成長に注力するためには、安定した生活が欠かせません。そのため当法人ではスタッフの成果に対してしっかりと評価していく体制や、福利厚生の充実など、働きやすい環境作りを進めてきました。
仕事も勉強も日々の暮らしも充実させたい。そのように思われている方は、まずは一度、当事務所での働き方を見に来てください。
基本的な法人税務からさらに一歩を踏み出したいという意欲的な方に朗報!世田谷という立地を生かして多くの相続・資産税案件を扱う税理士法人に興味はありませんか?
企業情報
経験者はもとより、未経験者も大歓迎!仕事と勉強が両立でき、安心して働ける環境を用意し、あなたからのご応募をお待ちしています。
PRポイント- 駅から徒歩5分以内
- 分煙・禁煙オフィス
当事務所は開業から40年以上に渡り、経営者の方々にとって「よきパートナー」であることをモットーに適切なサービスを提供してきました。2015年には法人化も果たすなど順調に業績を伸ばし、多くのお客様から信頼を寄せていただいています。
そこで今回はさらなるサービスの拡充および質向上のため、新たなメンバーを募ることにいたしました。税理士から実務経験者、さらには未経験者まで幅広く募集しますので、ご興味ある方はぜひチェックしてみてください。
【世田谷をベースとするからこその特徴】
当法人がオフィスを置く世田谷区は土地柄から資産家が多く、相続・資産税に関するご相談が多く寄せられます。ということは、その方面へキャリアを広げたい方にとっては魅力ある環境ということです。
相続関連の実務経験をお持ちのベテランはもちろん、これまでは法人顧問や内勤がメインだったものの将来的には資産税などにも携わってみたいという意欲的な方も当法人は歓迎します。ぜひ当法人での業務を通じてあなたのスキルを伸ばしてください。
【入社後のバックアップも万全だから安心!】
もちろん、そのためのバックアップも当法人は万全です。入社いただいた場合はまず所内で業務の流れをひと通り把握していただき、しかる後に先輩に同行してのクライアント訪問。ゆくゆくは一人で担当として活躍していただく、という流れを想定しています。
そこにいたるまでの期間は入社時の実務経験などにもよりますが、経験の浅い方ならば3年から5年をかけてじっくり成長していただくことも想定しています。
当法人はスタッフ間のコミュニケーションが活発なので、質問や要望ががあれば上司や先輩は必ず耳を傾けます。業務で分からないことや、資格取得のために勉強と仕事を両立したいといったことは遠慮なく申し出てください。
あなたの成長は事務所の成長とイコールです。ぜひ当法人の充実した環境で税務会計のプロとしてひとつ上を目指してみてください。ご応募、お待ちしています。
企業概要
所在地 | 154-0024 東京都世田谷区三軒茶屋2-14-12 |
---|---|
企業URL | http://takatsu-kaikei.com/ |
設立年月日 | 1974年10月 |
代表者名 | 所長 高津一正(税理士) |
従業員数 | 11名 |
業種 | 会計事務所・税理士法人 |
事業内容 | 税務顧問業務 |