お客様のニーズに応えるプロの集団でありたい!経理や金融関係といった異業種からの転職者も歓迎します!

税理士事務所というと一般的にピリッとしたイメージがありますが、当法人はみんな気さくでフレンドリーな職場です。

兵庫県神戸市灘区備後町5-3-1 307号
JR神戸線『六甲道駅』
会計事務所・税理士法人

企業情報

メッセージ

  • 「Professional×Profit」の理念を持ち、私たち、お客様双方が幸せになれる提案を心がけています。

    お客様のニーズに応えるプロの集団でありたい!経理や金融関係といった異業種からの転職者も歓迎します!

    PRポイント
    • 駅から徒歩5分以内
    • 分煙・禁煙オフィス
    • 女性も活躍中

    【当法人について】
    顧問先は、多業種の中小企業をメインとしており、中には数十億単位の売り上げのある会社もあります。
    そんな当法人は以下の理念があります。

    「当社は、その業務を”士業”を超えたサービス業に従事するProfessional(専門職)と定義づけ、クライアントと共にProfit(利潤)を向上・発展させていくことをその目的とする。(Pro×Pro)」を全社で共有しております。

    おかげさまで売上は右肩上がり、新しい仲間を募集することにしました。
    少しずつ仕事を覚えていただき、ゆくゆくは顧問先の定期的な監査をお任せいたします。
        
    【入社後について】
    まずは、先輩所員についてお客様のところへ同行しながら、仕事の進め方、考え方、ヒアリング内容など
    一連の業務を覚えていただきますね。
    でも安心してください!先輩からの引き継ぎ案件をはじめ新規のお客様についても
    しばらくは一緒に行動しながら、実務を通じレクチャーしていく予定です。
    スタッフは皆気さくなので、気軽に質問できる環境ですよ。

    私たちはあなたの質問に対し誠心誠意を持って答えます。
    前向きな方には、所員一同、全力でサポートいたします!
    それは、不明点を聞くあなたにとっても、教える私たちにとっても、より身に付きやすく勉強になります。

    また、月初めには、それぞれの進捗状況や税制改正などを共有しているので
    分からないことを確認することができます。円滑に業務を進めるために、些細なことの共有も大事にしています。

    【税理士試験の受験を応援しています】
    繁忙期を除けば、仕事終わりに専門学校へ通学することもできます。
    また、事前に申請をすれば、試験前に有給を取得することも可能です。
    計画的に時間を活用できる環境はご用意しています!

    過去に、仕事をしながら税理士資格を取得した者が複数名おります!勉強のやり方で不安がある方なら、皆で話も聞きますよ。晴れて、税理士となった場合、登録者には社内規定に準じ手当を支給しています!

    【求める人材】
    当法人では、一所員の成長が、会社全体の成長ととらえています。
    それぞれの相乗効果によって、より効率よく成果が発揮できるプロの集団を目指しています。
    前向きで誰にでも誠実に向き合える方、是非ご応募お待ちしております!

    あなたとお会いできることを所員一同、楽しみしております。

企業概要

所在地657-0037
兵庫県神戸市灘区備後町5-3-1 307号
電話番号078-841-9494
メールhonbu@kansaibusiness.com
企業URLhttp://www.kansaibusiness.or.jp/index.html
設立年月日2003年
代表者名代表社員 門内仁志(税理士)
従業員数7名(男性2名/女性5名)
業種会計事務所・税理士法人
事業内容

法人税・所得税・相続税および贈与税申告
財務諸表作成
相続相談
経営計画・指導
その他各種税務業務

メッセージ

メッセージ

  • 所長先生は気さくで、いつも明るい雰囲気で仕事しています!仕事をする環境は抜群ですよ。

    【先輩社員:神尾 憲人さんからのメッセージ(2022年11月入社:35歳)】

    Q/入社の経緯を教えてください
    A/大学卒業後、関西の金融機関で11年間勤務しました。支店内事務を1年、営業担当を10年経験する中で、ある経営者の方から「君が税理士だったらなぁ」という言葉をいただき、税理士という仕事に興味を持つようになりました。前職では、営業成績や支店の業績を優先する雰囲気が強く、お客様のために働ける環境を求めて転職を決意しました。

    Q/入社の決め手は何でしたか?
    A/初めての転職で緊張していましたが、面接で話しやすい雰囲気を作っていただき、安心できたのを覚えています。社会人経験も浅く、業界経験もない私を必要としてくださったことが伝わり、とても嬉しかったです。採用してくださったこの御恩を必ず返したい、という感情が芽生えたことも入社の決め手となりました。余談ですが、代表の先生の鍛え上げられた体には驚きました!(笑)

    Q/ 職場の雰囲気や働く環境について教えてください
    A/スタッフ全員でお客様のために働くことを大切にしており、「情報共有」を徹底しています。相談事やわからないことは、みんなで共有し解決する風土があり、コミュニケーションも活発です。残業は繁忙期以外はほとんどなく、有給休暇も取得しやすい環境です。各自が時間管理をしながら、効率的に業務に取り組んでいます。

    Q/ 応募される方へのメッセージをお願いします
    A/幅広い業務に挑戦できるので、未経験の分野にも積極的に取り組みたい方にぴったりだと思います。わからないことは丁寧に指導していただけるので、安心して働くことができます。

    できないと思えばその通りになり、できると思えば可能性が生まれます。どんな業務にも懸命に取り組む意欲的な方と、一緒に仕事ができることを楽しみにしています!