お客様のニーズに応えるプロの集団でありたい!経理や金融関係といった異業種からの転職者も歓迎します!

税理士事務所というと一般的にピリッとしたイメージがありますが、当法人はみんな気さくでフレンドリーな職場です。
コンサルティング、税務・会計
正社員税務・会計
パート・アルバイト企業情報
- 「Professional×Profit」の理念を持ち、私たち、お客様双方が幸せになれる提案を心がけています。
お客様のニーズに応えるプロの集団でありたい!経理や金融関係といった異業種からの転職者も歓迎します!
PRポイント- 駅から徒歩5分以内
- 分煙・禁煙オフィス
- 女性も活躍中
【当法人について】
顧問先は、多業種の中小企業をメインとしており、中には数十億単位の売り上げのある会社もあります。
そんな当法人は以下の理念があります。
「当社は、その業務を”士業”を超えたサービス業に従事するProfessional(専門職)と定義づけ、クライアントと共にProfit(利潤)を向上・発展させていくことをその目的とする。(Pro×Pro)」を全社で共有しております。
おかげさまで売上は右肩上がり、新しい仲間を募集することにしました。
少しずつ仕事を覚えていただき、ゆくゆくは顧問先の定期的な監査をお任せいたします。
【入社後について】
まずは、先輩所員についてお客様のところへ同行しながら、仕事の進め方、考え方、ヒアリング内容など
一連の業務を覚えていただきますね。
でも安心してください!先輩からの引き継ぎ案件をはじめ新規のお客様についても
しばらくは一緒に行動しながら、実務を通じレクチャーしていく予定です。
スタッフは皆気さくなので、気軽に質問できる環境ですよ。
私たちはあなたの質問に対し誠心誠意を持って答えます。
前向きな方には、所員一同、全力でサポートいたします!
それは、不明点を聞くあなたにとっても、教える私たちにとっても、より身に付きやすく勉強になります。
また、月初めには、それぞれの進捗状況や税制改正などを共有しているので
分からないことを確認することができます。円滑に業務を進めるために、些細なことの共有も大事にしています。
【税理士試験の受験を応援しています】
繁忙期を除けば、仕事終わりに専門学校へ通学することもできます。
また、事前に申請をすれば、試験前に有給を取得することも可能です。
計画的に時間を活用できる環境はご用意しています!
過去に、仕事をしながら税理士資格を取得した者が複数名おります!勉強のやり方で不安がある方なら、皆で話も聞きますよ。晴れて、税理士となった場合、登録者には社内規定に準じ手当を支給しています!
【求める人材】
当法人では、一所員の成長が、会社全体の成長ととらえています。
それぞれの相乗効果によって、より効率よく成果が発揮できるプロの集団を目指しています。
前向きで誰にでも誠実に向き合える方、是非ご応募お待ちしております!
あなたとお会いできることを所員一同、楽しみしております。
企業概要
所在地 | 657-0037 兵庫県神戸市灘区備後町5-3-1 307号 |
---|---|
電話番号 | 078-841-9494 |
メール | honbu@kansaibusiness.com |
企業URL | http://www.kansaibusiness.or.jp/index.html |
設立年月日 | 2003年 |
代表者名 | 代表社員 門内仁志(税理士) |
従業員数 | 7名(男性2名/女性5名) |
業種 | 会計事務所・税理士法人 |
事業内容 | 法人税・所得税・相続税および贈与税申告 |