税務会計アシスタントを募集!経験者大歓迎!熟練度に応じて仕事をお任せしていきます。

脇阪会計事務所は1988年の創業後、30年以上にわたり成長してきました。
私たちは「我逢人(がほうじん)」という、人と人との出逢いの尊さを表した言葉を大切にしています。出逢いが人を広く深く成長させてくれる。そう考えて、互いの個性を尊重しながら、日々切磋琢磨しています。
スタッフ一人ひとりがイキイキと働いている職場で、あなたも大きく成長していきませんか。
税務・会計
正社員税務・会計
正社員コンサルティング、税務・会計
パート・アルバイト企業情報
- 大阪メトロ『本町駅』より徒歩2分のオフィスで、快適通勤!
「自利利他」「我逢人」の精神のもと、人との出会いを大切にしています
PRポイント- 駅から徒歩5分以内
- 分煙・禁煙オフィス
- 私服・オフィスカジュアルOK
- 残業削減の推進オフィス
- 女性も活躍中
- IT化・業務効率化へ注力
- 人材育成に自信あり
- 官報合格者を輩出
- 定着率高め(平均勤続年数5年以上)
今回は組織強化のため、会計事務所経験者を中心とした採用です。
当事務所では新卒の若手から勤続30年を超えるベテランまで、幅広い年齢層のスタッフが活躍中。定着率が高いことも特長のひとつです。
そんな先輩たちのもとで、先を見据えて成長してくれる方。この業界で長く働いていきたいという、やる気のある方をお待ちしています!
【入社後について】
■税務会計スタッフ
まずは税理士補助の業務に慣れていただきます。その後スキルと能力に応じて、お客様の担当を持っていただき、顧問先への巡回監査をお任せします。
■税務会計アシスタント
主に税務会計スタッフの補佐として内勤業務をメインに、その方のスキルと能力に応じてお任せしていきたいと考えています。
業務は、先輩スタッフが実務を通じて丁寧にお教えします。過去に未経験や新卒から成長したスタッフも多数在籍。新人の育成体制は整っているためご安心ください。
また、月1回の研修会議や、リスクマネージメントに関するミーティング。TKCの外部研修への参加など、税務会計に関する情報や知識を習得する機会を適時設けています。
【税理士試験の勉強について】
定時は17時半と早いため、退社後に通学することも十分可能。オフィスから梅田は約10分、なんば方面は約5分とキタ・ミナミ両方面にアクセスバツグン。仕事に支障がなければ、試験前に休暇を取ることもできます。
【当所で感じられるやりがい】
・裁量を持って仕事ができる
指示されて行動するのではなく、自発的に考えて動いていこうとする方を求めています。お客様のために何ができて何が必要か、課題の対応策など自分なりに考えてもらいたいと思っています。その分、成果が出た時の達成感や喜びの大きさは格別です。
・業務領域が広い
お客様のニーズにしっかりと応えられる人材へと成長してほしい。そのため単なる税務会計業務にとどまらず、顧問先企業の業績アップ、事業の存続など多岐にわたる業務を経験することができます。
あなただから提供できるお客様へのご提案やサービス。その能力を、日々思考し実践していくことによって磨いていける環境です!
企業概要
所在地 | 550-0004 大阪府大阪市西区靱本町1-5-7 本町ステップビル |
---|---|
電話番号 | 06-6443-6780 |
メール | consulting-w@tkcnf.or.jp |
企業URL | https://wakisakakaikei.tkcnf.com/ |
設立年月日 | 1988年3月 |
代表者名 | 代表 脇阪惠博(税理士) |
従業員数 | 14名(男性7名/女性7名) |
業種 | 会計事務所・税理士法人 |
事業内容 | 巡回監査業務 |