
クローズアップ
企業情報
-
赤羽駅から徒歩7分。閑静かつ利便性の高いオフィスです!異業種から転職・入社した先輩たちが、多数活躍しています!充実した研修制度を経て、イキイキと成長&活躍できる税理士法人です。PRポイント
- 分煙・禁煙オフィス
- ノー残業デーあり
- 従業員の3割以上が女性
PRポイント- 分煙・禁煙オフィス
- ノー残業デーあり
- 従業員の3割以上が女性
企業経営者にとって、一番の相談役でありたい。
西川会計では、皆がその思いを共有して日々励んでいます。
経営者の目標、そして派生して生まれる悩みは、常に今や将来に向けられています。
私たちの仕事とは、その実現に至るまでの道のりにある様々なリスクを、見つめ、気づき、提案を通じて解決に導くことです。
それを具体的に進めるために設けているのが、以下の「5つの視点」です。
『経営』/「社長が会社をどうしたいか?」を共有し、実現を支援。
『税務会計』/適正な申告・分析を基に、黒字化を支援。
『人事労務』/時代に合わせた組織作りを支援。
『リスク管理』/もしもの時に備えた最大限の準備を支援。
『財産防衛』/会社の財産を如何に守り、次世代へつなげるかを支援。
各分野のスペシャリストと共に働きかけ、付加価値の高いサービスを提供する。
そんなプロフェッショナルを共に目指しませんか?
【確かな育成体制で、未経験者をスペシャリストへ!】
美容室店長、営業、議員秘書、コンビニのスーパーバイザー、飲食店の接客員…。
実に多彩な経歴を持つ、異業種経験者が活躍する西川会計。
今回も、そうした業界未経験者を歓迎します!
多くの先輩たちが成長し、活躍する当法人だからこそ、「あなた」を専門家へと育成するノウハウ&実績を確立しています。
『まずは先輩同行から』
入社3ヶ月間は色々なお客様のもとへ、先輩・上司と訪問します。
節目節目で面接をし、不安も解消。
その後は、比較的シンプルな担当10件と上司のサブ担当を2件持ちます。
また1年間は、常に上司が管理&サポートし、OJTで指導を欠かしません。
『年2回大規模な所内研修を実施!』
税務(法人・消費・所得)、社会保険関連、生保・損保、登記関連、決算の組み方、監査手順、ISO関連、ビジネスマナー、就業規則、当法人の50年…。
きめ細かいプログラムで、現場で活きる知識と知恵をお伝えします。
TKCなどの外部研修の受講も奨励し、中級実務試験の受験は必須です。
段階を踏みながら、必要な知識やスキルをしっかりと磨けます。
現時点での経験は問わない!その理由がお分かりいただけたでしょうか?
【大事なのは、最初の3年です!】
税務でも何でも良いですが、一つ自らの強みとなる専門性を鍛える。
その上で5つの視点からお客様を見つめ、支える。
これは専門家として大きく価値を高めるチャンスですが、同時に真摯に取り組まねば中途半端なものになってしまうでしょう。
真剣に取り組めば、必ず5つの視点を獲得できます。
そして、あなたが望めば望むだけ長く、お客様に求められる存在として貢献し続けることができるはずです。
企業概要
所在地 | 115-0044 東京都北区赤羽南2-4-15 |
---|---|
電話番号 | 03-3902-1200 |
代表者 | 代表 西川豪康(税理士) |
設立年月 | 1967年 |
従業員数 | 85名 |
業種 | 会計事務所・税理士法人 |
事業内容 | 法人・個人に向けた税務会計全般 |