仕事内容
経理業務をご担当いただきます。
幹部候補として、メンバーのマネジメントもお任せしたいと考えています。
また、経営層への提案など裁量の大きな業務にも挑戦可能です。
具体的には…
◆買掛金・売掛金の管理
◆納付書・請求書・補足資料の作成
◆月次・年次決算の補助
◆グループ会社の経費関係書類の収集・確認・管理
◆会計ソフトへの入力・確認業務
実際の書類作成などは経理メンバーが中心となっておこないます。
まずは書類の作成から始めていただき、慣れてきたら、メンバーが作成したデータや書類の最終確認、税理士とのやり取りなどを徐々にお任せする予定です。
まずはあなたの得意な分野からお任せしていきます!
【使用ソフト】
・会計ソフト:ミロク
・経費精算ソフト:楽楽精算
・販売管理ソフト:販売大将 など
【業務内容】
雇入れ直後:税務会計業務全般
変更の範囲:業務範囲の限定はない
【就業場所】
雇入れ直後:名古屋支社
変更の範囲:東京本社
※当面の間はありませんが、将来的には転勤の可能性もあります。気になる方は気軽にご相談ください
続きを読む閉じる
PR(待遇)
完全週休2日制、もしくは年間休日120日以上
産休・育休実績あり
退職金制度あり
住宅手当・住宅補助あり
家族手当・扶養手当あり
月平均残業20時間未満
教育体制、もしくは研修制度あり
年収600万円以上
続きを読む閉じる
PR(応募条件)
実務経験者歓迎、もしくは優遇
管理職、もしくは管理職候補の募集
Uターン・Iターン歓迎
複数名の募集
続きを読む閉じる
必要資格
日商簿記2級以上
※税理士事務所の勤務経験など、経理関連知識を使った実務経験を3年以上お持ちの方は資格不問
職務経験
経理関連知識を使った実務経験者で、業務において社内外との折衝・調整を担当された経験をお持ちの方
※一般企業だけではなく、税理士事務所の勤務経験でも可
※以下のような経験をお持ちの方は歓迎いたします
・5名以上のチームおよび部署のマネジメント経験
・チーム全体業務の進捗・プロジェクトの運営などの管理経験
・課題に向き合い、ご自身の長所を生かして乗り越えた経験
・担当範囲のプロフェッショナルとなった経験
続きを読む閉じる
勤務時間
10:00~19:00(実働8時間/休憩1時間)
※残業は年間を通して少なく、平均20時間未満/月
給与
月給36万2500円~50万8500円
※経験・能力など、考慮の上決定いたします
※上記に固定残業代(月30時間分=6万4500円~9万500円)を含む
※超過分は別途全額支給
※試用期間6カ月(同条件)
【給与モデル】
31歳/課長補佐/入社1年:年収435万円
33歳/課長代理/入社3年:年収480万円
36歳/課長/入社6年:年収523万円
続きを読む閉じる