月給25万円~40万円
※経験・能力など考慮の上、決定いたします
※上記に固定残業代(月20時間分=3万3000円~5万2000円)を含む
※超過分は別途全額支給
日商簿記3級以上
普通自動車免許(AT限定可)
仕事内容
税理士補助業務全般に携わっていただきます。顧問先20~25件の窓口対応、資料回収、月次入力、決算、申告書の作成、届出書の作成、電子申告など一通りの業務を担当していただきます。さらに他のスタッフの入力チェック、年末調整、確定申告なども担当を割り振り、対応いただきます。経験に応じ、相続、贈与、譲渡など資産税関係の業務も関与していただければと考えております。
【業務内容】
雇入れ直後:税務会計業務全般
変更の範囲:業務範囲の限定はない
【就業場所】
雇入れ直後:本社
変更の範囲:変更なし
続きを読む閉じる
PR(待遇)
退職金制度あり
教育体制、もしくは研修制度あり
資格取得を応援
PR(応募条件)
実務経験者歓迎、もしくは優遇
管理職、もしくは管理職候補の募集
複数名の募集
必要資格
日商簿記3級以上
普通自動車免許(AT限定可)
勤務時間
9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)
※繁忙期の土曜出社の場合/9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)
給与
月給25万円~40万円
※経験・能力など考慮の上、決定いたします
※上記に固定残業代(月20時間分=3万3000円~5万2000円)を含む
※超過分は別途全額支給
【給与その他】
固定残業代なしも、選択いただけます。
その場合は、月給21万7000円~34万8000円。
残業代は全額支給いたします。
【給与モデル】
入社1年目/31歳:年収360万円(月給25万円+諸手当)
入社5年目/35歳:年収420万円(月給30万円+諸手当)
入社10年目/40歳:年収500万円(月給35万円+諸手当)
続きを読む閉じる
待遇・福利厚生
昇給年1回
賞与年2回(7月・12月)
社会保険完備
交通費支給(1万2000円迄/月)
退職金制度(勤続5年以上)
資格手当
科目手当(1科目につき1~5万円/月)
所内外研修制度
インセンティブ制度(新規顧客獲得手当)
マイカー通勤可
無料駐車場完備
受動喫煙防止体制:敷地内禁煙(屋外喫煙所あり)
続きを読む閉じる
休日休暇
週休2日制(土/日)祝
※繁忙期(2月~3月)は土曜出勤あり
GW休暇
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇
慶弔休暇
産休・育休
※年間休日119日
続きを読む閉じる
時給1120円~1250円
※経験・能力など考慮の上、決定いたします
日商簿記3級以上
普通自動車免許(AT限定可)
仕事内容
入社当初は顧問先15~20件の月次入力を中心に、年末調整、届出書の作成、電子申告業務などを進めていただきます。その後、成長に合わせ、決算、申告書の作成、さらに他のスタッフの入力チェックなどもお願いいたします。
【業務内容】
雇入れ直後:税務会計業務全般
変更の範囲:業務範囲の限定はない
【就業場所】
雇入れ直後:本社
変更の範囲:変更なし
続きを読む閉じる
PR(待遇)
完全週休2日制、もしくは年間休日120日以上
教育体制、もしくは研修制度あり
資格取得を応援
PR(応募条件)
未経験者歓迎
実務経験者歓迎、もしくは優遇
契約社員・パートの社員登用制度あり
複数名の募集
続きを読む閉じる
必要資格
日商簿記3級以上
普通自動車免許(AT限定可)
職務経験
社会人経験3年以上の方
※金融関係や税務関係経験者歓迎
勤務時間
9:00~18:00
※1日6時間、週20時間以上より応相談
給与
時給1120円~1250円
※経験・能力など考慮の上、決定いたします
待遇・福利厚生
昇給年1回
社会保険完備(労基法に準ずる)
交通費支給(7100円迄/月)
所内外研修制度
正社員登用制度あり
マイカー通勤可
無料駐車場完備
受動喫煙防止体制:敷地内禁煙(屋外喫煙所あり)
続きを読む閉じる
休日休暇
完全週休2日制(土/日)祝
※週3日以上より応相談
有給休暇(労基法に準ずる)