待遇・福利厚生
昇給年1回(昨年実績:1000円~3万円/月)
賞与年2回(昨年実績:0円~25万円)
社会保険完備
交通費支給(1万円迄/月)
退職金共済加入
所内外研修制度
資格手当(税理士1科目:1万円/月、日商簿記2級:2000円/月、日商簿記1級:1万円/月、FP2級:2000円/月、FP1級:1万円/月など)
※ただし税理士科目と簿記の併用は不可
勤続手当(勤続年数に応じて1000円UP/月)
家族手当(社会保険上の配偶者、扶養人数に応じて支給)※賃金規程に基づく
参考書の購入、資格取得に向けた受講料・受験料を一部補助
正社員登用制度あり
税理士会登録費・会費事務所全額負担
引っ越し費用などの貸付・免除制度あり
定期懇親会あり(3カ月に1回のペースで任意参加)
受動喫煙防止体制:屋内全面禁煙
続きを読む閉じる