お陰様で創業53年。関与先増加に伴い、新たに2名を募集いたします。待遇も充実しており働きやすい環境で長く勤めませんか。

今年で創業52年!毎年増収増益を続けております!
事務所の特徴は、「人柄重視」「安定した賃金上昇」「終身雇用の確立」「家庭の安定」「充実した余暇」
社員の9割は業界未経験から入社。未経験者の方は、教育担当が1から丁寧に教えます。
勤続10年以上が14名在籍。創業以来、勤続30年以上の定年退職者が3名。
直近5年間で、税理士試験官報合格者3名。今年の試験受験者は14名。勉強と両立できる環境です。
専門学校に通う日は、優先してスケジュール調整が可能!
※現在年収1000万円以上9名、800万円以上9名在籍。賞与年5回。
勤続5年以上の社員は92%がマイホームを取得しております。
企業情報
- 現在スタッフ33名。新しい仲間を募集します。
社是…「私たちは、人に喜ばれることをして良い縁を築きます。」募集の趣旨…➀より良い家庭生活を重視してもらうために➁関与先増加に伴う増員
PRポイント- 分煙・禁煙オフィス
- 残業削減の推進オフィス
- 3年連続売上UP
- スケールメリットを活かせる職場
- IT化・業務効率化へ注力
- 人材育成に自信あり
- 官報合格者を輩出
- 平均定着率が5年以上
【事務所紹介】
当事務所は1970年の開業以来52年の長きに渡り関与先からの信頼を得続けることにより、毎年増収増益を続けています。関与先件数約600件、多種多様な業種の関与先に対応していくことで、専門家としてさまざまな知識を応用し、自己を磨くことができます。
【勤続年数の長さ・給与水準の高さ】
33名の従業員の年齢も偏ることなく幅広く20代~50代までで、平均年齢は30代後半です。20代が5名在籍しています。
巡回担当者26名のうち、10年以上の勤続者が14名です。定年まで勤めた者も3名、居心地の良さがわかります。
勤続年数が長いことでお客様へより良いサービスを提供でき、多大なる信頼を得ています。その結果、毎年増収増益を続けており、職員の給与水準は業界で最上位です。賞与は年5回。社員全員が高待遇と自負しています。
ゆえに安心して勤務することができます。これは、『家庭の安定を一番』に考える会長方針の一つです。
【試験勉強、プライベートと仕事の両立】
開業以来、科目合格なしで入社し、事務所就業しつつ、7名の税理士試験合格者を輩出しております。単独で相当件数の担当を持てるようになれば、時間は自分自身で管理できます。試験勉強や家族の大切な記念日などプライベートとの両立が可能です。
【研修制度】
「仕入なくして売るものなし」をモットーにしています。私たちの「仕入」とは知識の習得です。
社員主導の勉強会、研修会を毎月実施しています。また、希望の外部研修に事務所負担で参加できます。
【福利厚生】
海外旅行4年に1回実施、毎年の慰安旅行は、ほとんどの職員が参加しています。(コロナにより令和2、3、4年は中止)
休日は、事務所車両(セレナ、ノートe-POWER、プリウス)を借り、事務所のリゾート会員権を利用して、旅行でリフレッシュ!
税理士試験勉強はもちろん、自身の後学の勉強のために、就業時間外に会議室を自習室として利用可能。
「密」を回避して安心して勉強ができると好評です。
詳細はホームページを参照ください http://www.nakada-partners.or.jp/
企業概要
所在地 | 223-0053 神奈川県横浜市港北区綱島西1-17-22 |
---|---|
電話番号 | 045-542-3566 |
daihyou@nakada-partners.or.jp | |
企業URL | |
代表者名 | 会長 仲田敏捷/代表社員 佐野達哉 |
設立年月日 | 1970年4月 |
従業員数 | 33名(男性25名/女性8名) |
業種 | 会計事務所・税理士法人 |
事業内容 | 税務会計業務全般 |