税務と会計の専門家として顧問先の健やかな発展をサポートしています。法人税務はもちろん、相続や公益法人支援なども得意としています。

社員税理士候補者を求めています。あなたの経験と実力を税理士として高知の地で思う存分発揮してみませんか。Iターン、Uターン転職も歓迎します!
企業情報
社員税理士候補者として、意欲的に仕事に取組み、指導力を発揮できる方を求めています。
PRポイント- 駅から徒歩5分以内
- 分煙・禁煙オフィス
- 私服・オフィスカジュアルOK
- 女性も活躍中
当法人は国税局でキャリアを積んだ税理士が代表を務めます。豊かな経験と知識に裏付けられる正確な仕事で、これまで信頼を得てきました。税務と会計の専門家として、顧問先の健やかな発展を共にサポートしませんか。
【私たちが大切にしていること】
お客様から信頼されると同時に、税務当局や金融機関などからも信頼される税理士法人でありたいというのが私たちの願いです。。
親切で優しく丁寧、正確・確実に業務を行うのはもちろんのことですが、「会計に関し適切なアドバイスを行い、節税をきちんと行った上での申告書こそ正しい申告書である」と考えて業務に取り組んでいます。
【充実した研修で成長を後押し!】
職員のスキルアップは特に大切と考えており、勉強会を毎月開催し、ウェブ研修や四国外での研修にも積極的に参加しています。
経験できる業務も幅広く、公益法人、相続など資産税関係も得意としています。
【残業・資格応援に関して】
通常期の残業は月平均14時間。確定申告の時期など繁忙期は月平均31時間です。残業の縮減に取り組んでおり、夜遅くまで激務が続くということはありません。
受験勉強を応援しており、事務所の近くには専門学校もあるため通学にも便利です。
【職場環境について】
税理士2名、スタッフ数は正社員13名、パート1名、派遣社員1名です。
人事考課制度が確立されており、職員の人事評価結果を適切に給与に反映させることとしています。また、税引き後利益の40%以上を原資として、職員の人事評価に対応させた業績連動賞与を支給しております。(令和2年:職員1人当たり支給実績額69万円)
企業概要
所在地 | 780-0870 高知県高知市本町3-6-37 かわさき予備校ビル4階 |
---|---|
電話番号 | 088-802-4767 |
sakurasak@air.ocn.ne | |
企業URL | |
代表者名 | 代表社員 西森博(税理士) |
設立年月日 | 2015年 |
資本金 | 500万円 |
従業員数 | 15名(男性3名/女性12名) |
業種 | 会計事務所・税理士法人 |
事業内容 | 各種税理士業務全般のほか、巡回監査、事業継承、経営支援、公益法人支援など) |