40年以上の歴史を持つ税理士法人が、次代を担う人材を大募集!あなたの貴重な経験と当法人のノウハウを融合し、より良いサービス実現で明るい未来を切り拓きましょう!

当法人の特徴は、長期在籍スタッフが多いこと。その理由はひとつには絞れません。たとえば、入社時から個々のキャリアに応じた研修メニューをご用意してすぐに活躍できる環境を整えているのもそうですし、業績に応じた賞与などのフィードバックが厚いこともあるでしょう。時間単位の有休などによる働きやすさも一役買っているはずです。
さらには、転職した経験者がこれまで培ってきた仕事のやり方を無理に当法人の型にはめることなく、お互いのいいところをすり合わせてより良い働き方を模索する文化も見逃せません。
そんな当法人にご興味を覚えた方は、ぜひご応募ください。

東京都新宿区西新宿7-11-18 711ビル4階
都営大江戸線『新宿西口駅』、西武新宿線『西武新宿駅』、各線『新宿駅』、東京メトロ丸ノ内線『西新宿駅』
会計事務所・税理士法人

企業情報

メッセージ

  • 10年20年と長く活躍する社員が多数在籍する老舗の税理士法人!その理由を知りたくありませんか?

    PRポイント
    • 駅から徒歩5分以内
    • 分煙・禁煙オフィス
    • 私服・オフィスカジュアルOK
    • 女性も活躍中
    • スケールメリットを活かせる職場
    • IT化・業務効率化へ注力
    • 官報合格者を輩出
    • 平均定着率が5年以上
    • 在宅勤務の実績あり

    私たち税理士法人依田会計は設立から40年以上の歴史を持ち、多くのお客様と長期にわたる信頼関係を築くと共に、多くのスタッフが長期在籍で事務所を支えてきました。今回の募集でも長く勤めていただける方をお迎えしたいと考えています。

    【新たな人材を募集する背景は…】
    長く勤めるスタッフが多いということは、メンバーの固定化と平均年齢の上昇が伴うことを意味します。同じノウハウしか持たないスタッフばかりでは対応力の限界がやがて訪れることは明白。そこで、ほかの税理士事務所などで積んだ「外部の経験」を入れることで活性化を図るという狙いがあります。あなたがこれまでに培ってきた貴重な経験をぜひ、当法人にて活かしてください。

    特に40代以上でマネジメント経験をお持ちの方、あるいは事務所経営に興味がある方は大歓迎。ゆくゆくは新たな事務所づくりの中心となっていただければ幸いです。

    【未知へのチャレンジもしっかりサポート!】
    基本的な担当業務はメイン担当が一人で責任を持って窓口になるのが当法人のスタイル。定期的な担当替えをするのではなく、長いケースでは数十年単位で同じお客様を担当しています。ですから「もっとお客様に寄り添った働き方をしたい」とお考えの方には、その希望を叶えられる環境と言えるでしょう。

    お客様の業種や規模は千差万別。医業や不動産に特化している部署を除けば、幅広く経験を積むことでキャリアの幅を広げることが可能です。また担当しているお客様に相続やM&Aなどの案件が生じた場合、「そうした業務経験はないけれどもチャレンジしたい!」という方には先輩がフォローしつつ経験を積む機会も得られます。

    【有休は時間単位で取得可能!】
    当法人では、安心して長く働いていただくためにさまざまな施策を講じています。たとえば有休は1日単位ではなく1時間単位で取得でき、お子様の休業や学校行事、あるいは夜の予定に合わせて早めに退社など、個々の事情に合わせた働き方を実現しています。

    色々な経験を積み、今後のキャリア構築を考える時期に差しかかった方。もっとお客様との距離が近い働き方がしたいとお考えの方。ぜひ当法人にご一報ください。

企業概要

所在地160-0023
東京都新宿区西新宿7-11-18 711ビル4階
電話番号
03-3361-4913
E-mail
recruit@yodacpa.co.jp
企業URL
代表者名
馬場広之
設立年月日
従業員数
48名(男性22名/女性26名)
業種
会計事務所・税理士法人
事業内容

起業・会社設立
M&A
資金調達の支援・相談
確定申告
相続・事業承継
賃貸管理システム支援 など

メッセージ

メッセージ

  • 【馬場代表からのメッセージ】

    Q/サービスにおいて大事にしていることは?
    A/当法人では「安心」をキーワードにお客様のご要望に応える姿勢を大事にしています。決算書などで「現在」の業績を的確に把握し、「将来」のために経営相談する。この繰り返しで信頼と安心を積み重ねていくのが当法人の仕事です。

    Q/採用で重視するポイントは?
    A/担当者にはお客様のお悩みを「聴く力」と、提案を過不足なく伝える「話す力」を磨いてほしいと考えています。そうしたコミュニケーション能力は採用時も入社後も重視しています。

    Q/委員会制度について教えてください。
    A/スタッフ全員が基本業務のグループ分けとは別に、研修・図書・渉外・DXなどの委員会に所属しています。たとえば当法人では入社後に個々のキャリアなどに応じた研修メニューを用意しますが、その内容を決めるのは研修委員会の面々です。この委員会制度には事務所として必要な業務を分担する以外に、グループ外のメンバーとの交流機会としてもらうという狙いもあります。

    Q/ご覧になった方へのメッセージをお願いします。
    A/私自身も別の税理士事務所から転職し、気づけば30年近く当法人で過ごしてきました。同じように当法人を税務会計のプロとしての「終の棲家」と考えているスタッフも大勢います。それだけ長く勤められる安心感を持っていただき、仕事にやりがいも感じていただいているのは当法人の誇りでもあります。ぜひあなたも私たちとともに豊かな未来を手にしてください。ご応募お待ちしております。