現在、こちらの企業の求人は掲載していません

創業38年!お客様に頼りにされ、信頼されるスタッフを育成します。【2023年、全国お役立ち会計事務所100選16年連続選出】

1985年に個人で創業し、法人成後今年で38周年を迎えました!創業以来、生産性アップ(IT化、業務の標準化)に務め、安定した経営を築いております。今後の成長発展に伴い、今回2~3名の増員募集を行います! ぜひ、一度確かめに来てください!

・顧客は事業承継を経て30年以上の付き合いの企業も多く、長く深い関係性を築いています。
・実務経営が選ぶ、お役立ち会計事務所「全国100選」に16年連続で選出されています!
・顧客の半数近くが「医療・介護」です。
・残り半数の顧客は多業種に及び、某夢の国テーマパークに関わる企業もあります。(笑)
・スタッフは協力し合いながら、時には一生懸命、和気あいあいとした雰囲気です!
・在宅、時短勤務制度、勉強・育児・介護の両立可能です。
・未経験者や異業種出身の先輩も多く、教育研修、マニュアルやノウハウを共有できる仕組みがあるので、ご安心ください!

東京都千代田区九段南4-2-11 アビスタ市ヶ谷ビル6階
JR中央・総武線各駅・都営新宿線・東京メトロ各線『市ヶ谷駅』、東京メトロ半蔵門線『半蔵門駅』
会計事務所・税理士法人

企業情報

メッセージ

  • お客様に頼りにされ、信頼されるスタッフを育成します。一度退職したスタッフが戻ってくるなど、職場環境にも自信を持っています。

    PRポイント
    • 駅から徒歩5分以内
    • 分煙・禁煙オフィス
    • 残業削減の推進オフィス
    • 女性も活躍中
    • 女性管理職の実績あり
    • IT化・業務効率化へ注力
    • 人材育成に自信あり
    • 定着率高め(平均勤続年数5年以上)
    • 在宅勤務の実績あり

    【リッチフィールド税理士法人のビジョン】
    私共の仕事の第一歩は、お客様の「想い」や「悩み」をお聞きすることです。
    その中でどのような方法をとることが賢明なのかご説明し、提案実行してまいります。税理士法人の名称である「フィールド」fieldとは、「豊饒・無限な可能性の象徴としての広々とした野原」をその語源としております。当事務所のお客様、パートナーの方々に対して、経済的・精神的・環境的な「RICH FIELD」をめざして、サービス提供に努めたいと考えております。

    ■充実した研修、業務の標準化、マニュアル整備
    所外の研修はもちろんのこと、業務の標準化を図り、均一で高付加価値な経験を積むことができます。その他、新人研修、毎月の全体研修、毎月の個別面談なども行っております。

    ■幅広い顧客層と業務範囲
    クリニックや病院、介護を主軸に、一般法人や上場企業の子会社、10億円を超える大規模法人など多彩な経験を積むことができます。そのため、業務領域も幅広く通常税務の他、組織再編、特殊法人の対応や相続対策・事業承継などの付加価値の高い業務も取り揃えております。

    ■充実した就業環境
    夜の時間帯の顧客訪問は全体では少なく、ほぼ就業時間内での訪問となるため、資格勉強中の方も安心して働けます。また、IT化、DX化を推し進めており、過去自計化率80%以上の時もありましたが、今は仕訳の自動取り込み、会計データのクラウド化、一人当たり最低2台のディスプレイ以上、ペーパーレス化など最先端の環境でストレスなく、本業に集中できます。

    ■社員構成 ※他士業ネットワークも充実、幅広いフィールドで成長できます!
    公認会計士1名、税理士4名、税理士科目合格者5名、行政書士1名、M&Aシニアエキスパート4名、情報処理技術者(システムアナリスト1名 ※特殊1名)
    年齢層:20代3名、30代4名、40代2名、60代5名

    ※応募前に「プチ事務所説明会」(1名から任意開催)に参加されることをお勧めします。現職スタッフに質問もできます
    https://rich-field.or.jp/orientation

企業概要

所在地102-0074
東京都千代田区九段南4-2-11 アビスタ市ヶ谷ビル6階
企業URLhttps://rich-field.or.jp/
設立年月日2002年5月
代表者名 多田美佐子(公認会計士・税理士)
従業員数14名(男性6名/女性8名)
業種会計事務所・税理士法人
事業内容

巡回監査、決算・税務申告書作成を基本とした顧客の経営支援業務全般(タックスプランニング、経営計画・予算作成支援、月次決算早期化支援、資金調達支援、システム導入支援、事業再編支援など)
医療法人、社会福祉法人、NPO法人などの設立・運営支援業務
相続業務全般、事業承継対策
M&A支援業務、FP業務

メッセージ

メッセージ

  • 【先輩インタビュー/武江さん(社歴2年、ジュニアスタッフ)】

    Q/転職の経緯を教えてください。
    A/もともと稼業で経理を少し手伝っていたこともあって新卒でほかの会計事務所に入社したのですが、その事務所の先行きに不安を感じることがあって転職を考えました。まだまだ経験不足でしたので、次の職場は研修などの育成面がしっかりしたところをと思い、当法人に転職を決めました。

    Q/育成について詳しく教えてください
    A/月初めには定期の全体研修があり、そこでは最新トピックスの共有や、例えば確定申告前なら注意すべきポイントなどを教えていただけます。分からないことの質問や相談なども、日々の業務でしやすい雰囲気ですね。

    Q/業務マニュアルも、かなり整備されているそうですね?
    A/その点には本当に驚きました!それこそ月次入力や給与計算、確定申告といった基本的な業務からクライアント別の資料まで系統立てて揃えられ、それが日々アップデートされています。これが私のようなまだキャリアの浅いスタッフや転職などで担当を引き継ぐ方には非常にありがたいと感じました。

    Q/転職を考えている方へのメッセージをお願いします。
    A/マニュアルがしっかりしているので、良くも悪くもまだ型にはまっていない方が基礎を固めるのには最適な環境だと思います。切磋琢磨して成長できる方と働ける日をお待ちしています。

この企業の他オフィス

神奈川県横浜市青葉区あざみ野2-9-5 吉春ビル401号室
東急田園都市線・横浜市営地下鉄ブルーライン『あざみ野駅』