中小企業の経営者や資産家と向き合い、今よりもっとスキルの専門性を高めてキャリアアップを目指してみませんか?柔軟な勤務体系の導入で自由度の高い働き方が可能です。

税務や財務、会計の専門家としてのコンサルティングが強みの当社。会計業務に加え経営支援や相続、事業承継、M&Aなど、高度な案件を数多く手がけています。
数字からどれだけの情報を読み取ることができ、経営戦略に活かせるかが当社の腕の見せ所です。BAMCには自身の成長を加速させるチャレンジが可能です。ここにしかない質の高い経験と豊富なチャンスを用意してお待ちしています!

愛知県名古屋市中区丸の内3-23-8 MLJ丸の内ビル2階
地下鉄桜通線『丸の内駅』、地下鉄名城線『久屋大通駅』
会計事務所・税理士法人、コンサルティング会社

企業情報

メッセージ

  • 平均年齢は30代中盤、女性も数多く活躍中。フレックスタイム制度が定着する自由な社風です。

    会計業務をベースに事業経営や資産運用を総合支援するコンサルタントを目指しませんか!知識を深めて幅広い分野へ挑戦可能な環境を用意しております。◆年間休日130日

    PRポイント
    • 駅から徒歩5分以内
    • 有給休暇消化率80%以上
    • 分煙・禁煙オフィス
    • 私服・オフィスカジュアルOK
    • 残業削減の推進オフィス
    • 女性も活躍中

    BAMCは会計業務をベースに事業経営および資産運用を総合支援するコンサルティングファームです。財務・税務のプロフェッショナルとして、お客様にとって“一番頼りになる存在”となるべく、これまで培ってきた豊富な“知識と情報”を提供しています。現在は国内外で1500件を超える顧問先様から懇意にしていただいておりますが、今後は拠点の増設や専門部署の新設などさらなる業容拡大を予定しており、幅広いニーズに応えられる盤石な組織体制を目指しています。

    ◆知識を深め合う文化
    決算書や申告書に記載された数字を、ただ棒読みするだけではお客様に不親切です。
    未来会計や財務分析など多角的観点から数字を捉えることで、有益な“知識や情報の提供”が実現します。
    長年の経験や豊富な実績がなければ、実践的な提案や課題解決は達成できません。BAMCでは、これまで蓄積してきた事例の共有や社内勉強会などを通じて、組織全体で知識を深める文化を育んでいます。

    ◆幅広い業務への挑戦
    税務や財務が関連する業務の範囲は、事業経営や資産運用の場面において多岐におよんでいます。たとえば事業計画、相続・事業承継、M&A、海外進出、不動産投資等々…BAMCには、各分野のスペシャリストが在籍しており、一つの課題に対し組織全体で臨みます。自分一人では対応できない業務も、組織として取り組むことで担当者は新しい業務分野へ臆することなく挑戦できます。

    ◆実績や成長が、すぐ待遇に反映
    人事評価は年2回実施。半年間の成果(成長)がすぐに給与待遇に反映します。予め設定しておいた目標を踏まえて、公平性を保つため複数の上席者と面談、業績ばかりでなくさまざまな角度から評価基準を設けています。ヤル気や努力が認められ、20代でシニアコンサルタントへ昇進するケースもあり、自分の未来に大きな夢が持てる職場環境です。

    <仕事への取り組み方>
    当社には税理士、会計専門職など業界経験者が多く在籍する一方、銀行、不動産など他業種出身の未経験者や海外出身者など、多種多様な人材が所属しており、さまざまな場面で活躍しています。“自由”を尊重する企業風土があるため、資格取得のため試験勉強中の方や子育て・介護の時間が必要な方、プライベートを大切にしている方にとっても働きやすい職場です。入社後の研修期間は、指導担当があなたの成長をサポートします。

    <働きやすい制度>
    ・フレックス制度の導入により、勤務時間が調整可能であるため、時間を有効に活用できます。
    ・年間休日が130日と多いため、働くときと休むときのメリハリをつけ、業務に集中して取り組むことができます。

企業概要

所在地104-0061
東京都中央区銀座7-16-14 銀座イーストビル5階
電話番号
03-3541-2242
E-mail
arai@bamc.jp
企業URL
代表者名
代表取締役 辻賢之輔/代表税理士 西村敦正/代表税理士 橋本隆
設立年月日
2004年8月
従業員数
52名(男性30名/女性22名)
業種
会計事務所・税理士法人、コンサルティング会社
事業内容

税務会計業務全般(会計入力・試算表作成)
法人税・所得税・相続税等の税務申告業務(補助含む)
経営、財務コンサルティング(財務・事業計画・創業・資金調達ほか)
事業承継、相続対策コンサルティング(相続対策・自社株対策ほか)
上記業務に付随した現状分析や簡易試算の補佐および提案・計画策定のサポート業務

メッセージ

メッセージ

  • 社内では定期的に講座や勉強会が開かれ、実際に起きた事例や最新の知識の共有を活発に行っております。

    【入社して1年以上経った先輩たちにインタビュー】

    ◆原 与司人さん(2022年5月入社/2年目)
    入社前と比べ、顧客への考え方や提案力の面で大きく成長できたと実感しています。

    これまで大手税理士法人、個人の会計事務所に勤めてきましたが、一歩踏み込んだ提案活動ができず、淡々と業務を行う日々に歯痒さを感じていました。そんな中でBAMCと出会い、入社の決め手となったのがコンサルタントとして活躍できるところです。ほかの会計事務所では経験できない提案活動が自分自身の成長にも繋がり、充実した毎日を過ごしています。

    経営者に対しコンサルタントして向き合った経験は将来に向けて大きな財産になりました。またフレックスタイムを活用して通勤ラッシュの時間を避けて出勤できる点も隙間時間を有効活用しやすく、嬉しいポイントだと思います。

    ◆秋山 寛徳さん(2019年8月入社/4年目)
    成長を追求したい人にはピッタリの環境だと思います。

    BAMCでの仕事の醍醐味として、「幅広い案件に取り組める」点が挙げられます。相続から事業承継、M&A、企業再生など多岐にわたって取り組むことができます。また各業務にプロフェッショナルな社員が在籍しているため、目標になる存在が近くにいて自分が目指すべき姿を具体的にイメージしやすいです。

    また前職では新しいことへのチャレンジができず、学んだことを活かす機会が少なかったのですが、BAMCでは自ら手を挙げれば、学びや経験を活かしたチャレンジができる場を与えてもらえます。そのチャレンジが成長に直結するので、学びと成長を良いサイクルで回すことができます。

    学び続ける姿勢を評価する社風があるので、経験の有無を問わず、新たな挑戦を恐れず成長したい人に理想的な環境だと思います。