スタッフは財産!本気でそう考える代表の下、残業なしで無理なく働けます。繁忙期にも定時前退勤が可能です。

東大阪のエリアを中心に、多様な業種の顧問先へ対応する「やの会計」。設立から支援し、長く寄り添うサポートサービスには特に定評がある税理士法人です。その評判がお客様を通じて広がり、今ではご紹介を通じた新たなご相談や依頼は増え続けています。
その一方で、やの会計が重視するのは「スタッフに無理をさせない」こと。闇雲な拡大戦略は取らず、着実に無理なく対応できる範囲での拡大を続けていることからも、それは明白です。今回の募集も、ますます増えるご相談の声に向き合い、将来を見据えた上で実施された増員採用です。
すでに確かな経験をお持ちで、新しい職場を探されている方。土台となる知識を学び、さぁこれからと意気高く歩み出した未経験の方。いずれの方も歓迎しつつ、お互いにとって「こんなはずじゃなかった」のない採用を実施したいですね。質問などあれば、遠慮なく相談してください!お待ちしています。
総務・経理、税務・会計
正社員税務・会計、総務・経理
正社員企業情報
昨年改装したばかりのオフィスはきれいで快適!スタッフの声が反映された休憩スペースは自慢です。女性スタッフも数多く活躍する、働きやすさ重視の税理士法人です。ライフイベントの都合などで、実務経験にブランクがある方も大歓迎です!
PRポイント- 駅から徒歩5分以内
- 分煙・禁煙オフィス
- 私服・オフィスカジュアルOK
- 残業削減の推進オフィス
- 女性も活躍中
- 女性管理職の実績あり
- 3年連続売上UP
- IT化・業務効率化へ注力
- 定着率高め(平均勤続年数5年以上)
- 在宅勤務の実績あり
【なぜスタッフを大切にしているのか】
独立開業後、業務増加に伴って初めてのスタッフ募集をしました。新規開拓と日々の業務。それらに追われていた代表が感じたのは、スタッフが助けてくれることのありがたさと、「人材は人財」という思いでした。
さらに開業前に、とても忙しい事務所で働いていた時に、体調を崩す経験もしていた矢野代表。お客様にも、家族にも迷惑や心配をかけてしまったことを覚えており、そんな思いを自分の事務所で働くスタッフにはさせたくない、と。やの会計の「スタッフを大切に」というマインドは、こんなことを背景に培われました。
【どうして残業が発生しないのか?】
では、どのようにして残業の発生を抑えているのか?そこには、ふたつのポイントがあります。
ひとつは、そうした所内の体制づくりが奏功したこと。やの会計では自計化のお客様が多く、代行が発生する分についてもAIを活用したり、外注を使うことで効率化。作業によるストレス軽減を図っています。
またふたつ目には、お客様の協力があります。決算や確定申告など、あらかじめ「忙しくなる時期」は読めるものです。やの会計ではそこへ向けて、早め早めに関連資料を提出してもらえるよう、お客様へ日ごろからお声がけをしています。そこへ対応してくださるお客様のおかげで、スケジュールが押すことなく、よって残業量も減らすことができるわけです。
こうしたことにより、定時前の17時退勤は日常的な光景。繁忙期でも定時退勤が大半で、遅くなる方でも18時半には帰宅する。そんな体制を築くことができました!
【チェック体制も万全!】
代表と他2名のスタッフが担当者としての業務を。ほか6名が所内で補助業務に従事し、それぞれ「外勤チーム」「内勤チーム」として動いています。内勤チームのリーダーは女性税理士となり、業務の割り振りや相談対応。困ったときには、すぐ相談できる相手がいるのは、心強いのではないでしょうか。
また、複数名によるチェック体制もあり、所内でのWチェック&トリプルチェックを徹底!これにより、安心して日々の業務に取り組んでもらえています。
【学びの機会もしっかり設けて】
業務の量も内容も、税法も社会もどんどん変わります。ですから所内の体制も、都度見直しと進化を重ねてきました。現在もよりいっそう生産性を上げるために、AIをどう活用すればよいかを検討中。他事務所の研修に参加したり、マイ顧問をはじめとした学習システムを活用。スタッフも組織も成長の手を止めていません。
先輩たちも成長を志向する勉強熱心な人が多く、頼りになる人ばかり。共に学び、成長をしてもらえれば嬉しいですね。
【活躍中の先輩たちは…】
本当にありがたいことに、優秀なメンバーが揃ってくれています。内勤チームは現在、女性のみ。むやみに深入りしたりするタイプではなく、仕事仲間として協力して「気持ちよく働こうね」という心地よいチームワークが魅力です。主婦の方や、お子さんがいるメンバーも多いですね。仕事もプライベートも大切にしながら、イキイキと活躍してくれています。
企業概要
| 所在地 | 577-0012 大阪府東大阪市長田東2-1-33 長田平成ビル705・706 |
|---|---|
| 電話番号 | 06-4307-5852 |
| メール | info@yanotax.com |
| 企業URL | https://yanotax.com/ |
| 設立年月日 | 2013年2月 |
| 代表者名 | 代表 矢野修平(税理士) |
| 従業員数 | 10名(男性4名/女性6名) |
| 業種 | 会計事務所・税理士法人 |
| 事業内容 | 税務会計全般 |

