経験を生かしスキルアップ/IT活用/税理士試験支援制度/大学院両立/ワークライフバランス◎【立川駅徒歩5分】税務会計コンサルタント<立川事務所>税理士法人TOTAL <立川事務所>

- 勤務地東京都立川市曙町
応募要件
募集職種
雇用形態
試用期間
3カ月(試用期間中の条件変更なし)
仕事内容
・税務会計コンサルティング業務
・税理士補助
・月次監査
・会計ソフトへの入力
・月次・年次決算業務
・各種税務申告書の作成、確定申告
・給与計算、年末調整等
・相続、事業承継 等
◆キャリアプラン
・大規模や幅広い業種のお客様を担当し、税務会計コンサルタントとしてスキルアップ
・医療税務や相続、資産税、保険提案などより専門性の高い税務会計コンサルティングを担当
・M&Aや事業承継、MAS監査などのコンサルティング業務の提案
◆スペシャリスト
実務経験のある方は専門性の高いコンサルティング業務に加え、プロジェクトの推進、業務改善など、成長の幅を広げていただけます。
◆マネジメント経験者の方
コンサルティング業務に加え、マネージャー、パートナー(役員)候補として部下育成に携わっていただくことも可能です。
◆お客様の業種や規模は多岐にわたります。税務会計業務に加え、グループ内の社会保険労務士・行政書士・司法書士・保険代理店・不動産会社・WEB制作会社などと連携し、各種専門分野に関する情報を共有しながら、税務・会計に関する相談対応や提案業務を行います。社内研修を通じて専門知識を深めながら、税務会計のプロフェッショナルとしてお客様対応にあたっていただきます。
◆マネーフォワードやfreeeなどのクラウド会計ソフト、IT・AIツールを用いた業務の効率化や自動化に取り組んでいます。税理士試験の勉強や大学院での学び、家庭との両立など、ワークライフバランスを重視した働き方を支えるため、DX推進の一環として社内の業務改善プロジェクトに関与していただくこともできます。
【業務内容】
雇入れ直後:税務・会計コンサルティング、会計入力、税務申告書作成、お客様対応
変更の範囲:変更なし
【就業場所】
雇入れ直後:立川事務所
変更の範囲:変更なし
勤務時間
9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)
給与
月給26万円以上
※経験・能力など考慮の上、決定いたします
※上記に固定残業代(月20時間分=3万5000円以上)を含む
※超過分は別途全額支給
【給与その他】
残業手当は1分単位で支給いたします。
職務経験
会計事務所経験2年以上
※下記のご経験がある方は、優遇いたします
・社会保険労務士事務所での実務経験
・金融機関での勤務経験者
必要資格
不問
※以下の資格をお持ちの方は、優遇いたします
・税理士・税理士有資格者
・公認会計士
・税理士試験科目合格者
・税理士試験受験経験者
使用ソフト
MFクラウド・freee・達人
年齢
不問
休日休暇
完全週休2日制(土/日)祝
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇(有給休暇取得率77%以上!)
慶弔休暇
産休・育休(取得実績あり)
子の看護休暇・介護休暇(取得実績あり)
※各項目の詳細および適用条件は、当社の社内規定に準じます
※年間休日122日以上
待遇・福利厚生
昇給随時
賞与年2回(実績あり)
社会保険完備
交通費全額支給
役職手当
勤続手当
税理士試験科目手当支給
定期健康診断、インフルエンザ予防接種費用負担
士業会費等事務所負担
研修費用、クラウド会計検定受験料負担
※研修を定期的に行い、マネーフォワードおよびfreeeの認定資格取得を会社費用負担で推進
集合型新人研修、全スタッフ参加の事業計画発表会、社内宴会・ランチ会
全社員参加型オンラインミーティング研修(週に一度)
全社員参加型部門別ミーティング研修
社内オンライン掲示板
※税務、労務ほか法改正の最新情報もキャッチアップ可能。M&Aや相続などさまざまなテーマで社内研修も実施しています
短時間正社員制度
※各項目の詳細および適用条件は、当社の社内規定に準じます
受動喫煙防止体制:屋内全面禁煙
試験勉強応援体制
試験休暇(試験当日、および試験前3日間は休暇取得可能)
専門学校の学費補助(最大120万円)
学費・税理士受験費用の補助
※各項目の詳細および適用条件は、当社の社内規定に準じます
勤務地
交通
PR(待遇)
PR(応募条件)
応募について
選考方法
TOTAL Group 総合HP(https://total-office.jp/)もご覧いただきましたら、ドラフトシステムよりご応募ください。
【採用の流れ】
書類選考→面接→内定
※税理士試験を受験される方は、履歴書へ受験予定科目をご明記ください
※応募書類は当社で厳重に処分し、返却いたしません。あらかじめ、ご了承ください
採用関連連絡先
〒273-0041 千葉県船橋市旭町1-23-1
draft@total-office.jp
税理士法人TOTAL 採用担当宛
企業情報

- 設立年月2007年
- 業種会計事務所・税理士法人、社会保険労務士事務所・社会保険労務士法人、コンサルティング会社
- 事業内容税理士業務 資産税業務(相続・事業承継・デューデリジェンス) 医療開業支援・経営コンサルティング 会計財務コンサルティング 会社設立・起業家支援業務