女性スタッフが多数活躍中の穏やかな事務所です。わからないことはすぐに相談できるので、経験が浅い方も安心してご応募ください!

スタッフの定着率がとても高い当事務所。勤続20年以上の先輩も在籍しており、ベテランスタッフが多いのも特徴です。十分な人数がいるため、無理な勤務時間の延長や業務が集中するということはありません!シフトは、できるだけご希望に沿って調整します。「ワークライフバランスが取れる!」「人が良い!」そんな職場で、心穏やかに働きませんか。

京都府京都市中京区河原町通竹屋町東入鉾田町288
京都市営地下鉄東西線『京都市役所前駅』、京阪線『神宮丸太町駅』
会計事務所・税理士法人

企業情報

メッセージ

  • 顧問先は個人事業主から上場企業までさまざま。希望者は株価評価や相続などの業務に携わることもできます。

    【扶養内勤務OK】1日4時間週3日~ご相談ください。柔軟な働き方ができるので、趣味や家庭との両立も可能です。丁寧にレクチャー・サポートしますので、実務未経験の方もご安心ください!

    PRポイント
    • 分煙・禁煙オフィス
    • 私服・オフィスカジュアルOK
    • 残業削減の推進オフィス
    • 女性も活躍中
    • 3年連続売上UP
    • 定着率高め(平均勤続年数5年以上)
    • 在宅勤務の実績あり

    【募集の背景】
    安定的にご相談をいただいている中、今いるスタッフが働きやすい環境をキープしながら仕事に取り組めるよう、パートスタッフの増員募集をすることとなりました。
    雇用形態を問わず定着率がとても高いため、求人広告では久しぶりの募集となります!

    【こんな方を歓迎します】
    ■子育てが一段落したので、空いた時間を有効活用したい
    ■せっかく資格を取ったので、生かせる業務がしたい
    ■人の出入りが少なく、穏やかで落ち着いた雰囲気の中で仕事がしたい など

    【入社後の流れ】
    内勤の先輩アシスタントが、OJTで業務をお教えしていきます。仕事内容は決算や申告書業務、お客様からいただいた会計データのチェックや記帳代行などがメインです。
    まずは売上1億円未満のお客様から担当していき、10~15件ほど担当を持てることを目指しましょう。アシスタントの先輩たちは在籍7年~20年と経験豊かなので、新たに入社される方もしっかりサポートします。

    【働きやすい環境が魅力!】
    ■1日4時間・週3日以上から勤務可能、シフトも柔軟に対応します
    ■有給休暇は1時間単位で取得可能!申請も気兼ねなくでき、仕事の段取りをつけて長期取得もしていただけます
    ■始業は9時ですが、8時半~9時半に始業してもOK!プライベートの予定も立てやすいです
    ■服装やネイルが自由で、オシャレも楽しむことができます

    【社内環境】
    内勤アシスタントは20代~50代の女性スタッフが在籍中。クライアントと直接接する税理士は4名で、事務所メンバーは皆穏やかで優しく、落ち着いた雰囲気の職場です。
    アシスタントや税理士と円滑にコミュニケーションを取りながら、協調性を持って働いていただけたら嬉しいですね。

企業概要

所在地604-0902
京都府京都市中京区河原町通竹屋町東入鉾田町288
電話番号075-256-5726
メールshinji.ohkawa@ohkawa-tax-accounting.com
企業URLhttps://ohkawa-tax-accounting.com/
設立年月日1982年7月
代表者名代表 大川真司(公認会計士・税理士)
従業員数7名(男性2名/女性5名)
業種会計事務所・税理士法人
事業内容

各種税務業務全般(法人顧問業務、資産税・相続税申告業務、事業継承、経営支援など)

メッセージ

メッセージ

  • 育児や介護など、事情がある場合はフォローし合い、働きやすい環境を皆で作っています。

    【先輩インタビュー!】
    ■Aさん(50代/入社20年超)
    前職は銀行で働いており、知人の紹介で入社しました。
    現在の仕事内容は、お客様からいただく会計データのチェックや決算・申告業務がメインとなります。記帳代行といった業務は少ないですね。
    お客様とはメールやお電話でやり取りしており、担当者として質問やご相談をいただくことも。そんな時には自分なりにお答えして、喜んでいただけるのがやりがいです。それにできることを増やしていけば、しっかり昇給していく所も嬉しいですね。

    プライベートの時間もしっかり取れますし、働きやすいので居心地が良くて気がついたら20年も経っていました!新たに入社いただく方も、皆でフォローします。興味を持っていただけたら、ぜひ応募してみてください。

    ■Uさん(30代/入社11年目)
    大学在学中にインターンシップで来たことがきっかけで、卒業後に入社させていただきました。専攻していた学科は税務会計とは関係ないですが、簿記を勉強していたため元々銀行や会計事務所を志望していました。在籍されている先輩方がとても優しく、良い人ばかり。それに内勤スタッフは服装やネイルも自由で、オシャレを楽しめるのも嬉しいです。

    働いていてやりがいを感じるのは、確定申告や相続など仕事を通して、自分の生活の役に立つ知識を得られるところです。
    先輩や税理士の先生方も優しい方ばかりで、未経験で入社した私も色々教えていただきました。わからないことがあれば、何でも気軽に相談できるので、協力して一緒に頑張っていきましょう!