2024年10月より法人化し、新たなスタートを切った当社では、お客様のより良い発展のために税務会計の専門家として成長していきたい!そういった気概を持った実務経験者の方を歓迎します!

しっかりとした相談対応、スピーディーかつタイムリーなレスポンス、そして的確で質の高い情報提供といったサービス面で、信頼を積み重ねてきた当法人。現在では新規設立法人も含め、中堅企業からの新規問い合わせが増加中です。そこでキャパシティの増加を図るためオフィスを新築ビルに移転。より働きやすい環境の整備を進めています。

今回はこうした進化を続ける当法人で、新たに活躍していただける方を求めています。これまでに培った経験を生かして、経営者の悩みや課題に向き合っていただける方。当法人で経験を積み、専門性の高い業務でキャリアを積みたい方、大歓迎です。業務フローやお客様のことなど、先輩スタッフがしっかりと相談に乗りフォローを欠かしません。あなたの成長を応援しますので、まずはお気軽にご応募ください。

東京都豊島区南池袋2-31-5 南大和ビル3階
各線『池袋駅』、東京メトロ有楽町線『東池袋駅』
会計事務所・税理士法人

企業情報

メッセージ

  • お客様のニーズを引き出し、専門性の高いサービスを提供できる。そんな体制をつくりたいと考えています。/所長 越智文夫

    資格取得にチャレンジする方を応援します!もちろん資格を目指さない方も能力や働き方でしっかり評価いたします!

    PRポイント
    • 駅から徒歩5分以内
    • 有給休暇消化率80%以上
    • 分煙・禁煙オフィス
    • 残業削減の推進オフィス
    • 女性も活躍中
    • 女性管理職の実績あり
    • 3年連続売上UP
    • IT化・業務効率化へ注力
    • 人材育成に自信あり
    • 官報合格者を輩出
    • 定着率高め(平均勤続年数5年以上)

    昭和55年に池袋にて開業した、越智税務会計事務所。以降、都内や埼玉のお客様へ専門性の高いサービスを提供しています。近年、新築オフィスに移転して機能の拡充を進めると共に、業務フローの見直しを推進してきました。
    2024年10月より法人化し、新たなスタートを切った当法人では、お客様のより良い発展のために、税務会計の専門家として成長していきたい!そういった気概を持った、実務経験者の方を歓迎します!

    【体制強化でさらに幅広いお客様に】
    これまで当法人では、スタッフが担当者として一貫したサービス提供をしてきました。しかし結果として、一人当たりの負担は大きくなってしまうことに。そこで、より効率的にサービスを提供するため、製販分離の分業体制を確立したいと考え、実行しています。
    入力などの作業は専門スタッフが。その分、税務会計スタッフはお客様の対応に集中!スキルを高め、専門性の高いサービスを提供できるスタッフを増やしていきたいと考えています。

    【専門性を高めるようサポート】
    将来的には、当法人が提供する多種多様なサービスに携わることを通して、業務の幅をどんどん広げていただくことが可能です!現在、当法人は通常の税務会計業務はもちろん、会社設立支援やタックス・プランニング、経営計画支援、そして相続贈与の分野にも強みを発揮しています。また最近では助成金業務、融資支援にも注力。お客様のあらゆる悩みや課題に対して、弁護士・弁理士・司法書士・行政書士・社労士・不動産鑑定士など、他士業との強力なネットワークで多角面からトータルサポートを提供しています。

    【成長を支援する環境!】
    こうした環境だからこそ、得られる経験やスキル、成長があります。また、事務所としてもその成長をしっかりサポート!月に一度、全体会議を行い、午前には情報交換を、午後は勉強会を行い、情報やノウハウを共有しています。勉強会で専門知識を磨き、サービスの精度を高めていける環境です!もちろん業務中に迷うこと、分からないことがあれば、都度相談しながら対応しています。
    あなたの成長がお客様の発展に、そして当法人自体の進化につながっていくと確信しています!

    【資格取得を目指すだけが道ではない】
    もちろん資格取得にチャレンジする方は応援しますし、その環境も整えております。
    しかしそれだけが道ではありません。当法人は資格を目指していなくても、能力や仕事に向き合う姿勢でしっかり評価させていただきます!

企業概要

所在地171-0022
東京都豊島区南池袋2-31-5 南大和ビル3階
電話番号03-3987-5301
メールtsuchida@hope-office.com
企業URLhttps://hope-office.com/
設立年月日2024年10月
代表者名所長 越智文夫(税理士)
従業員数17名(男性9名/女性8名)
業種会計事務所・税理士法人
事業内容

税務申告の代理業務・税務相談・税務書類作成
会計指導および確認業務
新規創業支援
相続対策、資産管理および組換え指導
会社の事業計画、資金管理の指導
その他関連業務

メッセージ

メッセージ

  • コツコツと業務に取り組むことを厭わず、向上心をお持ちの方をお迎えしたいですね!

    【先輩スタッフインタビュー/Tさん(入社3年目)】

    Q/転職の経緯や入社の決め手を教えてください
    A/私の場合は前職は会計事務所ではなく、役所で補助金支出などに携わっていました。日商簿記2級を取得していたこともあり、経験と資格を生かしてみようと税務会計業界へのチャレンジを決めました。

    入社の決め手となったのは、面接を通じて定着率の高さを感じたからです。安心して長く勤められる環境ということが証明されていますからね。

    Q/入社してから感じた職場環境はどうですか?
    A/当法人は税理士が5人在籍しているので、業務で分からないことがあってもすぐに的確なアドバイスをいただけるのがとてもありがたいです。毎月1回は研修会があり、税法改正や最新トピックの共有などで知識を深められるのも大きいと感じています。

    Q/キャリアアップへの支援については?
    A/私は税理士試験に向けて勉強中ですが、業務との両立に向けて負担が生じないように担当数を配慮いただいています。残業も少なく、事務所全体で残業しない社風が浸透していますので勉強に限らずプライベートとの両立はしやすい環境だと思います。

    また私は相続案件にもチャレンジしたいと思っており、そうした機会が来た場合はチャンスをいただけています。未知の業務に挑戦したい方には嬉しい職場ではないでしょうか。

    Q/ご覧いただいた方へのメッセージをお願いします
    A/当法人は昨年の法人化を機にチーム編成や管理ツール導入などによって生産性の向上、実績の透明化に務め、業績に応じた評価と業務の効率化を進めています。あなたがこれまで積み上げてきた貴重な経験を、ぜひ当法人で生かしてください。ご応募をお待ちしております。