現在、こちらの企業の求人は掲載していません

プロフェッショナルとして一歩踏み出す「最高の環境」です!ワンランク上のお仕事があります!キャリアパス、人事評価、DX化、福利厚生、チェックリスト・マニュアルも充実しています。

創業50年以上のノウハウを活かした丁寧な経営支援コンサルティングに定評があります。単なる申告業務にとどまらず、さまざまな企業経営者のパートナーとして、スタッフ一人ひとりがやりがいを感じながら仕事に取り組んでいます。

顧問先は、サービス業、製造業、建設不動産、芸能事務所、医療機関などさまざまな業界にわたり、ベンチャー企業から上場企業まで法人を中心として、会計・税務を軸に事業継承や相続対策、資産税など多方面からのコンサルティングを担っています。

資格取得を目指すスタッフを応援!もちろん資格の有無にかかわらず全スタッフの働きやすい環境を整備しています。

東京都港区芝大門2-12-7 RBM芝パークビル9階
JR各線・東京モノレール羽田空港線『浜松町駅』、都営浅草線『大門駅』、都営三田線『芝公園駅』
会計事務所・税理士法人

企業情報

メッセージ

  • 自分の可能性を広げる新しいステージがここにあります!当法人の素晴らしいスタッフと共に企業経営者をご支援しましょう!

    PRポイント
    • 私服・オフィスカジュアルOK
    • 残業削減の推進オフィス
    • 女性も活躍中
    • 女性管理職の実績あり
    • 3年連続売上UP
    • スケールメリットを活かせる職場
    • IT化・業務効率化へ注力
    • 人材育成に自信あり
    • 定着率高め(平均勤続年数5年以上)

    【目標が明確に!】
    毎年の経営方針発表会は代表が経営指針を示し、個人への表彰や各プロジェクトチームによる発表も行われ、全スタッフが一丸となって決意を新たにする機会です。将来へのビジョン、今後1年間の目標、一人ひとりの具体的な役割・取り組みすべてを明確にし、スタッフ全員が迷わず活躍できる風土を築いています。

    【充実の研修制度】
    月2回の会議で多様な決算事例や最新トピックからPCスキル研修まで網羅。また月1回、上司との部会議を通じて現場のお客様対応のフォローアップを欠かしません。そのほか新人研修やマネージャー研修など、ステージに応じた研修も整備。会計ソフトや保険商品に関する知識研修では、外部の専門家を招き知見を広げています。

    【成長をサポートする人事評価制度】
    「人事評価制度」を構築し、やりがいを持てる組織づくりを行っています。重点行動・知識技術・組織行動・管理職の4項目で、現場の意見を反映した評価基準を設定。それに基づき個々が「なにを評価され」「次のステップをどこに設け」「将来どうなってほしいのか」を示す。「評価」するのではなく、「スタッフのモチベーションを高め、成長を後押しするのが目的です!

    【やりがいと働きやすさに高評価!】
    国内有数の経営コンサル会社がスタッフへアンケート調査を実施。「やりがい」や「働きやすさ」の点で非常に高い評価を得ました!信頼性高い外部団体の調査で、現職スタッフの声から導き出された高評価。このことに皆もますますモチベーションUP!以下に細かな診断結果も掲載中。ぜひご覧ください。

    【ITを駆使して業務を効率化】
    クラウド環境の整備や最新ITの導入なども、積極的に着手してきました。より効率的に、皆が迷わずに高品質なサービスづくりへ集中できるように!生産性が向上すると判断すれば、スピーディに導入を判断する天谷代表のもと、職場環境はどんどん進化し続けています。

企業概要

所在地105-0012
東京都港区芝大門2-12-7 RBM芝パークビル9階
企業URLhttps://www.amaya.co.jp/recruit/
設立年月日2005年12月(創業年:1970年)
代表者名代表社員 天谷徹(税理士)
従業員数35名(男性18名/女性17名)
業種会計事務所・税理士法人
事業内容

法人税務相談・税務書類の作成
月次決算・決算対策(節税・資金繰り)
相続相談・事業承継、M&Aコンサルティング
法人設立コンサルティング
国際税務・会計監査・管理部アウトソーシング
生命保険コンサルティング

メッセージ

メッセージ

  • 【スタッフインタビュー】永田さん(2023年2月入社)

    Q/入社のきっかけを教えていただけますか?
    前職では会計事務所と企業経理での勤務経験がありましたが、お客様とより密接に関われる環境で働きたいと思うようになり、転職を考えました。その中で、アマヤ・パートナーズ税理士法人の求人に出会い、応募しました。個人の成長を支援する教育体制や代表の方々の人柄に惹かれ、ここで働きたいと感じました。

    Q/実際に入社してどう感じていますか?
    ここでは学びの機会が多く、それがとても魅力的です。特に、代表自らが講師を務める勉強会では、経営視点を身につけることができます。また、資格や経験に関係なく、自分の興味ややりたいことにチャレンジできる環境が整っているので、将来への可能性を感じています。

    Q/現在の仕事内容を教えてください
    現在は、法人の顧問先を15件担当しています。3カ月に1回の訪問で、各種相談対応や決算に向けての準備を行っています。チーム制度があり、困ったことがあればいつでも助けを求めることができるため、安心してお客様に対応できます。また、さまざまなプロジェクトに参加することで、自身の知識や視野を広げることができています。

    Q/今後挑戦したいことはありますか?
    外資系のお客様を担当し、自分自身のキャリアを発展させたいと考えています。また、税理士の資格取得も目指しています。ここでは、仕事と勉強を両立させるための環境が整っており、目標を達成するためのサポートが充実しています。

    Q/どのような方が活躍できますか?
    前向きで、周囲と協力して主体的に行動できる方が活躍できると思います。自らの成長に向けて積極的に取り組める方には、大きなやりがいを感じていただける環境です。