会計事務所での経験者はもちろん、税理士試験勉強中の未経験者も歓迎!税務会計だけにとどまらず、経営支援(コンサルティング業)にも携わるチャンスがあります
将来は、20名規模の事務所にしたいと考えています。今後の当法人の成長を共に体感し、発展を支えてくれる人材を募集しております!
現在、税理士試験と仕事を両立しているスタッフが2名在籍中。授業の開始時間によっては、17:30の退社など、定時前の退社についても考慮をしており、常に働きやすい環境を整えております。
企業情報
会計事務所での経験者はもちろん、税理士試験勉強中の未経験者も歓迎!税務会計だけにとどまらず、経営支援(コンサルティング業)にも携わるチャンスがあります
PRポイント- 分煙・禁煙オフィス
- 残業削減の推進オフィス
- 女性も活躍中
- 3年連続売上UP
- IT化・業務効率化へ注力
- 人材育成に自信あり
- 定着率高め(平均勤続年数5年以上)
- 在宅勤務の実績あり
【当法人について】
顧問先企業の発展のための経営支援(コンサルティング業)をはじめ、相続税や資産税にも対応しています。
今回、当法人の業務拡大、組織強化を図るため、前向きで積極的に業務に取り組み、共に成長していただける人材を募集することにしました。
会計事務所で勤務経験のある方はもちろん、税理士試験勉強中の未経験者、銀行や一般企業の経理といった異業種からの転職者も大歓迎です。
【入社後について】
入社後は、入力作業をメインに社員の補助として内勤業務からスタートし、経験やスキルによって期間は異なりますが、徐々に担当顧問先をもち、定期的な外勤業務へ移行していきます。
外勤開始当初は、補助としてお客様の所へ先輩社員と同行し、対応やヒアリングの仕方などを覚えていってもらい、実務を通じて当法人の業務の進め方や考え方を身につけていただきます。
【研修について】
新人研修をはじめ、各種税法に関するセミナーや年末調整、確定申告といった年間行事にあわせて実施されている税理士会等の各種セミナーや研修会へ参加していただきます。
こういったセミナーを受講することで、自分に足りない知識や情報を積極的に取得し身に付けていただきたいと思っております。
【税理士試験の勉強について】
就業後の通学を応援しています。
定時は18:00ですが、授業の開始時間によっては、17:30の退社など、定時前の退社についても考慮します。
また、試験前には試験休暇を設けておりますので、最後の追い込みに活用してください。
当法人は、科目合格をはじめ資格取得を全面的に応援しているので、自分自身のスキルアップのために、ぜひ資格取得を目指してください。
【求める人材】
自分から進んで勉強し、知識や情報の向上に取り組める方、お客様のことや税理士業務だけでなく、世の中の色々な物事に対して好奇心が持てる方、自分で考え、何事にも積極的に行動できる方を求めています。
今後の当法人の成長を共に体感してみませんか!
私たちと一緒に成長しながら働いていただける方、ぜひ、ご応募ください。
企業概要
所在地 | 650-0032 兵庫県神戸市中央区伊藤町119 大樹生命神戸三宮ビル9階 |
---|---|
企業URL | http://www.tax-cci.com/ |
設立年月日 | 2015年1月 |
代表者名 | 代表社員 豊見知雄(税理士・CFP)/芦田直樹(税理士) |
従業員数 | 6名(男性3名/女性3名) |
業種 | 会計事務所・税理士法人 |
事業内容 | 税務会計業務 |