日商簿記2級以上/残業の少ない職場/年間売上の50%をスタッフに還元税務会計スタッフMHC税理士法人

- 想定年収320万円 ~ 600万円
- 勤務地京都府京都市中京区三条西洞院下る柳水町
応募要件
募集職種
雇用形態
試用期間
3カ月(試用期間中の条件変更なし)
仕事内容
担当を持ち、税務会計全般へ携わっていただきます。
【具体的には】
・仕訳、入力
・決算、申告書の作成
・顧問先訪問
・各種相談対応
最初は担当件数も数件から始め、慣れてきてひとり立ちした際は20件前後をお任せする予定です。
またスキルや経験、成長に応じて付加価値や専門性の高い業務(※)にも挑戦していただけます。
※経営相談対応、相続申告・対策支援、株価算定、事業承継支援、組織再編税制、事業再生支援、M&A支援など
【業務内容】
雇入れ直後:税務会計業務全般、コンサルティング業務
変更の範囲:業務範囲の限定はない
【就業場所】
雇入れ直後:本社
変更の範囲:変更なし
勤務時間
9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)
※通学やご家庭の事情など、日によって早めに退勤などご相談に応じます
残業時間
通常期:10~20時間/月
繁忙期:10~20時間/月
※年間を通じて、残業は少ない職場です
想定年収
給与
月給23万円~35万円
※経験・能力など考慮の上、決定いたします
※上記に固定残業代(月10~20時間分=1万6000円~5万9000円)を含む
※超過分は別途全額支給
職務経験
会計事務所での実務経験をお持ちの方
※申告書の作成など所内業務をお任せできる方であれば、担当業務(巡回監査など)についてはこれからという方も歓迎します
必要資格
日商簿記2級以上、または同等の知識をお持ちの方
※税理士試験の勉強中の方、あるいは科目合格者の方、なお歓迎します
使用ソフト
達人・発展会計
年齢
不問
休日休暇
完全週休2日制(土/日)祝
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇
慶弔休暇
※年間休日120日以上
待遇・福利厚生
昇給年1回
賞与年2回
業績賞与(業績に準ずる)
社会保険完備
交通費全額支給
所内外研修制度(毎月1回所内研修あり/オンライン研修も完備)
税理士会登録費・会費事務所全額負担
短時間正社員制度あり
受動喫煙防止体制:敷地内禁煙
試験勉強応援体制
試験休暇(有休と別途付与/試験当日+2日)
資格取得支援制度(自習室の開放・コピー機(白黒のみ)の利用も可)
学費補助(毎年5万円まで/合否に関わらず/税理士試験に限らず法人が認めたもの)
勤務地
交通
PR(待遇)
PR(応募条件)
応募について
選考方法
ドラフトシステムよりご応募ください。
またご不明な点等ございましたら、下記連絡先へお気軽にお問い合わせください。
【採用の流れ】
書類選考→面接2~3回・筆記試験→内定
※応募書類は当社で厳重に処分し、返却いたしません。あらかじめ、ご了承ください
採用関連連絡先
〒604-8242 京都府京都市中京区三条西洞院下る柳水町71-1 菅原ビル3階
075-744-0370
takamatsu@mhcas.co.jp
MHC税理士法人 担当:高松
企業情報

- 設立年月2017年7月
- 業種会計事務所・税理士法人
- 事業内容企業創業支援 会計業務支援 資産家支援 税務申告業務
