資産税分野の案件が多くあり、また市街地再開発事業、マンション建替事業等の大規模開発事業の税務コンサルタントのパイオニア的税理士法人です。

私たちの特色は、永年の顧問先の相続や譲渡の資産税分野の案件が多く、さらに市街地再開発事業、マンション建替事業等の大規模な開発事業に係わる税務会計コンサルタントとして、さまざまな分野に活動の場を広げている税理士法人であるということです。
また、不動産管理会社、ビル管理会社、公益法人、医療法人などの顧問先も多くあります。
会計税務の実務経験を持ち、自らの専門知識を生かしたい方。未経験でも、あふれる意欲を持って飛び込んでくる方。いずれの方も歓迎し、そのステージに応じたところからスタートを切っていただきます!あなたの<経験力や吸収力>を存分に発揮して、活躍の場をどんどん広げていってもらえたらうれしいですね!
企業情報
- 選ばれる専門家へ。あなたの今から、大きくステップアップすることが可能です!
個々の案件に表面的でなくしっかりと携われる。だからこそ得られる気づきや発見が大きな成長の糧となる。そんな働き方ができる税理士法人です。
PRポイント- 駅から徒歩5分以内
- 分煙・禁煙オフィス
- 女性も活躍中
- 官報合格者を輩出
- 平均定着率が5年以上
- 在宅勤務の実績あり
私たちは、前身の個人事務所の時代から相続や譲渡の資産税分野の案件が多く、また不動産管理会社、ビル管理会社、公益法人、医療法人などの顧問先も多くあります。さらに、最大の特徴は市街地再開発事業、マンション建替事業等の大規模な開発事業に係わる税務会計コンサルタントとして、さまざまな分野に活動の場を広げているということです。一般的な税務会計の顧問業務だけでなく、大規模な開発事業に係わる税務・会計コンサルティングといった業務を経験することで、専門家としてのあなたのプロフェッショナルな価値を高めることが可能です。
【開発事業の税務コンサルタント業務の面白さとは?】
駅前の再開発といった大型事業では、税理士の仕事に限っても法人税・所得税・消費税・相続税・地方税等のさまざまな税目に関する相談に対応することが求められます。場合によっては地権者の相続も発生してきます。
さらに税理士だけでなく、他士業や開発コンサルタントやデベロッパーなどの他業種も含めた大勢が関わってくる業務です。つまり、税理士としても幅広い経験を積むことでスキルアップが見込め、さまざまな立場の人たちと協力し合うことでいろんな知見を得る機会も豊富にあるということです。
私たちはこうした事業に数多くの実績を持ち、ノウハウやケーススタディを蓄積することで広く信頼を集めてきました。その貴重なノウハウをぜひあなたも身につけてください。
【まずは基礎からじっくりと!】
上記のように開発事業の税務コンサルタント業務は複雑で一筋縄ではいかないもの。ですから当法人では育成にしっかりと時間をかけ、数年間のスパンで専門家としてのキャリアアップを見込んでいます。
ある程度の税務経験がある方も、まずは一般的な法人・個人における税務会計顧問業務からスタート。クライアントは大手不動産会社から地元の中小企業までさまざまで、あなたがこれまでに重ねてきた経験を活かしつつ、当法人の仕事の進め方に慣れていただけます。
税務顧問とはいえ、申告書や決算書を作るだけでなく、経営相談といったコンサルティング的な仕事も多いのが私たちの業務。ここでさらに経験を積み、再開発事業に携われる専門家へとステップアップしてください!
企業概要
所在地 | 143-0016 東京都大田区大森北1-1-6 イソーラ大森ビル5階 |
---|---|
電話番号 | 03-3765-7701 |
post@sustax.jp | |
企業URL | |
代表者名 | 内田茂(税理士) |
設立年月日 | 2021年12月 |
従業員数 | 16名(男性7名/女性9名) |
業種 | 会計事務所・税理士法人 |
事業内容 | 税務会計 |