13名で年商3億6000万円、年間300件超の相続申告をIT×DXでスムーズに。残業月20h以下の働きやすさも実現

名古屋事務所は栄の商業施設ラシックと同じビル内にある、相続税申告を中心とする税理士法人です。
ここ数年間、生成AIや最新のITツールを積極的に活用し、会計システム、書類管理、コミュニケーションツールなどを連携させることで処理の正確性とスピードを向上させてきました。

4拠点13名の体制で、2024年度には売上3億6000万円、1人あたり約2800万円の実績を達成しています。
この実績は、ITツールによる効率化で生み出した時間を、お客様対応への時間に費やすことで、その信頼から得た収益を次のシステム改善へと再投資する“好循環”によって支えられています。

愛知県名古屋市中区栄3-6-1 栄3丁目ビルディング11階(商業施設ラシック内)
名古屋市営地下鉄線『栄駅』
会計事務所・税理士法人

クローズアップ

  • 4拠点すべての事務所が、最寄り駅から徒歩5分以内の場所に位置しています。
  • 名古屋事務所は、栄にある商業施設のラシックと同じビル内にあります。
  • 20代・30代が中心の事務所です

相続特化×DXで経験・学び・報酬が伸びる環境

人の能力ではなし得ないこと、把握できないことでも、IT技術により、容易に行うことができます/代表 寺町努

■T&T税理士法人で得られる価値とメリット

◇年間300件超の相続申告に関与し、圧倒的な実務経験を積むことができます
年間を通じて継続的に相続税申告に携わることで、短期間で専門性の高い実務経験を豊富に積んでいただけます。

◇相続を起点として、法人顧問・相続対策・所得税申告など幅広い税務に展開できます
相続案件に加え、資産管理会社の設立支援、法人の税務顧問、事業承継などに関与する機会も多くあります。相続を軸にしながら、税務全般に通用する総合力を養うことができます。

◇年間200時間以上の学びを実務に還元し、継続的にスキルアップできます
年間200時間を超える外部研修を推奨・支援しており、得た知識をすぐに現場で活用できる環境が整っています。インプットとアウトプットを循環させる文化が根付いており、着実な成長が期待できます。

◇テクノロジーの活用により、業務効率と時間の使い方が大きく変わります
生成AIやクラウドを活用し、申告書作成補助・資料の自動収集・進捗管理の一元化など、業務の標準化と自動化を徹底しています。これまで多くの時間を要していた作業を効率的に進めることができるため、残業時間をほぼゼロに抑えながら、お客様との対話や自己研鑽に集中できる働き方が可能です。
また、日常的に最新のテクノロジーに触れる環境に身を置くことで、自然と実践的なITリテラシーが身に付き、時代に合ったスキルを培うことができます。

◇成果に応じた評価制度により、実力がつけば大幅な収入アップが可能です
一定の給与を保証したうえで、実績に応じた報酬制度を導入しています。努力と成果が正当に評価され、短期間での大幅な年収アップも十分に可能です。
また、賞与は夏・冬に加え、業績連動型の年間3回支給を行っている実績があります。

相続税申告200件超の経験、DX環境で専門性を深めました

凄いです!ITのチカラは…(大阪オフィス 増岡さん)

はじめまして。

T&T税理士法人に入社して8年が経ち、これまでに200件以上の相続税申告書を作成してきました。
現在も、相続をきっかけに法人顧問、資産管理会社の設立支援、所得税の確定申告、事業承継といった幅広い案件を担当しています。実務を通じて総合的な税務スキルを磨く一方、昨年は税理士試験の「所得税法」に合格し、専門性のさらなる向上にも取り組んでいます。

私が業務を進めるうえで大きな支えとなっているのは、5000冊の専門書と事例データベース、そしてSalesforceを中心としたIT環境です。
事務所内はもちろん、自宅や外出先からも安全にアクセスできるため、場所にとらわれずに業務を遂行できます。生成AIや多数のSaaSを連携したDXツールを日常的に活用し、単純作業を自動化することで付加価値の高い業務に集中できる点も魅力です。

さらに、年間200時間を超える研修制度と先輩方の丁寧なフォローのおかげで、税務知識だけでなくお客様とのコミュニケーション力も伸ばすことができました。

全国4拠点・13名がリアルタイムで連携する体制の中で、難易度の高い案件にもチーム一丸となって対応できることに大きなやりがいを感じています。

今後は相続分野の専門性を一層深めるとともに、最新テクノロジーを取り入れた業務改善や後輩育成に力を注ぎ、組織とともに成長していきたいと考えています。

IT×税務で成長を実感!入社4年目会計スタッフです

新卒で相続の『そ』の字も知らずに入社しましたが、ひととおりの相続業務をこなせるようになりました(横浜オフィス 森川さん)

入社4年目を迎え、日々進化するIT環境の中で、自分自身の成長を肌で感じられる毎日に刺激を受けています。新卒で入社した当初は右も左も分からない状態でした。
それでも今は1年で

