業務の標準化を進め、組織としてお客様に向き合う当事務所。そのための評価基準が設けられているので、自分の現在位置、そして目指す方向性が客観的に確認可能。着実に成長できる環境です。

スタッフが自ら育つ組織、そんな事務所環境を目指している当事務所。法人税務の業務タスクを改めて洗い出し、どんな業務がどのレベルで求められているか、などを明文化することで評価基準などを作成。それに基づいて給与テーブルなどを設定しているため、スタッフ一人ひとりが自らのキャリアアップのために必要な部分を自覚しながら、仕事に取り組むことができます。
今後はこうしたフィールドを事業承継等資産税分野まで広げ、よりお客様の期待に応えられる環境を作るとともに、組織としての仕組み作りにも力を入れていきたいと考えています。
不公平感のようなストレスを感じることなく、しっかりとした組織の中で働きたいと考えている方にとってはピッタリな環境です。興味を持っていただけましたら、まずは気軽にご連絡ください。面接などの前にカジュアル面談などで当事務所の方向性なども事前にお話しさせていただくことも可能ですよ。カジュアル面談はWEBで行うので、地方からのご連絡も大歓迎です。
税務・会計
正社員税務・会計
正社員総務・経理、税務・会計
パート・アルバイト企業情報
- オフィスは、20名は楽に働ける広さを確保。かなり余裕があるので、新しくご入社の方も気持ちよく働けると思います。
資格取得を目指している方も、勉強と仕事の両立が可能。スペシャリストとしても、そしてビジネスパーソンとしても、あなたの成長をしっかり応援していきます。
PRポイント- 駅から徒歩5分以内
- 分煙・禁煙オフィス
- 残業削減の推進オフィス
- 女性も活躍中
- 3年連続売上UP
- IT化・業務効率化へ注力
- 人材育成に自信あり
所長の森下敦史は、父親が経営者という家庭で育ちました。その中で自分も将来は独立しビジネスの道を進みたいと考え、大学で学ぶ中、簿記と出会い税務会計の道へと進みました。卒業後は個人の小規模な会計事務所や、50名規模の中堅税理士法人などで一通りの経験を積み、独立・開業したのが当事務所です。
さまざまな経験を積む中で感じたのが、しっかりとした組織でサービスを提供していくこと。そこで今の段階から組織化を念頭に置いた社内の整備を進め、一歩ずつ着実に成長していきたいと考えています。
【キャリアアップを目指せる環境】
当事務所の特徴として挙げられるのが、賃金等の評価基準を設けていること。スタッフレベル、リーダーレベル、マネージャーレベルの各階層に分かれており、それぞれどんな業務ができるようになればどれくらいの収入が得られるかを明文化しています。これに応じて評価を行っていくので、客観的に自分の成長度合いが把握できます。自分に足りない部分がしっかり確認できるので、キャリアアップの道筋となるとともに、変なストレスを感じることなく仕事に取り組むことができる環境です。
入社時は経験の浅い方でも、しっかりキャリアを積むチャンスが多く、そのためのサポートはしっかり行っていくので、さまざまな実務スキルを身に付け、マネジメントクラスやゆくゆくはパートナーといったポジションを目指すことも可能ですよ。
【評価ランクのイメージ】
S1/スタッフ:指示通りに業務を進められる方(新人レベル/完全未経験)
S2/スタッフ:決算書の作成など、所内で自分の業務を進められる方
S3/スタッフ:担当業務を一通り任せられる方(担当者レベル)
L1/主任リーダー:マネジメント業務もお任せできる方
そのほかL2、M(マネージャー)などのランクもあり、スキルや経験により適切なランクで正当な評価をいたします。
今回募集する税務会計スタッフ(経験者)はS3、税務会計ジュニアスタッフ(未経験)S1~S2を想定しています。
※パートアルバイトスタッフについても、正社員と同様の評価ランクを用いて、給与を決定しております
【目指す方向性】
当事務所のような規模の組織で、こうした評価基準を設けているところは少ないと思います。では、なぜこうしたものを設定しているのか。それはスタッフが自ら育ち、ストレスなく働ける環境を目指しているからです。
税務会計の業界は、一人ひとりのスキルレベルに依存する部分が多い、というのが実情。その分、仕事ができる人に過度な負担がかかってしまうことも多いのです。そのことが原因で体調などを崩してしまうことも。それは組織にとっても大きなリスクとなります。
そこで当事務所では業務の標準化を行い、属人的な部分を減らすことで、組織としてお客様と向き合える組織作りを進めています。そのための仕組みづくりを推進するとともに、ゆくゆくは法人化なども進め、まずは30名規模の事務所を目指したいと考えています。
企業概要
所在地 | 104-0045 東京都中央区築地7-2-1 THE TERRACE TSUKIJI 5階EAST |
---|---|
電話番号 | 03-6226-9566 |
メール | morishita@morishita-zeimu.com |
企業URL | https://morishita-zeimu.com/ |
設立年月日 | 2013年 |
代表者名 | 代表 森下敦史(税理士) |
従業員数 | 9名(男性3名/女性6名) |
業種 | 会計事務所・税理士法人 |
事業内容 | 会社設立・起業支援業務 |