現在、こちらの企業の求人は掲載していません

50年近くにわたり「よろず屋」としてさまざまなサポートを展開してきた老舗事務所が、今後も共にお客様を支えていただける新メンバーを募集。貴重なノウハウを身に付けるチャンスです!

私たちは一部に特化した専門家集団ではなく、幅広い知識と経験を基にした多角的なサービスを提供することでお客様からの信頼に応えてきた税理士事務所です。
税務会計のプロフェッショナルとして多様なキャリアを積んできた方ならば、その経験を余すところなく発揮できるはず。逆にこれまでは足りていなかった部分を補うことで、ひとつ上のプロに成長することも可能な環境です!

東京都板橋区成増3-23-5 長太郎第6ビル3階
東武東上線『成増駅』、東京メトロ有楽町線・副都心線『地下鉄成増駅』
会計事務所・税理士法人

企業情報

メッセージ

  • 大事なのはお客様への理解を深めること。じっくり、しっかりコミュニケーションを取ってベストの対応を目指す働き方をしてみませんか?

    PRポイント
    • 駅から徒歩5分以内
    • 分煙・禁煙オフィス
    • 私服・オフィスカジュアルOK
    • 女性も活躍中
    • 女性管理職の実績あり
    • 3年連続売上UP
    • IT化・業務効率化へ注力
    • 定着率高め(平均勤続年数5年以上)

    当事務所は、代表が税理士登録してから間もなく半世紀となる老舗の税理士事務所です。オフィスを構える板橋区を中心としつつも、広い地域のさまざまな業種のお客様を誠心誠意サポートしてきました。
    お付き合いが40年以上にわたるお客様も多く、業績はいたって堅調。そこで今回は私たちが築いてきた信頼という財産をベースとしつつ、次代につないでいただける方を募集することにいたしました。

    【もっとも大事にしている想いは…】
    私たちが大事にしてきたのは、お客様のご相談には可能な限り対応する心がけです。なんでもお任せの「よろず屋」、あるいは気軽に不安や悩みを相談できる「町医者」のような存在でありたいと考えております。
    もちろん自分たちだけでは対応が難しい案件もありますが、そこは私たちが窓口となって他士業との連携などでフォローする等、臨機応変な姿勢をこれからご入社する方とも共有していければと考えています。

    【スペシャリストよりも、ゼネラリストに!】
    こうした事務所ですから、「相続専門でキャリアップしたい!」「書類作成などの所内業務を極めたい!」というスペシャリスト志向の方よりは、「いろんなことにチャレンジしてみたい!」「幅広く対応できるスキルを磨きたい!」と考えるゼネラリスト志向の方のほうが当事務所向きと言えるでしょう。

    【転職後も丁寧な引継ぎでノーストレス!】
    今回はある程度の経験をお持ちの方が募集対象ではありますが、だからといって入社後すぐに担当案件をポンと投げるようなことはいたしません。内勤で当事務所の仕事の進め方やお客様の特徴などを把握していただく期間をしっかり設けます。
    そこから無理のない範囲で徐々に担当をお任せしていきますので、キャパオーバーや雑な引継ぎでストレスを感じることなくスムーズに仕事に慣れていただけるかと思います。

    現状よりももっとお客様に寄り添った働き方をしてみたい方、今後のキャリアを見据えて幅広い経験を積みたい方は、ぜひ当事務所までご一報ください。

企業概要

所在地175-0094
東京都板橋区成増3-23-5 長太郎第6ビル3階
設立年月日1975年
代表者名代表 池ノ上和宏
従業員数8名(男性4名/女性4名)
業種会計事務所・税理士法人
事業内容

税務相談
節税対策
相続税申告
資産税
補助金申請
顧問対応
補助金、助成金対応
自計化指導 など

メッセージ

メッセージ

  • 【池ノ上代表からのメッセージ】

    Q/採用で重視するポイントは?
    A/私たちの仕事がお客様と接するサービス業である以上、きちんとコミュニケーションが取れることが大前提です。そのうえでこれまで培ってきたスキルや専門知識を活かしていただきたいですね。
    また内面的なことで言えば、新しいことにも前向きにチャレンジできる向上心をお持ちかどうか、お客様のためになにができるかと、とことん考えられるかどうかは重視しています。

    Q/入社後の業務イメージを教えてください。
    A/まずは時間をかけて当事務所の環境に慣れていただくところからスタートです。担当を持っていただくタイミングはキャリアや適性に応じて変えていきますが、ゆくゆくは20件ほどはお任せする予定です。

    Q/その他、大事にしている業務の特徴はありますか?
    A/当事務所では、担当者が入力から申告まですべて対応いたします。これはよろず屋としてお客様のことを隅々までしっかり理解するためです。もちろん代表として進捗の確認やレビューは欠かしませんのでご安心を。「報・連・相」を大事にしていきましょう。わからないことや困ったことがあれば、私や所属税理士に気軽にご相談ください。

    Q/ご覧いただいている方へのメッセージをお願いします。
    A/当事務所は新規開拓手当としてその売り上げの半額を支給するなど、頑張りには報酬という形でしっかり報います。残業も少なく資格取得を目指すにも適した環境です。ご興味をお持ちいただいた方からのご応募をお待ちしています。