レベルが高い仕事ができるプロフェッショナルとなりませんか。税務調査での非違(修正)率が圧倒的に低く、税務調査が少ない!事業承継やM&Aも積極的に行っており、豊かな経験を積めます!
税務会計の専門家としてキャリアを築くならば、“仕事の質”にこだわることは重要です。当法人では月次監査の品質をあげることで、税務調査での非違率は圧倒的に低いです。こうした仕事が認められたことから調査件数も少なく、顧問先から大きな信頼をいただいています。さらに事業承継やM&A、民事信託などにも取り組んでいるため、付加価値の高い業務にも取り組んで成長していただけます。
さらにペーパーレス化が進んでおり、アニバーサリー休暇、プレミアムフライデーの導入など、新しい取り組みも積極的に実施。繁忙期の休日出勤もありません!ITツールで全スタッフへリアルタイムに情報共有が行われますし、フォロー体制も万全です。優しい先輩ばかりなので安心してお越しください。
企業情報
お客様の期待に応え、予想を超えるサービスを提供できるように!事務所一丸となって励んでいます。そのため顧問料の水準が高く、働く中でレベルアップしていただけますよ。
PRポイント- 駅から徒歩5分以内
- 分煙・禁煙オフィス
- 残業削減の推進オフィス
- 女性も活躍中
- 女性管理職の実績あり
- 3年連続売上UP
- 独立支援制度あり
- IT化・業務効率化へ注力
- 人材育成に自信あり
- 官報合格者を輩出
- 定着率高め(平均勤続年数5年以上)
- 在宅勤務の実績あり
【税理士業界に新しい風を!】
当法人の代表や副代表は上場企業の出身。その経験を活かして、お客様の課題へ独自の着眼点と発想で取り組み、高い成果を上げています。税務会計業務はもちろん、事業承継・M&A・相続(民事信託)・経営計画・補助金申請など、幅広い案件に対応。培った経験と知識・ノウハウを活用しながら、お客様のニーズにお応えしています。
中でもM&Aには力を入れており、全国的ネットワーク「一般財団法人日本的M&A推進財団(https://www.mjr-zaidan.com/ )」にも加盟。財団理事の一員となりました。
また、複数の弁護士事務所・司法書士事務所・社労士事務所と強いつながりがあるため、事案によってどの事務所と連携するのがベストなのかを考えながら業務にあたっています。
【既存の枠組みにとらわれない姿勢】
枠組みにとらわれることなく、「良いもの」は積極的に取り入れる当法人。その一例をご紹介します。
■ペーパーレス/ITで効率化
場所をとる紙類やファイルをデータ化し、きちんと整理整頓することで必要な資料を誰でもすぐに見つけることができ、業務の効率化に繋がっています。情報共有にはサイボウズのキントーンを活用し、リアルタイムに全スタッフへ行われます。
■フリーアドレスのオフィス
事務所内は個人の固定席なく、自由に席を移動できます。コミュニケーションが取りやすく、柔軟な体制で働くことが可能です。
■特別休暇制度
プレミアムフライデーは月1回、自分の希望する日の15時に退社可能!またアニバーサリー休暇も導入。
他にも「こうすればもっと事務所がよくなるのでは?」という提案には積極的に耳を傾け、導入が決定したら最適な人材にプロジェクトをお任せしています。
【残業が少なく働きやすい環境】
通常期の残業は10~20時間ほどで、確定申告期でも、20時前にはほとんどのスタッフが帰宅。繁忙期であっても土日出勤はほとんどありません。余裕を持って仕事を終えられるよう、確定申告業務は最終日の1週間前に完了するスケジュールを組んでいます。もし遅れているメンバーがいれば周囲がフォローする体制も整えています。
【税理士試験の勉強について】
所員のおよそ3人に1人は有資格者で、入社後に科目合格や税理士登録をしたスタッフもいます。
勉強時間を確保したい、専門学校に通いたいといった場合などは、勤務スタイルについても柔軟に対応しています。
お客様企業の発展を真剣に考え、応援したいと思っている方のご応募をお待ちしています。
企業概要
所在地 | 541-0054 大阪府大阪市中央区南本町2-3-8 KDX南本町ビル3階 |
---|---|
企業URL | https://www.yutaka-tax.com/ |
設立年月日 | 1967年1月 |
代表者名 | 代表 大浅田豊(税理士) |
従業員数 | 16名(男性8名/女性8名) |
業種 | 会計事務所・税理士法人、コンサルティング会社 |
事業内容 | 月次監査、決算・申告、税務調査対策 |