経験不問/年収355万円以上/評価基準が明確/成長に合わせ収入アップ/資格取得と両立可能
税務会計ジュニアスタッフ

- 想定年収355万円 ~ 450万円
- 勤務地東京都中央区築地
応募要件
募集職種
雇用形態
仕事内容
税務会計業務全般
【具体的には】
まずは、先輩などの指示を受けながら、業務の基礎を学んでいただきます。
同時にWEBなどの研修を活用し、知識を身に付けてください。
コミュニケーションなどが得意で、ある程度の社会人経験のある方でしたら半年~1年程度で所外でお客様と対応できるレベルまで成長することも可能です。
まったくの未経験の方でしたら、1~2年程度じっくり時間をかけ、基礎を固めつつ着実に成長を目指していただけます。
【使用ソフト】
MJS・弥生会計・freee・MF
【業務内容】
雇入れ直後:税務会計業務全般
変更の範囲:業務範囲の限定はない
【就業場所】
雇入れ直後:本社
変更の範囲:勤務場所の限定はない
必要資格
日商簿記2級以上、または同等の知識をお持ちの方
職務経験
不問
※新卒・第二新卒も可
年齢
不問
想定年収
給与
月給25万円~31万円
※経験・能力など考慮の上、決定いたします
※上記に固定残業代(月20時間分=3万2625円~4万1625円)を含む
※超過分は別途全額支給
※試用期間3カ月(同条件)
【給与モデル】
先輩などの指示を受け、指示通り作業を進められる方/S1クラス:年収355万円~369万円
所内で自分の業務をある程度コントロールできる方/S2クラス:年収375万円~422万円
担当をもってお客様とのやり取りができるレベルの方/S3クラス:年収450万円~531万円
リーダーとしてイレギュラーにも対応できるレベルの方/Lクラス:年収550万円~639万円
マネジメントや人材育成もお任せできるレベルの方/M1クラス:年収700万円以上
※当事務所では、スタッフステージ(S1~3)、リーダーステージ(L)に分かれており、それぞれお任せする業務と、評価ランクを加えて給与が決定されます
※M1・2クラスの方は管理監督者となるため固定残業代がなくなり、その代わり役職手当(11万円~16万円)が支払われます
待遇・福利厚生
昇給年1回
賞与年2回
社会保険完備
交通費全額支給
資格手当(税理士試験1科目ごとに1万円/月、税理士7万円/月)
役職手当
所内外研修制度
税理士会会費のみ事務所全額負担
お茶・お菓子代事務所負担
受動喫煙防止体制:敷地内禁煙
勤務時間
9:00~17:30(実働7.5時間/休憩1時間)
※残業は少なく月10~20時間程度、繁忙期(12月~3月、5月)であっても月20時間以下、業務量が多い方でも月30~40時間程度です
休日休暇
完全週休2日制(土/日)祝
年末年始休暇
有給休暇
慶弔休暇
産休・育休
試験休暇(試験日と直前1日は特別休暇を付与)
※年間休日120日
勤務地
交通
PR(待遇)
PR(応募条件)
応募について
選考方法
ドラフトシステムよりご応募ください。
またご不明な点等ございましたら、下記連絡先へお気軽にお問い合わせください。
【採用の流れ】
書類選考→面接(1~2回)・適性検査→内定
※興味はあるのでまずは話だけでも聞きたい、という方は直接面接をする前に、WEB上でカジュアル面談を行うことも可能です
※応募書類は当社で厳重に処分し、返却いたしません。あらかじめ、ご了承ください
採用関連連絡先
〒104-0045 東京都中央区築地7-2-1 THE TERRACE TSUKIJI 5階EAST
03-6226-9566
morishita@morishita-zeimu.com
森下敦史税理士事務所 採用担当宛
企業情報

- 設立年月2013年
- 業種会計事務所・税理士法人
- 事業内容会社設立・起業支援業務 決算申告業務 記帳・会計業務 確定申告代行業務 資金調達支援業務 相続・資産税業務 税務顧問業務