盤石な財務体制を誇る安定&成長企業!その一員として、腰を据えて働いてみませんか?
ビル建物の常駐管理や設備の点検・工事業務などの総合管理を請け負うコスモエンジニアリング。
取引先には、大型オフィスビル、某有名ホテルや大規模商業施設など優良企業が名を連ねます。今後は主要事業である建物の施設管理業務に加えて、現在とてもニーズの高い電気工事や管工事・空調設備・消防設備工事及び、内装工事業務へも注力していく予定です。今後に向けて、組織の体制強化を図るため新たな仲間をお迎えします。
企業情報
残業ほぼなし(決算月でも10~20時間)!ワークライフバランスを取りながら、仕事に励める環境です。
PRポイント- 駅から徒歩5分以内
- 有給休暇消化率80%以上
- 分煙・禁煙オフィス
コスモグループは建物に関するあらゆるニーズをワンストップで提供できるサービスを強みに、右肩上がりの成長を続けてきました。
例えば、エネルギーマネジメントを取り入れながらお客様ごとに最適なサービスを提供して喜んでいただくなど、1972年の設立より長年の歴史の中で培ったノウハウを活かして、数多くの実績を上げています。
「コスモにまかせて良かった」そう言っていただける会社を目指して…。お客様への信頼を第一に努力を続ける企業の一員に、あなたもなりませんか?
【仕事内容】
本社総務部にて、まずは会計伝票処理、入出金管理、立替経費処理から。そして月次収支報告書・部門収支計算書の作成及び、決算補助などの経理業務をお任せします。また、人事労務や総務を含むバックオフィス業務全般へ携わっていただきます。
スキルや経験を考慮しながら、先輩スタッフから徐々に業務を引き継ぐ予定です。不明な点があれば前任者にすぐ聞けるため、安心して仕事を始めていただけますよ。
【働くおもしろさ】
総務部には収支金額や社員情報など、会社の”今”をあらわす情報が集約されます。会社の全体像を把握して、そのサポート業務に幅広く携わるおもしろさ。そして現場スタッフが気持ちよく働けるように、縁の下の力持ちとして支援しているやりがいも感じていただけることでしょう。一方でそうした成果を上げるために、日々の業務を正確にこなし、コツコツとがんばり続ける努力も必要です。
【仕事の難しさ】
経理の仕事は会社によって処理が異なる部分もあるため、はじめのうちは戸惑うこともあるでしょう。例えば当社では、部門別収支を算出する作業や、工事ごとの利益算出のための作業は複雑に感じられるかもしれません。しかし、これらの業務も工業簿記の知識があれば、スムーズに理解いただけると思います。約半年を目標に業務に慣れていきましょう。
【求められる働き】
慣れてきたら、お任せする職務範囲は徐々に広げていただきたいと考えています。
自分の仕事を「ここまで」と線引きするよりも、さまざまなことに興味を持って前向きに取り組んでみる。そんな方でしたら、バックオフィス業務に関して多岐にわたるスキルアップが望める環境です。
また、納税協会や税務署、各種団体の主催する外部研修へ業務時間内に参加する機会も。専門的な知識を深める場も設けています。
【職場環境】
総務部は男性2名、女性3名。定着率が良いことが特徴で、勤続20年以上のスタッフも多数在籍しています。
企業概要
所在地 | 530-0001 大阪府大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル19階 |
---|---|
企業URL | http://www.kosmo-e.co.jp/ |
設立年月日 | 1972年7月 |
代表者名 | 取締役総務部長 南 昭彦 |
従業員数 | 240名(グループ全体1500名) |
業種 | 一般企業 |
事業内容 | ビル・建物の総合管理 |