
今回は日本法人に向けて高付加価値なサービスを提供する東京上野オフィスでの募集も実施中です!
税務・会計
正社員コンサルティング, 税務・会計
正社員コンサルティング, 税務・会計
正社員企業情報
-
スタッフにも誇りに感じてもらえる職場でありたい。それを重視し、快適な環境づくりへも取り組んでいます。広く深い専門性を獲得し、専門家として差別化を図る絶好のチャンスです!PRポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 有給休暇消化率80%以上
- 分煙・禁煙オフィス
- 従業員の3割以上が女性
PRポイント- 駅から徒歩5分以内
- 有給休暇消化率80%以上
- 分煙・禁煙オフィス
- 従業員の3割以上が女性
セブンセンスグループは静岡を本拠として国内6拠点で活動を展開し、50年余りの歴史を通じて会計事務所業界のIT化推進を牽引して来た旧アイクスグループと、東京・千葉を拠点として9か国語に渡る多言語対応で国内外のグローバルなニーズに応えてきた旧東京税経センターグループとが、未来の会計事務所業界をリードするために統合して誕生した日本でも有数の総合型会計事務所グループです。
会計税務業界を、もっと面白く、ワクワクするものにしたい!
この思いを現実とするために。スケールメリットを生かしたサービス展開で、今後もさらに活躍の場を広げていく予定です。今回の採用も、まさにそうした一環です。私たちと共に、こうしたサービスや働き方を「楽しめる」人材を歓迎したいと思っています!
【先々を見据えた、計画的な増員採用です!】
おかげさまで、顧問先は年間70件以上のペースで拡大しています。しかも、そのほぼすべてがご紹介からの拡大です。こうした信頼を守り、今以上に強くするためにも!スタッフの負荷を早くから見守り、先んじて人材を採用し、組織体制を充足させてきました。今回の採用も、その一環です。
【会計事務所は「成功事例」でなくてはならない】
今後もしっかりとした事業計画の下、組織としての成長を続けていきます。無闇な拡大は望みませんが、必要に応じた人員拡充も続ける予定です。それは経営を支援し、提案することが仕事であるからこそ、私たち自身がまず「成長の成功事例」でなくてはならないと考えているからです。
スタッフ数や顧問先数、売上数字といったものは、後からついてくるもの。まず重視すべきは、「お客様の信頼をいかに集め、貢献できたか」ということです。そして、こうした仕事への評価として、「ここで働いてよかった」とスタッフに感じてもらえるかどうか。所内外の「人」に認められ、愛される組織として。これからも、あなたと共に「成功事例」を積み上げていきたいですね!
企業概要
所在地 | 110-0005 東京都台東区上野3-14-1UENO CUBE EXECUTIVE4階 |
---|---|
電話番号 | 03-6803-2905 |
代表者 | 代表パートナー 徐瑛義(税理士)/代表パートナー 井本壮一郎(税理士) |
設立年月 | 2008年5月 |
従業員数 | 170名 |
業種 | 会計事務所・税理士法人, 社会保険労務士事務所・社会保険労務士法人 |
事業内容 | 法人決算・税務申告業務 |