仕事内容、待遇、報酬、将来性、すべてにおいて満足できる環境!せっかく手に入れた税理士という資格、最大限に発揮しませんか?

当事務所は、「不動産税務」「相続」「法人顧問」が得意なプロフェッショナル集団です。資産税未経験の方でも大歓迎です!
税務・会計、経理・財務、総務・経理
パート・アルバイトクローズアップ
所長 山端康幸(写真左)/副所長 村岡清樹(写真右)
リーダー 林 雄一さん/ぜひ、プロフェッショナルな税理士として一緒に働きましょう。
個々が「自己完結できる税金のプロフェッショナル」として活躍しつつ、連動性を深めて品質向上を目指していきましょう!
企業情報
- 所長の山端です。ご自身を成長させるには最適な環境です。
仕事内容、待遇、報酬、将来性、すべてにおいて満足できる環境!せっかく手に入れた税理士という資格、最大限に発揮しませんか?
PRポイント- 駅から徒歩5分以内
- 分煙・禁煙オフィス
- 女性も活躍中
【東京シティ税理士事務所にはスキルアップを目指す貴方に相応しい環境が揃っています!】
Q1/せっかく税理士になったのに、税理士という資格に相応しい仕事をしていますか?
数字と書類の作成に終わっていませんか?巡回監査に決算、税務申告書の作成。また巡回監査に決算、税務申告書の作成。いつもの仕事がマンネリ化していませんか?私共は多くのお客様の税金の悩みに応えられる税理士を育成しています。お客様に向き合い、お客様のお役に立つ知識や経験を伝える仕事です。
決算や申告書作成だけが税理士の仕事ではありません。
東京シティ税理士事務所にはきっと「感動する税理士の仕事」があります。
Q2/せっかく税理士になったのに、税法の領域を広げていますか?
私共の事務所には毎日、多くのお客様からの質問が寄せられます。多くは資産税(譲渡所得税・一般所得税・相続税・不動産取得税・法人税・登記免許税・消費税・固定資産税など)に関する質問です。
今、得意な税法に資産税の知識をプラスしてください。
「税法を横断的に理解できるスペシャリスト」になりましょう。
Q3/せっかく税理士になったのに、自分を表現できる場を持っていますか?
私共の事務所には、雑誌、教材、手引き書など税金に関する原稿依頼、研修、お客様向けセミナーや講演の依頼が多く寄せられます。お客様向け相談会も頻繁にあります。自分の知識や経験を発表するチャンスがあります。専門家である税理士を目指しましょう。
Q4/せっかく税理士になったのに、生活は向上していますか?
苦労してとった税理士資格です。知識や経験の向上と同様に、生活も向上しなければ意味はないでしょう。東京シティ税理士事務所にはチャンスがあります。努力すればその努力に、能力を発揮すればその力に報いる報酬制度があります。東京シティ税理士事務所はその「努力が生活の向上につながる」ことを約束します。
Q5/せっかく税理士になったのに、学べる環境はありますか?
東京シティ税理士事務所の税理士はすべて税務のプロフェッショナルです。とりわけ「不動産税務」「相続と相続税」に関し、事例の多さは全国有数の事務所であると自負しております。1年間の資産税の電話相談45,000件以上、面接相談4,000人以上、相続税の申告300人以上、不動産譲渡の申告1,000人以上、贈与税の申告150人以上!資産税未経験の方でも1年で立派な資産税専門税理士となれます。周りはすべて資産税専門税理士、入所した日から学べる環境があります。
【人員構成】
税理士37名、行政書士3名 税務会計スタッフ13名 秘書6名、その他12名
企業概要
所在地 | 163-0433 東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビル33階 |
---|---|
電話番号 | 03-3344-3301 |
voice@tokyocity.co.jp | |
企業URL | |
代表者名 | 代表社員 山端康幸(税理士) |
設立年月日 | 1981年 |
従業員数 | 71名 |
業種 | 会計事務所・税理士法人 |
事業内容 | 譲渡所得税、相続税等資産税の税金相談および申告業務 |