日商簿記2級以上/年収250万円以上/未経験OK/残業少なめ/在宅実績あり
税務会計スタッフ
- 想定年収250万円 ~ 700万円
- 勤務地静岡県浜松市中央区志都呂
応募要件
募集職種
雇用形態
仕事内容
毎月の顧問先訪問や決算・申告書の作成、決算予測、事業計画の策定支援、資金繰り管理サポートなど、担当として税務会計全般に携わっていただきます。
また、経験やスキルに応じて、企業再編や事業承継支援、グループ税制対応など、専門知識を生かした業務貢献にも携わることが可能です。
未経験の方でもOJTや月2回の所内研修で知識を補強しながら、着実に業務をクリアしていくことが可能です。
【使用ソフト】
TKC
【業務内容】
雇入れ直後:税務会計業務全般
変更の範囲:業務範囲の限定はない
【就業場所】
雇入れ直後:本社
変更の範囲:勤務場所の限定はない
必要資格
日商簿記2級以上
※税理士試験科目合格者の方、なお歓迎します
普通自動車免許(AT限定可)
職務経験
不問
年齢
35歳以下 ※例外事由3号のイ
想定年収
給与
月給20万円~50万円
※経験・能力など考慮の上、決定いたします
※残業代は全額支給
※試用期間6カ月(同条件)
【給与その他】
上記給与に加え、別途各種手当を支給いたします。
【給与モデル】
2科目合格/巡回監査士/担当17件/経験3年/入社3年:年収450万円
待遇・福利厚生
昇給あり
賞与年2回(前年度実績:4.2カ月分/年)
社会保険完備
退職金制度(勤続2年以上)
交通費支給(非課税通勤手当内)
資格手当(日商簿記1級5000円/月、巡回監査士1万円/月、宅地建物取引士1万5000円/月、中小企業診断士2万円/月、税理士1科目保有で5000円/月、3科目で2万円/月、4科目で3万円/月、税理士5万円/月)
各種推進手当(システム導入、企業防衛、決算早期完了、確定申告など)
所内委員会手当
決算確認手当
所内外研修制度
税理士専門学校の受講費用は全額事務所負担
インセンティブ制度あり
マイカー通勤(無料駐車場完備)
受動喫煙防止体制:屋内全面禁煙
勤務時間
8:30~17:30(実働8時間/休憩1時間)
※残業は通常期(4月~11月)で10~20時間/月、繁忙期(12月~3月)で30~40時間/月
※税理士試験科目免除のため、夜間大学院通学も可能
休日休暇
週休2日制(土/日)祝 ※事務所カレンダーによる
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇
慶弔休暇
産休・育休(取得実績あり)
試験休暇(有休とは別途付与)
※年間休日120日
勤務地
交通
PR(待遇)
PR(応募条件)
応募について
選考方法
ドラフトシステムよりご応募ください。
【採用の流れ】
書類選考→面接1~2回→内定
※応募書類は当社で厳重に処分し、返却いたしません。あらかじめ、ご了承ください
採用関連連絡先
〒432-8069 静岡県浜松市中央区志都呂2-20-8
053-482-9870
hiro-sato@tkcnf.or.jp
佐藤税理士事務所 採用担当宛
企業情報
- 設立年月2010年
- 業種会計事務所・税理士法人
- 事業内容創業・独立の支援、税務・会計・決算に関する業務、税務申告書への書面添付、自計化システムの導入支援、経営計画の策定支援、資産譲渡・贈与・相続の事前対策と納税申告書の作成、事業承継対策、税務調査の立会い、保険指導、経営相談等