-相続税申告:約25件
-法人税申告:約5件
-確定申告:約40件

を一人で担当できるまでになりました。最初は「自分にできるのか」と不安でしたが、経験を重ねるうちに「ここまで自分で完結できる」と実感できる瞬間が増えています。

T&T税理士法人の魅力のひとつは、研修制度や専門書籍が充実している点です。
もうひとつは、SFA/CRM、RPA、AI-OCR、クラウド会計ソフトなど最新のITツールを積極的に導入・活用し続けていることです。実務でこれらのITツールを使うようになり、日常業務の中で、自然に使いこなす力がつきました。

私は入社当初、若い年齢層のスタッフばかりで実務経験の年数が短いメンバーに囲まれ「大丈夫かな…」と不安を抱えていましたが、周りの先輩方からの温かいサポートと、ITツールを仕事をしながら自然と使いこなすようになった環境のおかげで、短期間で大きく成長できたことを実感しています。

企業情報

メッセージ

  • 女性スタッフの活躍が、事務所の発展に大きく貢献しています。

    相続業務に特化し、ITとDXで業務を標準化。少数精鋭で高生産性と働きやすさを両立する税理士法人。

    PRポイント
    • 駅から徒歩5分以内
    • 有給休暇消化率80%以上
    • 分煙・禁煙オフィス
    • 残業削減の推進オフィス
    • 女性も活躍中
    • 女性管理職の実績あり
    • スケールメリットを活かせる職場
    • IT化・業務効率化へ注力
    • 人材育成に自信あり
    • 官報合格者を輩出
    • 定着率高め(平均勤続年数5年以上)

    ■T&T税理士法人の特徴
    相続の専門性とテクノロジーを掛け合わせ、圧倒的な実務経験と高生産性を両立できる環境

    T&T税理士法人は、年間300件を超える相続税申告を手がける相続特化型の税理士法人です。
    13名という少数体制ながら、年商は3億6000万円に達し、1人あたりの売上は約2800万円と、業界平均(約900万円/人)の約3倍にあたります。
    【全国税理士法人平均:1人当たり年商約900万円 ※TKC調査等より】
    これは、約40人分の業務を13人で、しかもほとんど残業することなくこなしている計算です。

    この高い生産性は、生成AI・クラウド・DX(デジタルトランスフォーメーション)を活用した業務構造の革新と、各メンバーの専門性の掛け算によって生まれています。

    ・相続の専門性を高めたい
    ・成長や成果を正当に評価してほしい
    ・ITを味方につけて、効率よく質の高い仕事をしたい

    このような考えをお持ちの方にとって、最適な環境をご提供いたします。

企業概要

所在地107-0061
東京都港区北青山2-11-10 青山野末ビル201
電話番号03-6455-4437
メールmail@t-tax.co.jp
企業URLhttps://t-tax.co.jp/
設立年月日2013年8月
代表者名代表社員 寺町努(税理士)
従業員数13名(男性3名/女性10名)
業種会計事務所・税理士法人
事業内容

税務・会計業務全般
相続税申告業務
相続対策コンサルティング
不動産活用コンサルティング

メッセージ

メッセージ

  • 【名古屋事務所代表 飯塚さんからのメッセージ】
    T&T税理士法人は、「専門性」「テクノロジー」「生産性」の3つを軸に、これからの時代にふさわしい“仕組みで動く税理士法人”を目指しています。

    私たちは、税務の専門家であると同時に、ITや仕組みを生かして「お客様にとって本当に価値ある提案」を提供しています。

    あなたの専門性にテクノロジーの力を掛け合わせて、私たちと共に“次世代型の税理士像”を創り上げていきませんか?

    まずはカジュアルな情報交換からでも歓迎しております。
    皆様からのご連絡を、心よりお待ちしております。

    ■求める人物像
    ・相続を中心に専門性を深めたい方
    ・税務や関連領域の引き出しを広げ、着実に実力を高めていきたい方
    ・テクノロジーやDXに関心があり、変化を前向きに楽しめる方
    ・ITを活用して、効率化と高付加価値な業務を両立したい方
    ・成果主義の環境で、自身のキャリアと収入を高めたい方

この企業の他オフィス

東京都港区北青山2-11-10 青山野末ビル201
東京メトロ銀座線『外苑前駅』、東京メトロ千代田線・半蔵門線・銀座線『表参道駅』
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-23-5 銀洋第2ビル801
JR各線・東急東横線・京急本線・相鉄本線・横浜市営地下鉄ブルーライン・みなとみらい線『横浜駅』
大阪府大阪市中央区平野町2-4-11 KCI平野町ビル2階
京阪本線・OsakaMetro堺筋線『北浜駅』、京阪本線・OsakaMetro御堂筋線『淀屋橋駅』
全3件のオフィスを見る