税務会計スタッフ

求人No :
募集原稿ID: 
J20572-001-001
(法人名非公開)

  • 月給:24万円~30万円 想定年収:360万円~450万円 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします
  • 日商簿記2級以上 普通自動車免許 ※税理士科目合格者・FP等各種資格取得者歓迎 ※税理士・公認会計士資格者歓迎
  • 仕訳入力、決算書作成、申告書作成、巡回、相談などの税務会計業務全般をお任せします。 ※担当件数は個人によって差がありますが、20~30件程度お任せします。 ※相続業務は年約10件程度実績があります。長いお付き合いのお客様も多いことから、事業継承や相続に携わるチャンスもあります。 ※クライアントは兵庫県内をメインに大阪・京都・東京・九州などのエリアにあります。訪問の際は公共交通機関のほか、加古川市や姫路市などのエリアへは、社用車での訪問を行います。

応募にはエージェント(人材紹介)サービスのご登録が必要です。

応募要件

募集職種
税務・会計
雇用形態
正社員
仕事内容

仕訳入力、決算書作成、申告書作成、巡回、相談などの税務会計業務全般をお任せします。

※担当件数は個人によって差がありますが、20~30件程度お任せします。
※相続業務は年約10件程度実績があります。長いお付き合いのお客様も多いことから、事業継承や相続に携わるチャンスもあります。
※クライアントは兵庫県内をメインに大阪・京都・東京・九州などのエリアにあります。訪問の際は公共交通機関のほか、加古川市や姫路市などのエリアへは、社用車での訪問を行います。

必要資格

日商簿記2級以上
普通自動車免許

※税理士科目合格者・FP等各種資格取得者歓迎
※税理士・公認会計士資格者歓迎

職務経験

会計事務所または経理実務の経験
仕訳・入力の経験

※顧客担当としての訪問や税務申告書作成等の経験者歓迎

給与

月給:24万円~30万円
想定年収:360万円~450万円
※経験・能力など考慮の上、決定いたします

【給与モデル】
税理⼠ /税理⼠資格保有者/50歳:年収:800万円
税理⼠アシスタント/税理⼠資格科⽬合格者/50歳:年収:600万円

待遇・福利厚生

昇給年1回(10月)
賞与年2回(7月、12月※昨年実績3~4ヶ月分)
社会保険完備
交通費全額支給
退職金制度(規定あり)
税理士会登録費・会費事務所負担
資格合格祝い金
定期健康診断

受動喫煙体制:敷地内禁煙

勤務時間

9:00~17:00(休憩1時間/実働7時間)
※通常期の残業時間は人によって様々ですが、今回の募集ポジションの場合、月20時間の残業はごく稀です。
※税理士の方の場合、年俸契約となり管理職扱いになるため、残業代の支給はありません(契約については相談可能)

休日休暇

週休2日制
GW休暇
夏季休暇(3日/お盆休み)
年末年始休暇(1週間ほど)
有給休暇
慶弔休暇
産休・育休
介護休暇
試験休暇(有給消化/1週間)

※閑散期(6~11月):完全週休2日制(土/日/祝)
※繁忙期(12~5月):土曜出社あり(9:00~15:00)
⇒資格取得の勉強中の場合、勤務時間等の相談も可能


勤務地
兵庫県神戸市兵庫区

応募について

応募にはエージェント(人材紹介)サービスのご登録が必要です。