
働き方改革も進めており、昨年12月からはフレックスタイム制度を導入。また、コロナ感染予防の為、週3日在宅勤務を実施。
平均有給消化8.1日と、スタッフの働きやすい環境作りに注力している事務所で、お客様に感謝される仕事をしていきませんか?
未経験者も歓迎!現在7名が未経験から学び、活躍しています。
コンサルティング, 税務・会計
正社員コンサルティング, 税務・会計
正社員企業情報
-
JR、地下鉄各線から徒歩1分の立地条件。通勤・専門学校への通学に便利です!コンサルティング業務に強み!分業体制の確立など効率的に働ける環境整備にも取り組んでいます。PRポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 分煙・禁煙オフィス
- 従業員の3割以上が女性
PRポイント- 駅から徒歩5分以内
- 分煙・禁煙オフィス
- 従業員の3割以上が女性
当事務所には、他の事務所と一線を画する強みがあります。
その一つが、お客様の課題を可視化するのにとても有用かつ好評をいただいている「月次決算書」の作成です。グラフなどを用いて業績を見える化した「月次決算書」で今後の課題や目標をお客様と一緒に考えています。お客様にとって欠かせないパートナーなることで、長期化するコロナ禍の中でも解約件数はゼロです!
平成13年の開業より順調に業績を拡大してきた当事務所で、あなたも成長していきませんか?
【分業制で効率よく質の高い仕事を】
当事務所はお客様とお会いして相談・報告業務を担当する「アドバイザーグループ」と、社内でデータ処理や訪問資料の作成を担当する「プロダクトグループ」に分かれています。今回は募集するのは「アドバイザーグループ」のスタッフです。
【お任せする仕事内容】
メイン業務は、顧問先へ訪問しての月次決算書のご説明です。決算申告書の作成は別の担当者が主に行うため、お客様と向き合う業務に集中して取り組むことができますよ。
入社後は、会計ソフトのデータチェック業務からスタート。その後先輩スタッフ同行の上で顧問先を訪問いただき、入社して半年程度を目安に独り立ちしてもらえればと考えています。また所内で毎月検討会を開催しているため、資料のチェックポイントなども学んでいただけます。
【最新技術も取り入れた職場です】
決算業務では、アドバイザーグループの担当者と、プロダクトグループメンバーも含めて、都度決定しています。その際、ヒューマンエラーなどを起こさず、月次で確認モレがないように、財務維新の「AI監査」も取り入れて担当者による品質の違いをなくしています。
この他にも、当事務所は効率的に仕事を進めるためにさまざまな取り組みを進めています。その実績は株式会社弥生様主催の講演会などで発表させていただく機会も頂戴しました。計画的・合理的に業務を進めたいという方には最適の職場です。
【あなたにあった働き方が可能】
昨年12月から、勤続2年以上の社員を対象にフレックスタイム制度を導入しました。毎週決まった曜日に早く帰ることも出来るので、専門学校への通学も可能です。
今回の募集ポジションは、お客さまの社外の参謀役ともいえるとてもやりがいのある仕事です。いい仕事は必ず評価されます。お客様に喜んでもえらる仕事を、一緒に提供していきましょう!
企業概要
所在地 | 530-0054 大阪府大阪市北区南森町1-4-19 サウスホレストビル9階 |
---|---|
電話番号 | 06-6809-2205 |
代表者 | 代表取締役 徳野文朗(税理士) |
設立年月 | 2001年 |
従業員数 | 12名(男性4名/女性8名) |
業種 | 会計事務所・税理士法人, コンサルティング会社 |
事業内容 | 税務会計業務全般 |