1987年に開業。2008年に法人化し、以来右肩上がりに成長を続けています。税務会計はもちろん、企業経営、事業承継、相続案検等、多岐にわたるサービスで企業の発展を支えます。
当法人では「経営者と対話」に重点を置いて、経営財務アドバイスやフォローをしっかり行うことで、喜ばれてきました。お客様との信頼関係を築き、課題や期待に応える。担当者としてのやりがいを、実感いただける職場です。
仕事を楽しみながら、スキルアップしていきたい方はぜひ一緒に働きましょう!
企業情報
- 1987年に開業。2008年に法人化し、以来右肩上がりに成長を続けています。税務会計はもちろん、企業経営、事業承継、相続案検等、多岐にわたるサービスで企業の発展を支えます。 PRポイント- 分煙・禁煙オフィス
- 残業削減の推進オフィス
- 女性も活躍中
- 3年連続売上UP
- スケールメリットを活かせる職場
- IT化・業務効率化へ注力
- 定着率高め(平均勤続年数5年以上)
- 男性の育休取得実績あり
- 在宅勤務の実績あり
 - 当法人の強みは、税務・会計業務にとどまらない、お客様のニーズに寄り添ったサービスを提供しているところです。創業支援や資金繰りのアドバイス、事業計画の作成、経営改善など、多様化するニーズに応じたサービスで喜ばれてきました。 
 近年は相続税・資産税案件も増え、また新規顧問先も順調に増加しています。
 巡回監査経験のある即戦力の方はもちろん、「もっとお客様と密接にかかわりたい」という外勤経験のない方も歓迎します!
 【お任せする仕事】
 当法人は、巡回監査などを中心に行う「監査部」と、入力業務、電子申告、会計ソフトの立ち上げや入力指導等、監査部のサポートを行う「業務部」があり、監査担当者が経営者とコミュニケーションを取ることに集中できるような社内体制となっています。
 今回入社いただく方には、監査部にて巡回監査や月次決算書の作成などをお任せします。
 ベテランスタッフはもちろん、代表税理士とも距離が近いため、意欲ある方はどんどん質問して知識を習得してくださいね。
 研修制度も充実しており、またインセンティブ報酬も多数あるため仕事のモチベーションも高く持っていただけるでしょう。
 【お客様に関して】
 顧問先は大阪府内(特に北摂地域)の中小企業を中心に、業種は不動産賃貸業、製造業など幅広く、中には年商300億円規模の法人も。納税や経営に対する意識が高く、黒字経営の法人が多いのも特徴です。
 【相談しやすい、風通しの良い職場】
 当法人は在籍年数が長いスタッフが多いことも特徴です。担当者同士の情報共有も活発で、気兼ねなく質問相談ができる環境です。
 また数年前より残業削減を図っており、通常月においては19時完全退社です。資格勉強と両立できるため、現在も4名が税理士資格取得を目指し勉強中です。
 「企業の経営者の力になりたい、喜んでいただきたい。」そんな思いを持つ方のご応募をお待ちしています。
 私たちと共にお客様に対して心を込めた仕事をしていきましょう。
企業概要
| 所在地 | 561-0881 大阪府豊中市中桜塚4-9-38 ユタカマンション1階 | 
|---|---|
| 企業URL | https://www.kinds.or.jp/ | 
| 設立年月日 | 2008年1月 | 
| 代表者名 | 代表社員 北秋勝己(税理士) | 
| 従業員数 | 11名(男性4名/女性7名) | 
| 業種 | 会計事務所・税理士法人 | 
| 事業内容 | 各種税務に関する業務 | 
