現在、募集はしておりません。

来年3月を目安に税理士法人化。共に励んでくれる新メンバーを広く募集中です!この一員として、あなたも経営者を力強く支えるスキルを磨いてみませんか?

各線「日本橋」、「茅場町」、「三越前」から徒歩5分圏内の当事務所。通勤・通学にも便利な環境です。社内イベントも活発ですので、楽しく仕事をしましょう!

東京都中央区日本橋2-16-13ランディック日本橋ビル1階
東京メトロ東西線・銀座線・都営地下鉄浅草線『日本橋駅』、東京メトロ東西線・日比谷線『茅場町駅』、東京メトロ半蔵門線『三越前駅』
会計事務所・税理士法人、コンサルティング会社

企業情報

メッセージ

  • 性別問わず、モチベーション高く働ける環境を大事にしています。

    基礎からしっかりと仕事の「意味」を理解し、仕事の幅を広げ、質を高めていく。そんな成長を応援し、促すことができる職場だと自負しています。成長意欲に富んだ、あなたの挑戦を歓迎しますよ!

    PRポイント
    • 駅から徒歩5分以内
    • 分煙・禁煙オフィス
    • 女性も活躍中

    株式会社野心満々は会計事務所を母体とし、
    ・ベンチャー企業の設立支援
    ・株式上場支援、ならびに上場後のフォローアップ
    ・各種経営コンサルティング
    ・企業再編やM&Aといった企業再生案件
    ・医業開業支援コンサルティング
    など、付加価値の高い業務でも貢献を深めています。

    このようにご説明すると、「難しそう」と感じる方もいるでしょう。
    「自分では太刀打ちできないのでは…」と不安になる方もいるかもしれません。

    ですが、そんな心配は無用です!

    【熱意と吸収力に富んだ方なら、白紙の状態で構いません!】
    これまでにも、多くのスタッフが当社で経験を積み、貴重な戦力へと成長を実現してきました。

    当社には、人を育てるノウハウと体制があります。
    そして「人を育てたい!」という、強い思いがあります。
    私たちが培ってきたノウハウを、惜しみなく伝える準備は整っています!

    若手スタッフも、数多く活躍する職場です。
    皆が成長へのチャンスを獲得し、伸びている真っ最中にあります。
    あなたもぜひ、この一員として一歩踏み出してみてください!

    【資格取得も応援!合格実績も多数あります!】
    これまでには人材ドラフトで入社し、勤務しながら税理士や社労士になったスタッフもいます。
    現在も6名のスタッフが通学や試験勉強にも力を注いでいます。合格できるよう応援する、体制と風土を感じてもらえるはずです。
    当社でなら、「仕事に追われて、勉強できない…」なんて環境とは無縁です!

    【日々の業務を通じて、確かな成長を得ることが可能です!】
    ありがたいことに、お客様からのご紹介を通じ、お客様もどんどん増えています。
    決してダンピング合戦には加わらず、付加価値の高いサービス提供を徹底する。
    こうしてお客様の信頼を高めてきました。

    ベンチャー&中小企業のお客様はもちろんのこと、上場準備企業や上場企業も当社のお客様にはいらっしゃいます。
    特に上場支援についてはここ5年で2社の株式上場を支援しています。また、常に上場準備企業のお客様もいるため、スタッフの成長に合わせて、業務もステップアップさせていくことが可能です。
    上記にあるような専門性の高い仕事に携わるチャンスも豊富にあります。

    帳簿付けに終始するのではなく、帳簿から読み取れる価値情報を的確に把握し、お客様に付加価値のある情報として、サービス提供を行うことを主たる仕事としています。
    真のプロフェッショナルへと、日々の業務を通じて着実にステップアップしていきましょう!

企業概要

所在地103-0027
東京都中央区日本橋2-16-13ランディック日本橋ビル1階
電話番号
03-3510-7288
E-mail
mail@yashin.co.jp
企業URL
代表者名
代表取締役 佐藤幹雄(公認会計士)
設立年月日
1996年
資本金
8000万円
従業員数
16名(男性5名/女性11名)
業種
会計事務所・税理士法人、コンサルティング会社
事業内容

税務・会計業務全般
会計コンサルティング
企業発展コンサルティング
株式上場コンサルティング
企業再生再編コンサルティング
資産税業務、M&A
医業コンサルティング
ベンチャー育成

メッセージ

メッセージ

  • 【先輩インタビュー/須賀さん(2012年8月入社・税理士)】
    Q/入社2年目で5科目合格されたと伺いました。
    A/ありがとうございます!2科目合格で入社し、1科目ずつ合格を重ねることができました。「合格させてあげたい」という代表や皆さんの温かな応援のおかげで、週2日の通学はもちろん、定時で帰宅して自習も毎日することができました。本当にありがたいですね!

    Q/勉強熱心な職場だと伺いました。
    A/同じく当社で働きながら、社労士に合格した先輩もいます。また、税理士試験勉強と仕事を両立させて頑張っている仲間もいます。とても刺激になりますね。

    Q/未経験で入社されたそうですね?
    A/先輩や上司の皆さんから、親切で丁寧な指導をいただいて、安心して仕事に取り組めました。書類も直属の上司と佐藤代表のダブルチェックを受けることができ、きめ細やかなアドバイスやサポートをいただけたのがありがたかったです。

    Q/どの点に惹かれて入社を決めたのですか?
    A/試験勉強を応援してくださることもそうですが、実務面でもさまざまに経験させてもらえそうだと感じました。面接で佐藤代表から「若い人を育てるのも、私の使命」と言っていただき、とても感銘を受けました。実際に今、相続税法を合格したことを受けて、関連業務に携わらせてもらっています。スタッフが経験を積み、成長できるチャンスをくれる職場だと感じています!

    【佐藤代表より/若い世代に期待すること】
    専門家として、正しいことをまっとうしながら成長し、活躍してほしいですね。長くこの業界で活躍する人は、すべからく「正義と公正」を守っています。そのために成長を促し、サポートやアドバイスも欠かしません。
    ぜひ、当社で成長を重ね、長く業界で活躍してほしいと願っています。