顧客サービスを最優先に、皆で考え提案・提供しています。
定着率の高い老舗事務所。若手がイキイキと活躍する要因は、環境にあります!
企業情報
顧客サービスを最優先に、ラッキーとハッピーを共有します。
PRポイント- 駅から徒歩5分以内
- 分煙・禁煙オフィス
様々な人材が集まった組織=KPS税理士法人。
これが、当法人が目指す1つの姿です。
皆のチカラが合わさることで、より良いサービスをお客様に提供できる。「所員あっての事務所」という考えです。
【40年間蓄積した豊富なノウハウを駆使し、成長中!】
昭和40年代から蓄積したノウハウを糧に、2005年に当法人は法人化しました。
税務会計支援はもとより、事業承継や役員株主対策、相続対策など、困難で複雑な業務にも対応。その実績から、お客様からのご紹介をいただくケースも少なくありません。毎年、10~20件の新規紹介案件に携わっており、多くの相談をいただいております。ノウハウはもとより、信頼と実績を着実に積み上げてきました。
【KPSの強みは、企業に携わる“1歩”にある】
規模・業種ともに様々なクライアントを顧問していますが、そのすべての中心になるのは「経営方針・計画」です。分析した数値を割り出し、提案を行うだけでなく、クライアントの役員会などにも出席し、現場での支援業務を行うのことが、当法人の特徴となっています。幹部会議、役員会や経営会議に同席し、会社内から課題を発掘し改善する。税務・会計からの提案・見解だけでなく、経営者の目線に立った顧客サービスを目指しています。
【成長を実現するのは、実践です!】
当法人では上記のような幅広い案件を、技量に応じ各スタッフが担当を持ち、スキル・アップしていくような業務割り振りを行っています。お客様の規模や事案に応じ、チーム体制を組んだり、単独で携ったりと形態は様々。そのため、企業会計、相続などの特殊な案件であっても、どんどん経験できる環境にあります。
どうしてこのスタイルを取っているのかというと…。
顧問する上で欠かすことのできない事案を、幅広く経験することで、「税務のプロであってほしい」と願いからこの体制をとっています。
企業概要
所在地 | 154-0012 東京都世田谷区駒沢1-4-15 真井ビル5階 |
---|---|
企業URL | http://www.kps.or.jp/ |
設立年月日 | 2005年1月 |
代表者名 | 代表社員 吉原康浩(税理士) |
従業員数 | 15名 |
業種 | 会計事務所・税理士法人 |
事業内容 | 税務会計業務全般 |