
クローズアップ
企業情報
-
在宅勤務制度が定着しており、自由な社風です。そしてナント!年間休日は150日以上、カジュアルウェアの出社もOK…BAMCは「新しい働き方」の最先端を実践しています。PRポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 有給休暇消化率80%以上
- 分煙・禁煙オフィス
- 私服・オフィスカジュアルOK
- ノー残業デーあり
- 海外本店・支店あり
- 従業員の3割以上が女性
PRポイント- 駅から徒歩5分以内
- 有給休暇消化率80%以上
- 分煙・禁煙オフィス
- 私服・オフィスカジュアルOK
- ノー残業デーあり
- 海外本店・支店あり
- 従業員の3割以上が女性
【事業内容】
BAMCでは会計事務所業務(税務申告、会計監査、記帳代行、その他付随業務)を基本業務としております。確定申告や法人決算に加えて相続税の申告件数も年間100件を超える実績です。さらに中小企業の経営および資産家の財産管理に関する総合コンサルティングを手掛けています。特に相続、事業承継、事業再生、財務戦略、不動産運用、医療などの分野に強みを持っています。創業以来、銀行や生命保険、ハウスメーカー、大手経営コンサル、商工会議所等行政団体との幅広いネットワークを形成しており、数多くの新規事案が持ち込まれています。
【事業所】
東京本社(中央区銀座)は100坪を超える大型事務所です。さらに札幌(北海道札幌市)、名古屋(愛知県名古屋市)と国内に計3拠点を構えており、各支店とも地域に密着したサービスで評価をいただいております。また台湾(台北市)にも7年前から事業所を設けており、約400件を超える海外のお客様にご利用いただいております。
【キャリアプラン】
税理士・公認会計士など資格をお持ちの方には、ライセンスホルダーに相応しい活躍の場を用意いたします。税務会計業務のみならずコンサルティングスキルを強化したい方には絶好の職場です。資産税案件も豊富にあり、これまで経験できなかった様々な業務に携わることができます。中小企業のコンサルティングや相続案件に興味をお持ちの方であれば、まず税務や財務の基本的な知識をしっかりと身につけていただき、頼りがいのあるコンサルタントになれるまでサポートしていきます。
【研修制度】
東京本社には50名収容の研修室が設けられており、各種税法解釈や相続・事業承継、中小企業金融、マーケティング等、様々な講義が行われています。外部講師の招へいや外部研修への参加にも積極的です。※コロナ禍によりオンラインセミナー実施中
【評価制度】
BAMCでは年2回、上司および役員との面談機会を設け、成長度合いや希望業務の確認を行っています。合わせて給与待遇面の見直しを図り、半年ごとに昇給や昇格が実現する仕組みになっています。
【社内環境】
平均年齢は30代中盤、女性も数多く活躍しています。自由を重んじ、明るく創造力に満ちた職場を目指しており、「服装自由・在宅勤務制度・年間休日数150日」を実施しています。在宅勤務はコロナ禍前から導入しており、既に定着が図られています。各支店をはじめ事業部制となっており、責任感を持ってやりがいのある仕事に従事できます。先進的なTV会議システムの導入により、社内の活発な意見交換が行われており、仲間と切磋琢磨できる環境が整っています。
企業概要
所在地 | 104-0061 東京都中央区銀座7-16-14銀座イーストビル5階 |
---|---|
電話番号 | 03-3541-2242 |
代表者 | 代表取締役 辻賢之輔/代表税理士 西村敦正・橋本隆 |
設立年月 | 2004年8月 |
従業員数 | 50名(パート含む) |
業種 | 会計事務所・税理士法人, コンサルティング会社 |
事業内容 | 税務会計業務全般(会計入力・試算表作成) |