税理士試験受験生/年収288万円以上税理士補助スタッフこの案件はエージェント案件です

- 想定年収288万円 ~ 480万円
- 勤務地大阪府大阪市中央区北浜
応募要件
募集職種
雇用形態
仕事内容
【税務会計業務全般】
経験によりますが、まずは補助業務から始めていただき、徐々に担当をお任せします。
担当は1人15~20件程度です。
法人のお客様が中心となりますが、資産税業務に携わりたいという方は
入社後にご希望・適性に応じてご相談も可能です。
【研修・教育制度】
入社後OJT研修にて「監査担当補助」として内勤業務から始めていただきます。
徐々に同行の形で担当をお任せし、1年経過前後より「監査担当者」として一人で
お客様先へ訪問していただきます。
本人の経歴に応じて必要であれば接遇・マナー研修等にも参加いただけます。
ほかTKC研修をはじめ、興味のある研修があれば参加が可能です。
勤務時間
8:00~17:00(休憩1時間/実働8時間)
※8:00~17:00または9:00~18:00(選択制)
※月曜日のみ9:00~18:00→8:30~17:30で30分早まります
残業時間
※残業は、担当先によって変動有
想定年収
給与
月給:19.8万円~30万円
職務経験
会計事務所または経理実務の経験
※TKC事務所での実務経験のある方歓迎
必要資格
税理士試験受験生
※税理士試験科目合格者・有資格者歓迎
休日休暇
完全週休2日制(土/日)祝
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇(入社6か月後、10日付与)
産休・育休
※産休実績あり(1名)
※育児休業実績あり(3名)
※夏季休暇は7~9月の間で好きな日を選び、有給休暇で合計3日間取得して頂きます(入社6ヶ月未満の場合は、3日間を事前付与)
※年間休日120日以上
待遇・福利厚生
昇給年1回(7月)
賞与年2回(6月、12月)
社会保険完備
交通費支給(3万円迄/月)
退職金制度(勤続3年以上)
税理士会会費法人全額負担
退職金制度(勤続3年以上)
資格取得支援制度あり
※社会保険(健康保険)は近畿税理士国民健康保険組合への加入となります。
受動喫煙体制:喫煙専用室あり
