スタッフの定着率は高く、過去に定年まて在籍されていた方が多数おられます。安心して働ける環境であなたのキャリアを積み重ねてください。

大阪の守口市・門真市を中心に、50年以上にわたり顧問先様のサポートを続けてきた会計事務所です。特に不動産業や建築に関連したサポートを強みとしつつ、幅広いサービス提供で信頼を積み重ねてきました。
私たちが大切にしてきた歴史と思いを受け継ぎ、未来へと繋いでいただける方をお待ちしております!
コンサルティング、税務・会計
正社員企業情報
- お客様は不動産関連と建築業が多いため、これらの知識を身に付けることができます
大阪で50年以上にわたってお客様と信頼関係を築いてきた老舗事務所。その伝統とノウハウを引き継ぎ、次世代の中心メンバーとして活躍してみませんか?
PRポイント- 分煙・禁煙オフィス
- 私服・オフィスカジュアルOK
- 女性も活躍中
- IT化・業務効率化へ注力
- 人材育成に自信あり
- 定着率高め(平均勤続年数5年以上)
私たち森本会計事務所は1967年の開業以来、大阪の守口市を拠点として数多くの経営者へのサポートを通じて信頼と実績を積み重ねてきました。今回は私たちが紡いできた歴史と伝統を新たな時代へと繋いでいただける新メンバーを募集いたします。
【森本会計事務所の強みは…】
顧問先企業の業種はさまざまですが、特に強みを持つのは不動産関連と建築業。積水ハウス、大和ハウスといった大手企業と提携しているほか、懇意の建築設計事務所と共に数多くのビル建設に携わってきました。
こうした背景を持つ事務所ですので、働くスタッフも自然と不動産、建築関連の知識を身につけることに。顧問先の規模も年商500万円から70億円まで幅広く、一般的な会計事務所に比べるとより専門的な成長を遂げることであなた自身のキャリアを積み重ねていくことが.できます。
また顧問先様には資産家の方も多く、相続に関するご相談も頻繁に受けています。あなたが相続業務が未経験であってももちろん大丈夫です。経験豊富な先輩がサポート行い徐々にスキルを磨き、キャリアの幅を広げていきましょう。
【定年まで安心して長く勤められる環境!】
当事務所の定着率は、非常に高く、定年退職まで勤め上げるスタッフも珍しくありません。その理由はさまざまですが、ひとつには顧問先様の層がいいということが挙げられるでしょう。
長い歴史を持つ当事務所は、顧問先様とのお付き合いも長く、事業承継を経て三代にわたり関係が続いている顧問先様が多数あり、自然と強固な信頼関係が築かれています。だからこそ、当事務所では、ストレスなくスムーズに仕事が進められるのです。
ワークライフバランスがしっかり取れるのも当事務所の強み。2月下旬から3月中旬の繁忙期を除けば、残業はほぼありません。資格取得を目指して勉強時間を確保したい方や、ご家族との時間を大事にしたい方も希望どおりの働き方が可能です。
ぜひ当事務所であなたの望む人生を実現してください!
企業概要
所在地 | 570-0024 大阪府守口市神木町3-12 |
---|---|
電話番号 | 06-6996-6788 |
メール | maf-kosuke@tkcnf.or.jp |
企業URL | https://www.maf-morimoto.com/ |
設立年月日 | 1967年 |
代表者名 | 所長 森本康介(税理士) |
従業員数 | 6名(男性4名/女性2名) |
業種 | 会計事務所・税理士法人 |
事業内容 | 法人・個人税務顧問 |