仕事内容
担当として法人税務全般へ携わっていただきます。
■会計ソフトの入力
・日々の入出金や経費計算など、会計ソフトによる経営支援
■税務申告書の作成
・税務署への必要書類の作成、発送
■顧問先への訪問
・経営に関するアドバイスや税制改正時の説明、打ち合わせなど
<経験・適性に応じて>
■スタッフのマネジメント業務
■税務コンサルティング業務などの提案活動
【入社後の流れ】
経験に応じて既存顧客のお客様をご担当いただきます。
コンサルティングなどの手掛けたいことがあれば最大限考慮いたしますので、ぜひご相談ください。
【使用ソフト】
弥生会計・MFクラウド・達人
【業務内容】
雇入れ直後:税務会計業務全般
変更の範囲:業務範囲の限定はない
【就業場所】
雇入れ直後:本社
変更の範囲:勤務場所の限定はない
続きを読む閉じる
PR(待遇)
完全週休2日制、もしくは年間休日120日以上
産休・育休実績あり
月平均残業20時間未満
フレックスタイム制を導入
教育体制、もしくは研修制度あり
資格取得を応援
続きを読む閉じる
PR(応募条件)
実務経験者歓迎、もしくは優遇
管理職、もしくは管理職候補の募集
Uターン・Iターン歓迎
必要資格
不問
※以下のようなスキルをお持ちの方、優遇します
・税理士有資格者
・相続税科目合格者や受験経験者
続きを読む閉じる
職務経験
税理士事務所での勤務経験3年以上お持ちの方
※顧問先担当もできる方を想定しております
※下記経験のある方、歓迎いたします
・税理士事務所での勤務経験5年以上お持ちの方
・マネジメント経験をお持ちの方
・税務コンサル経験をお持ちの方
続きを読む閉じる
勤務時間
フレックスタイム制度
※標準労働時間8時間/コアタイム10:00~13:00
※フレキシブルタイム 7:00~19:00
※残業は繁忙期(12月・1月・5月)でも10~15時間程度/月
続きを読む閉じる
給与
年俸420万円以上(12分割)
※経験・能力など考慮の上、決定いたします
※残業代は別途全額支給
※試用期間3カ月(同条件)
続きを読む閉じる