【全国からの応募も歓迎。地方出身の先輩も活躍中】社内チャットツールなども活用しコミュニケーションが活発な職場で、メリハリある働き方を実現!通常期の残業はほとんどありません。
当法人では若手からベテランまで幅広い年齢層が活躍していますが、社歴や年齢に関わらず、時には冗談を言い合うようなフラットな雰囲気があります。普段からコミュニケーションをとっているので、困ったときにはすぐに気づいて手を差し伸べてくれる先輩ばかり。中途入社の方も安心して業務をスタートできると思います。
「どこに行っても自信を持って働ける人材へ成長してほしい」という代表の想いから、人材育成に注力しており、成長ステップをマイルストーンで管理したり、WEBや社内研修なども積極的に導入しています。ご自身の成長を実感いただける環境です!
企業情報
WEB研修や社内研修を通してスキルアップが叶います。DX化も推進しているため効率よく働き、勉強の時間もしっかり確保。資格取得に向けて勉強中のスタッフも在籍中です!
PRポイント- 駅から徒歩5分以内
- 分煙・禁煙オフィス
- 残業削減の推進オフィス
- 女性も活躍中
- 3年連続売上UP
- IT化・業務効率化へ注力
- 人材育成に自信あり
- 定着率高め(平均勤続年数5年以上)
当事務所が多くのお客様から支持されている理由。それはアドバイスやコンサルティング、情報提供といった質の高いサービスを提供しているからに他なりません。近年ではお客様のDX化、それに伴う業務の効率化支援に力を入れており、その方面では非常に高く評価されています。
こうしたお客様からの期待に応えるため、今の段階からスタッフを増やすことで、将来にわたりニーズに合わせたサービスを提供できる事務所へとステップアップしたいと考えています。
【高付加価値サービスを目指して】
現在のお客様は400社を超えており、そのうち半分は割高であっても質の高いサービスを求め、当法人に切り替えられています。
小さいけれど儲かっている会社、大きいけれどあまり儲かっていない会社。それらを比較し分析。お客様の置かれている状況に合わせ、どこをどう改善すべきか徹底的に検討し、コンサルティングを行っています。
また、会計事務所の提供するDX化支援というと、会計ソフトの導入、自計化支援などで『経理』の業務効率化を行うことが多いのですが、当事務所ではバックオフィス全体に及んでいます。経理システムと勤怠管理や請求書管理、顧客情報管理などさまざまな情報を組み合わせることで、お客様の業務全体を効率化。こうした業務を行うことで、お客様への理解がさらに深まり、税務・会計に関するサービスでもより質の高いサービス提供が可能となってきています。
まずは3年、当法人でサービスの提供方法から、仕事に取り組む姿勢、問題解決の考え方まで、さまざまなノウハウを身に付けてください。
【ステップアップできる機会も豊富】
スタッフのスキルアップが、サービスの質の向上につながっています。そのためさまざまな機会を設け、能力向上をバックアップしています。
社内では随時勉強会を開催。また、外部研修も積極的に活用しています。WEBでのオンライン研修などを通して、ビジネスマナーから専門性の高い税務知識まで身に付けることができます。そのうえで役立つ情報などはグループウェアで共有化を行うことで、事務所全体の成長へとつなげています。
ただ、こうしたことは当事務所のスタッフが成長する理由の一つの側面でしかありません。実践的なノウハウは、やはり現場からしか学べないもの。当事務所は先輩が後輩を丁寧に指導する体制が整っています。一人で業務を抱え込むことがないよう、事務所全体でサポートしますので、安心してください。
【成長を応援する教育体制のご紹介】
当法人では1年半をかけて効率よくステップアップいただくためのマイルストーンをご用意しています。
◆入社~6カ月
一般入力、給与計算など基本を学びます。
◆6カ月~1年
先輩に同行し、現場で学ぶOJT期間です。
社内研修もスタートします(法人税法、所得税法、消費税法など)
◆1年~1年半
先輩にサポートしてもらいながら自分の担当を持つ応用期間です。
社内研修に加え、社外研修にも参加します(個別論点、年末調整など)
企業概要
所在地 | 144-0053 東京都大田区蒲田本町2-4-2 アクシード蒲田本町5階 |
---|---|
企業URL | https://www.nishina.gr.jp/ |
設立年月日 | 2021年11月 |
代表者名 | 代表税理士 仁科忠二郎(税理士・行政書士) |
従業員数 | 20名(男性10名/女性10名) |
業種 | 会計事務所・税理士法人 |
事業内容 | 会計業務 |