欠点を直すのではなく長所を伸ばす当法人の育成で、あなた独自の武器を身に付けてみませんか? 未経験者や他業種からの転職組も活躍中です!
「昨日の自分より、ひとつ上の自分へ」
当法人では個性と多様性を重視し、協調と寛容を旨とした事務所づくりを進めています。成長したいという意欲と自主性をお持ちの方であれば未経験からでも大丈夫。異業種からの転職でも会計業界でのキャリアップを目指す方でも、その貴重な経験を活かした働き方の実現をサポートいたします。
企業情報
あなたが将来やりたいことは何ですか?大企業の規模感と中小企業の親密感を併せ持つ当法人!だからこそ可能なキャリアプランがあります。
PRポイント- 駅から徒歩5分以内
- 有給休暇消化率80%以上
- 分煙・禁煙オフィス
- 私服・オフィスカジュアルOK
- 女性も活躍中
- 3年連続売上UP
- スケールメリットを活かせる職場
- IT化・業務効率化へ注力
- 人材育成に自信あり
- 定着率高め(平均勤続年数5年以上)
私たち税理士法人無十(むとう)は現在、画一的な指導ではなく個性を尊重して得意なものを伸ばす育成を追求しています。一人ひとりは尖っていてもいいので各々が思い描くスキルアップを追求してもらい、事務所は多様性と寛容性をもって個性的なスタッフをまとめてあらゆるニーズに応えられる集合体となる。それが私たちの理想です。
【「行きたくないな」と思わせない職場づくりを!】
私たちが新たな人材を求めるのは闇雲な拡大のためではありません。スタッフの数を増やすことによって個々の負担を減らすのが主な狙いです。業務量にゆとりがあれば誰かが休暇を取ってもフォローしやすくなり、それはお互いをサポートしあう社風にも繋がるでしょう。
【キャリアプランとライフステージに合わせた働き方を実現】
当法人ではスタッフの希望に応じたキャリアアップを後押ししています。もし将来的にやりたいことがあれば遠慮なくお伝えください。業務内容は基本的な巡回監査や決算書・申告書作成だけでなく、相続や事業承継、補助金・助成金支援、上場支援、M&Aや社債発行など多岐にわたっており、今後は資産運用などのサポートも検討しています。あなたが興味を持って進みたい道をご用意できると思いますよ。
またライフステージによっては勉強や育児のためにフルタイム勤務が難しい時期もあるでしょう。当法人ではそうした方にも貴重な知識や経験を活用していただきたいと考えています。遠慮なくご相談ください。
【実際に入社後の流れは…】
まずは3ヶ月ほどは当法人での仕事に慣れてもらう期間を設けます。その後は経験や適性に応じて徐々に担当件数を増やしていき、最終的には10~15件を持っていただく見込みです。
もちろんその間にはスタートアップや会社清算、M&Aなどの業務をお任せすることもあるでしょうし、税務の実務とは一線を画したDX化支援などの業務改善プロジェクトに携わっていただくこともあり得ます。
あなたの希望をかなえて個性を活かすことが事務所の成長に繋がります。ぜひ一緒に豊かな未来を実現しましょう!
企業概要
所在地 | 144-0052 東京都大田区蒲田5-44-5 蒲田プライム5階 |
---|---|
企業URL | https://muto-kaikei.co.jp/ |
設立年月日 | 1974年 |
代表者名 | 代表社員税理士 光石雅人/武藤剛 |
従業員数 | 26名(グループ全体35名) |
業種 | 会計事務所・税理士法人 |
事業内容 | 税務会計支援 |