U・Iターン希望者も大歓迎!さまざまな業務に携わりながら、地域に根差してキャリアを着実に高めることができます。
創業から70年を超え、地域で確固たる地位を確立している当法人。そのため信頼も非常に高く、幅広い相談が寄せられています。都市部で培ってきたキャリアを活かしつつ、さらに地域で大きく飛躍させることも可能。さまざまな案件に対し、皆でフォローをし合いながら取り組める。そんな人間関係の良さも魅力です。
働きやすさとキャリアの構築、そのどちらも両立できる当法人で、新たな一歩を踏み出してみませんか。
企業情報
残業は非常に少なく、有休取得率も80%超!ワークライフバランスをしっかり確保できるからこそ、新たな挑戦にも意欲的に取り組めます。
PRポイント- 有給休暇消化率80%以上
- 分煙・禁煙オフィス
- 残業削減の推進オフィス
- 女性も活躍中
- 女性管理職の実績あり
- 3年連続売上UP
- 人材育成に自信あり
- 定着率高め(平均勤続年数5年以上)
- 在宅勤務の実績あり
茨城県常陸太田市と、東京都新宿区。2カ所に拠点を展開し、広いエリアで貢献を深めている税理士法人です。そんな当法人の茨城事務所では、将来の世代交代なども見据え、早い段階から準備を進めています。さらに100%紹介でお客様も増加していることから、新たな人材を募集し、将来に向けた「さらなる進化」を実現するために、今回の採用を行うことになりました。
【培ってきたキャリアを活かし、さらなる飛躍を】
弁護士や司法書士、社会保険労務士や不動産鑑定士といった、他士業とも連携ネットワークを構築。法人約250件、個人約250件のお客様に対し、通常税務はもちろん、創業から承継・相続まで、あらゆる場面で専門サービスをお届けしています。
こうした対応の幅広さを高く評価され、お客様の業種や規模は実に多彩。医療法人や社会福祉法人、財団・社団法人(一般・公益問わず)、NPO法人などからのご依頼もあります。そのため、働くスタッフにとっても、幅広い業務経験を獲得できる環境です。
相続申告も月3~4件あり、資産税に携わるチャンスも多いです。また、創業支援(資金調達支援含む)、M&A(デューデリ含む)アレンジメント、さらには地域振興に関する特例税制など、さまざまな業務で経験を積み重ねることが可能。あなたがこれまで培ってきたキャリアを活かしつつ、さらに大きく飛躍させることができます。
【良い仕事は、良い環境から生まれる!】
さまざまな制度がある一方で、実際はなかなか活用することができない。そうした環境も多いと聞きます。しかし当法人では、制度をしっかりと活用し、ワークライフバランスの取れた働き方を目指せます。
有休の取得率は80%超。育児休暇や時短勤務といった制度も、「ただあるだけ」にはせず、実際に活用しているスタッフが多数活躍中です。在宅勤務制度も本人の希望に合わせて利用可能で、子育てと仕事を両立するため週のうち4日リモートで勤務している方も。
女性が代表を務めている職場だからこそ、女性が働きやすい環境整備が進められており、それは男性にとっても働きやすい職場となっています。
企業概要
所在地 | 313-0014 茨城県常陸太田市木崎二町866 |
---|---|
企業URL | http://second-cfo.com/ |
設立年月日 | 2007年9月 |
代表者名 | 社員税理士 大作幸恵 |
従業員数 | 13名(男性3名/女性10名) |
業種 | 会計事務所・税理士法人 |
事業内容 | 税務会計全般 |