月給27万円以上
※経験・能力など考慮の上、決定いたします
※上記に固定残業代(月20時間分=3万6600円以上)を含む
※超過分は別途全額支給
※試用期間6カ月(同条件)
不問
※税理士資格科目合格者、歓迎します
仕事内容
【税務会計業務全般】
顧客コミュニケーションと相談対応
新規に獲得した顧問先の業務フロー構築
アシスタント等への指示出しと成果物レビュー
決算・申告書作成
資金調達サポート
M&A、IPO支援 など
【使用ソフト】
MF・freee・TKC・ICS・弥生会計
【在宅勤務制度】
・試用期間経過後、一定の条件のもと週2回まで可
【業務内容】
雇入れ直後:税務会計業務全般
変更の範囲:業務範囲の限定はない
【就業場所】
雇入れ直後:松戸オフィス ※試用期間中は研修のため、市ヶ谷オフィスへ出社いただきます
変更の範囲:勤務場所の限定はない
続きを読む閉じる
PR(待遇)
完全週休2日制、もしくは年間休日120日以上
住宅手当・住宅補助あり
月平均残業20時間未満
教育体制、もしくは研修制度あり
資格取得を応援
年収600万円以上
続きを読む閉じる
PR(応募条件)
実務経験者歓迎、もしくは優遇
複数名の募集
職務経験
会計事務所での実務経験者、事業会社の経理部門で決算整理や申告書作成経験のある方
※担当業務の経験を持ち、ひと通りの業務は自己完結できる方を想定しています
勤務時間
9:30~18:30(実働8時間/休憩1時間)
※残業は通常期で10~20時間/月、繁忙期(12月~3月)で20~40時間/月
給与
月給27万円以上
※経験・能力など考慮の上、決定いたします
※上記に固定残業代(月20時間分=3万6600円以上)を含む
※超過分は別途全額支給
※試用期間6カ月(同条件)
【給与モデル】
1科目合格/担当約20件/30代:年収550万円
4科目合格/担当約25件/20代:年収650万円
続きを読む閉じる
待遇・福利厚生
給与査定年1回
賞与年2回(業績賞与を含む/2022年に採用を開始して以来毎年支給)
※業績賞与は担当する顧問報酬総額等を基準とする
社会保険完備
交通費全額支給
社宅制度あり(借り上げ住宅)
所内外研修制度
資格取得支援制度(専門学校の学費一部補助:規定あり)
税理士会登録費・会費事務所全額負担
健康診断補助制度
パートナー登用時経営大学院社費入学制度あり(選抜制)
受動喫煙防止体制:敷地内禁煙
続きを読む閉じる
休日休暇
完全週休2日制(土/日)祝
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇
慶弔休暇
産休・育休
介護休暇
※年間休日120日以上
続きを読む閉じる