さらに働きやすくなった当事務所。安心・安定した環境だからこそ、次のステージを目指すことができます。

創立から50年を超え、今も働きやすい職場に進化を続けている水上会計事務所。
近年でも有給休暇の制度を大きく改善し、ワークライフバランスを取りやすくなりました。また評価制度などを見直し、意欲をもって仕事に取り組むことでしっかり給与に反映されるように。さらに今後は教育・研修制度の整備にも力を入れていく方針です。
なぜここまで働く環境に力を入れているのか。それはスタッフこそが事務所の主役だと考えているから。税務会計のみならず人事労務や不動産、金融などのさまざまな相談に対応するからこそ、社内での連携やコミュニケーション、そして一人ひとりの「意欲」が欠かせないのです。
お客様にとって価値のあるサービスを提供するために。
あなたのスキルアップややキャリアアップ、そして人間としての成長をしっかりバックアップしていきます。
気持ちよく、そして安心して働きながら未来を共に見据えて成長を目指す。そんな活躍を当事務所で目指してみませんか。
コンサルティング、税務・会計
正社員コンサルティング、税務・会計
正社員企業情報
- 駅からのアクセスにも便利なオフィスは、広さにも余裕があり、快適に働いていただけます。
有休消化率は80%超え、頑張りが給与に反映されるので、意欲的に仕事に取り組むことができます。
PRポイント- 駅から徒歩5分以内
- 有給休暇消化率80%以上
- 分煙・禁煙オフィス
- 残業削減の推進オフィス
- 女性も活躍中
- 女性管理職の実績あり
- 3年連続売上UP
- IT化・業務効率化へ注力
- 人材育成に自信あり
- 官報合格者を輩出
- 定着率高め(平均勤続年数5年以上)
創立50年を超え、地域に根差しながら着実にお客様にサービスをお届けしている当事務所。その特徴は、非常に安定感があること。働くスタッフに対してもそれは変わらず、落ち着いた環境で働くことが可能です。
30代~40代のスタッフを中心にアットホームな雰囲気の中、業界経験の長いスタッフや、充実の顧問団(税理士、社労士、会計士、弁護士)にいつでも質問できる環境が整っています。
【さらなる働きやすさを求めて】
元々会計事務所として、水準レベルの福利厚生や制度を整えていた当事務所。ただ、世の中の流れより一歩先を行く体制を整えるため、さらに働きやすい環境整備を行いました。
4年前に有休の仕組みを大幅に改革。管理の仕組みを変え、今では前日に申請もOKになりました。その結果、有休の取得率は80%を超え、ワークライフバランスのとれた生活を送っているスタッフがほとんどです。
【よりよいサービスを提供するために】
当事務所がお客様に提供しているサービスは多岐にわたっています。お客様からの相談も、単なる節税にとどまらず、将来の事業承継を見据えて融資や株価対策などを含めた対策など、幅広い税目にまたがってアドバイスをする必要があります。
だからこそサービスを提供する体制をしっかりと構築しています。複数の税理士が在籍し、専門的な質問に応えられる体制を拡充。チェック体制も整っているので、ご入社いただいた方は安心してお客様の対応に集中することができます。
またわからないことがあっても、先輩などのサポートを受けることができ、さらに外部顧問に相談することも可能です。
そんなサービスをしっかり届けられる体制が整備されているからこそ、当事務所で重視しているのは「お客様の気持ちを理解し、適切な言葉を伝えられるコミュニケーション能力」です。もちろん最初から備えている必要はありません。上司・先輩からのフォローや社外研修などを通じ、徐々に身に付けていきましょう。
このコミュニケーションスキルを獲得することで、あなたも「最強のコンサルタント」を目指すことができますよ。
企業概要
所在地 | 130-0013 東京都墨田区錦糸2-11-7 |
---|---|
電話番号 | 03-3626-0377 |
メール | info@mkfirm.co.jp |
企業URL | http://kaikei.mkfirm.co.jp/ |
設立年月日 | 1973年9月 |
代表者名 | 代表 水上邦男(税理士) |
従業員数 | 16名(男性8名/女性8名) |
業種 | 会計事務所・税理士法人 |
事業内容 | 税務相談および税務申告 |