会計事務所経験者/年間休日127日/資格手当あり!

税務会計スタッフ

  • 360万円 ~ 520万円
  • 福岡県久留米市宮ノ陣
募集期間
2025/07/22
2025/11/27

応募要件

募集職種
税務・会計
雇用形態
正社員
仕事内容

関与先企業を毎月訪問して仕訳と証憑の突合を行う「監査業務」と、社長や経理担当者と試算表・決算書を基に会社の現状や先行きについて話し合う「経営助言業務」をお任せいたします。

上記の業務に付随する会計ソフトの導入支援・経営計画書策定支援・保険契約を活用した資金繰りリスク対策支援などの業務が中心となります。

その他に決算書の作成および税務申告書、届出書等の作成補助をお任せいたします。
また記帳代行業務や給与計算代行業務も若干あります。

【使用ソフト】
TKC

【在宅勤務制度】
応相談

【業務内容】
雇入れ直後:税務会計業務全般
変更の範囲:業務範囲の限定はない

【就業場所】
雇入れ直後:本社
変更の範囲:勤務場所の限定はない

必要資格

会計関連の資格不問
基本的PCスキル
普通自動車免許(AT限定可) 
※税理士試験科目合格者歓迎

職務経験

会計事務所での実務経験をお持ちの方
※巡回監査の業務経験をお持ちの方やTKCソフトの操作経験をお持ちの方歓迎

年齢

不問

想定年収
360万円 ~ 520万円
給与

月給19万6000円~34万2780円
※経験・能力など考慮の上、決定いたします 
※上記に被服手当(1000円/月)含む
※残業代は全額支給
※試用期間3カ月(同条件)

【給与モデル】
2科目合格/経験8年/監査担当件数14件・記帳代行10件/53歳:年収430万円(諸手当込)
巡回監査士補/経験25年/監査担当12件・記帳代行15件/54歳:年収470万円(諸手当込)

待遇・福利厚生

昇給年1回(これまで過去毎年全員が昇給 ※2024年12月現在)
賞与年2回(7月・12月)
社会保険完備
交通費支給(2万円迄/月)
退職金共済制度(勤続2年以上)
所内外研修制度
マイカー通勤可/無料駐車場完備
資格手当(税理士試験1科目:5000円/月、5科目:3万円/月、巡回監査士1科目:3000円/月、6科目:2万5000円/月、巡回監査士補1科目:1000円/月、6科目:1万円/月、日商簿記1級:5000円/月、日商簿記2級:3000円/月)
家族手当(配偶者・父母・第三子以降:1万円/月、第一子・第二子:5000円/月、兄弟姉妹:5000円/月)
能率手当
保険手当(保険契約獲得によるインセンティブあり)
生活防衛手当(会社指定の保険会社の死亡保険等に加入で、月々の保険料の1.3倍を給与に加算して支給)
昼食補助(会社指定のお弁当は半額補助)
顧問先へはマイカーでの訪問(社用車も使用可)
税理士会登録費・会費事務所全額負担

受動喫煙防止体制:屋内全面禁煙(ビル内共用喫煙所あり)

勤務時間

8:45~17:45(実働8時間/休憩1時間)
※残業は通常期で10時間未満/月、繁忙期(1月~4月)で10時間~50時間/月(個人差あり)

※税理士試験受験生応援のため、専門学校通学日は時差出勤・時差退社可能
※税理士試験科目免除のため、夜間大学院通学も可能
※子育て中の方も歓迎!お子様のイベントや急な体調不良の場合も、相談可能

休日休暇

週休2日制(土/日)祝
※会社カレンダーによる
夏季休暇(8/13~8/15)
年末年始休暇(12/29~1/4)
有給休暇
慶弔休暇
介護休暇
試験休暇(有休消化/受験日の前数日~1週間は休めるように配慮します)

※年間休日127日

勤務地
福岡県久留米市宮ノ陣4-29-11 久留米ビジネスプラザ509号
交通
西鉄天神大牟田線『宮の陣駅』より徒歩10分 ※マイカー通勤可
PR(待遇)
完全週休2日制、もしくは年間休日120日以上
退職金制度あり
家族手当・扶養手当あり
月平均残業20時間未満
教育体制、もしくは研修制度あり
資格取得を応援
PR(応募条件)
実務経験者歓迎、もしくは優遇
Uターン・Iターン歓迎
急募

応募について

選考方法

ドラフトシステムよりご応募ください。

【採用の流れ】
事務所見学・業務説明→書類選考→面接1回→内定
※遠方の方、在職中も、面接場所や方法について調整しますのでご相談ください
※応募書類は当社で厳重に処分し、返却いたしません。あらかじめ、ご了承ください

採用関連連絡先

〒839-0801 福岡県久留米市宮ノ陣4-29-11 久留米ビジネスプラザ509号
0942-38-1180
yamamoto.tax.ac@gmail.com
山本忍税理士事務所 採用担当宛

企業情報

  • 2019年
  • 会計事務所・税理士法人
  • 税理士補助 巡回監査業務 経営助言業務 経営計画策定支援業務 記帳代行業務 給与計算・年末調整代行業務
企業情報を見る