
- 分煙・禁煙オフィス
- 残業削減の推進オフィス
- 女性も活躍中
- IT化・業務効率化へ注力
お客様本位でありたい。期待や報酬を超えるサービスを届けたい。
これが、事務所の源流となる事務所を立ち上げた、先代代表から受け継いだ「私たちが大切にしていること」です。今日でこそ「税理士業はサービス業」という考え方が一般化してきましたが、私たちはいち早くこの想いを追求してきました。
そうして生み出した実績が信頼を呼び、お客様の信頼が新たな出会いをつくってくれる。そんな形で、安定した成長と運営を続けてきた税理士事務所です。承継前から続く長いお付き合いのお客様も多く、今後更なる期待へお応えしていきたいと考えています。ぜひ、その一員として、あなたの力を貸していただけたら幸いです。
【お客様担当をお任せする方へ】
いずれは補助スタッフさんの力も借りることになりますが、まずは記帳から課題解決まで。入口から出口まで一貫してお客様担当として広く携わっていただけることを期待しています。お客様への理解を深めるためには、作業的な業務も非常に役立つものです。まずはここからスタートしましょう。
その上で、慣れてきたら専門家ならではの業務に集中。毎月、毎年を積み上げながら、その中で発生する多様な課題解決に力を発揮してもらえればと考えています。相続・承継支援・経営支援・M&A・経理体制の整備といった業務も、コンスタントに発生する職場です。今回は将来に向けて、人材の育成に本気で取り組みたいと考えての採用です。だからこそ、スポット案件も経験してもらいたいと考えています。
【補助スタッフとして入社いただく方へ】
パート・アルバイトとして、自由度高く働くことが可能です。ブランクのある方も大歓迎!あなたの経験やスキルを生かして、同じ職場の仲間やその先にいるお客様を助けてあげてください。お任せするのは所内での補助業務全般。残業も基本的に発生しませんので、メリハリをつけたワークライフを実現していただけるはずです。
【明日にできることは、明日に!】
決して残業を是とする働き方はしません。確かに期日のある仕事ですし、お客様の期待に応えるために「残業がゼロ」というわけにはいきません。しかし、AIやITを積極的に導入し業務を効率化。また、お客様の自計化も推進し、繁忙期前の資料提出なども早めに協力いただけるよう呼びかけています。こうして、残業を削減するための取り組みは常に実施している職場です。
「明日にできることは、明日に!」というのが、当事務所の合言葉。通常期であれば残業はしないよう指導し、メリハリのある働き方を大切にしています。あなたにも、仕事やお客様だけでなく、ご自身の時間も大切にしながら長く活躍していただきたいと考えています!
企業概要
| 所在地 | 110-0013 東京都台東区入谷1-18-10 東京菓子協会ビル301 |
|---|---|
| 電話番号 | 03-5824-0550 |
| 企業URL | https://mukasanoritaka-tax-accountant-office.com/ |
| 設立年月日 | 2025年1月 |
| 代表者名 | 所長 向笠文崇(税理士) |
| 従業員数 | 4名(男性2名/女性2名) |
| 業種 | 会計事務所・税理士法人 |
| 事業内容 | 税務会計全般 |

