フレックス・在宅勤務導入、豊富な休暇制度と働きやすい環境の中、高度な法人案件から資産税案件まで、専門家としてやりがいのある業務に携われます!
日本を代表する総合商社、自動車会社をメインに多くの上場関連企業をお客様に持つ当法人。連結納税制度からグループ通算制度への移行など、税制改正にいち早く対応したコンサルティングや支援を行い、クライアントと共に成長してきました。近年は中小法人顧問や資産税案件も増加し、より幅広い領域でサービスを展開しています。
税理士が8割以上、内5割が大手、中堅からの転職者で、知識経験共に豊富なスタッフが多く在籍。
「今の職場は残業や土日出勤が多く、もっと家族との時間を大切にしたい」
「一方で、仕事のレベルは落としたくない」
このような方々が当法人に入社して、仕事のレベルを維持しつつ、プライベートも充実させることに成功しています。
「やりがいある仕事に携わりたい」「ワークライフバランスを大切にしたい」という方は、その想いを当法人で実現してください。
企業情報
自由な風土だからこそ自己実現が可能。クライアントは上場企業関連法人から中小法人、個人事業主まで。大手事務所からの転職者も在籍。自己管理のもと業務を遂行できる非常に働きやすい環境です
PRポイント- 駅から徒歩5分以内
- 有給休暇消化率80%以上
- 分煙・禁煙オフィス
- 残業削減の推進オフィス
- 女性も活躍中
- 女性管理職の実績あり
- 3年連続売上UP
- 独立支援制度あり
- IT化・業務効率化へ注力
- 官報合格者を輩出
- 定着率高め(平均勤続年数5年以上)
- 在宅勤務の実績あり
【福利厚生と休暇制度】
フレックスタイム制と在宅勤務制度を導入し、個人の裁量で自分に合ったペースで業務を進めることが可能に。
また、有給休暇は1時間単位から取得可能。その他にも、振替休暇、看護休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇、試験休暇などがあります。
皆にとって働きやすい職場環境を目指しています。
【法人税から相続税まで多岐にわたる業務を経験できる! 】
会計・税務・決算業務を中心とした税務顧問サービスやグループ通算だけでなく、組織再編に株式公開支援、相続税や所得税、税務に関わるコンサルティングサービスまで、幅広く携わることが可能。活躍のチャンスも公平に与えられます。担当1社につき複数名のアサインのため、相談しながら業務を進めることが可能です。また、相続税は挙手制でインセンティブ制度を採用しています。
やる気や能力・成長に応じて、より高度で専門的な業務にも携わることができる税理士法人プログレスは、税務・会計におけるワンランク上のプロフェッショナルを目指す方にとって最適な環境ではないでしょうか。
【税理士法人プログレスについて】
連結納税制度が制定された当時、いち早く連結納税導入コンサルティングを開始し、多くの成果を上げてきた当法人。現在はグループ通算制度の開始を受けて、新制度のサポートを行っています。
さらに、法人向けサービスにとどまらず、所得税や相続税なども幅広く手掛けています。最近では、経理や給与計算業務、社会保険業務、インボイス、電帳法コンサルティングなどのご依頼も増加中。組織再編後、別のグループ会社となっても、弊社の顧問を継続していただけるクライアントがあること、クライアント側担当者が転職後、転職先で弊社を採用していただけることなど、弊社への評価の証と自負しています。
スタッフ一人ひとりがお客様の立場になって考え、最適な答えを提供する。そうした丁寧な仕事を大切にしています。
企業概要
所在地 | 163-0706 東京都新宿区西新宿2-7-1 新宿第一生命ビルディング6階 |
---|---|
企業URL | https://prgss.jp/ |
設立年月日 | 2003年3月 |
代表者名 | 統括代表社員 荻原紀男(公認会計士・税理士) |
従業員数 | 16名(男性4名/女性12名) |
業種 | 会計事務所・税理士法人 |
事業内容 | 決算支援業務(四半期、半期、年次) |