月給22万200円以上
※経験・能力など考慮の上、決定いたします
※上記に固定残業代(月40時間分=5万2500円以上)を含む
※超過分は別途全額支給
普通自動車運転免許
日商簿記2級以上
※税理士試験科目合格者、歓迎
仕事内容
税理士業務の補助・サポート業務に携わっていただきます。具体的には
・月次監査(顧客から預かった資料を基に月の試算表を作成、税務面のアドバイスを行う)
・決算処理(申告書作成までの処理、顧客への報告、税務申告)
・顧客訪問、説明、相談対応
・その他、様々な補助業務
※お客様の割合=法人6:個人4
続きを読む閉じる
PR(待遇)
産休・育休実績あり
短時間正社員制度あり
退職金制度あり
家族手当・扶養手当あり
教育体制、もしくは研修制度あり
資格取得を応援
続きを読む閉じる
PR(応募条件)
実務経験者歓迎、もしくは優遇
新卒・第二新卒歓迎
Uターン・Iターン歓迎
複数名の募集
続きを読む閉じる
必要資格
普通自動車運転免許
日商簿記2級以上
※税理士試験科目合格者、歓迎
職務経験
不問
※税理士事務所経験者、経理業務経験者優遇
※新卒・第二新卒歓迎
勤務時間
9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)
給与
月給22万200円以上
※経験・能力など考慮の上、決定いたします
※上記に固定残業代(月40時間分=5万2500円以上)を含む
※超過分は別途全額支給
続きを読む閉じる
待遇・福利厚生
昇給年1回
賞与年2回(7月、12月)
社会保険完備
交通費支給(非課税内)
退職金制度(勤務3年以上)
選択型確定拠出年金制度(401k)
マイカー通勤可
無料駐車場完備
社用車貸与(状況により直行直帰可)
繁忙手当(3月)
役職手当
資格手当(税理士科目合格1万円/月、税理士資格7万円/月)
エコ手当
子ども手当(扶養1名につき8000円)
税理士会年会費 全額負担
動画セミナーによる研修
月1回の全体勉強会
社員旅行、保養施設あり
短時間正社員制度あり
受動喫煙防止体制:屋内全面禁煙(屋外喫煙所あり)
続きを読む閉じる
休日休暇
週休2日制(土/日)祝
※年4~7日の土曜日出勤あり/会社カレンダーによる
夏季休暇(8/12~8/15)
年末年始休暇(12/29~1/3)
慶弔休暇
有給休暇(法定通り付与)
産休・育休(取得実績あり)
※年間休日116日(令和5年予定)
続きを読む閉じる