月給26万6600円~53万3300円
(想定年収:400万円~800万円)
※経験・能力など考慮の上、決定いたします
※残業代は全額支給
※試用期間3カ月(同条件)
日商簿記2級以上、または同等の知識をお持ちの方
※税理士試験科目合格者の方、なお可
仕事内容
税務会計業務全般
【具体的には】
担当を持って、巡回監査を中心とした税務会計業務をお任せしていきます。
中小企業を中心に、お客様先を訪問し月次監査を行いお客様の経理・財務状況をチェック。
そのうえでさまざまな経営に関する相談や質問に対応していきます。
担当件数は経験やスキルにもよりますが、入社後は20~30社ほど担当していただく予定です。
決算~申告といった税務書類作成などにも携わっていただきます。
※意欲や能力、経験に応じて、相続などの資産税業務に携わっていただく場合がございます
※当事務所は社内に社労士が2名在籍しており、行政書士業務も行っているため、労務や手続き・申請業務等、非常に幅広い経験を積みキャリアを高めていただくことが可能です
【使用ソフト】
TKC
続きを読む閉じる
PR(待遇)
完全週休2日制、もしくは年間休日120日以上
退職金制度あり
月平均残業20時間未満
教育体制、もしくは研修制度あり
資格取得を応援
続きを読む閉じる
PR(応募条件)
実務経験者歓迎、もしくは優遇
複数名の募集
必要資格
日商簿記2級以上、または同等の知識をお持ちの方
※税理士試験科目合格者の方、なお可
職務経験
税務会計事務所での実務経験をお持ちの方
※担当業務経験をお持ちの方を想定しています
勤務時間
8:50~18:00(実働8時間/休憩70分)
※通常期の残業ほぼなし、繁忙期は月0~10時間程度の残業をお願いする場合があります
給与
月給26万6600円~53万3300円
(想定年収:400万円~800万円)
※経験・能力など考慮の上、決定いたします
※残業代は全額支給
※試用期間3カ月(同条件)
続きを読む閉じる
待遇・福利厚生
昇給年1回
賞与年2回
社会保険完備
交通費全額支給
退職金制度(中退共)
税理士会登録費・会費事務所全額負担
マイカー通勤・無料駐車場(応相談)
研修費・セミナー参加費負担
社用PC貸与
ウォーターサーバー
服装自由
生命保険、医療保険、傷害保険加入
受動喫煙防止体制:敷地内禁煙
続きを読む閉じる
休日休暇
週休2日制(土/日)祝
※繁忙期(2/15~3/15)の月2回、土曜出勤あり
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇
慶弔休暇
産休・育休
介護休暇
試験休暇
※年間休日120日以上
続きを読む閉じる
月給26万6600円~53万3300円
(想定年収:400万円~800万円)
※経験・能力など考慮の上、決定いたします
※残業代は全額支給
※試用期間3カ月(同条件)
日商簿記2級以上、または同等の知識をお持ちの方
※税理士試験相続税法の科目合格の方、なお可
仕事内容
相続を中心とした税務会計業務全般
【具体的には】
相続を中心とした幅広い税務実務をお任せしていきます。
当事務所は相続案件を多く扱っており、申告だけでも年間20~30件程度の実績を積み重ねています。
ただ、相続税の申告書作成だけでなく、事前対策なども含め幅広く相続に携わることが可能です。
相続シミュレーションに基づき株価対策を行ったり、保険や不動産、事業承継などもトータルで勘案し、法人税務なども駆使しながらお客様ごとに適切な提案を行っていきます。
複雑なものや相続税額が大きな案件は、代表や経験豊富な所属税理士が担当するので、まずは簡単な案件から着実に相続税務のキャリアを築いていただくことができます。
※業務の中心は相続に関する税務ですが、一部法人税務もお願いする場合がございます
【使用ソフト】
TKC
続きを読む閉じる
PR(待遇)
完全週休2日制、もしくは年間休日120日以上
退職金制度あり
月平均残業20時間未満
教育体制、もしくは研修制度あり
資格取得を応援
続きを読む閉じる
PR(応募条件)
実務経験者歓迎、もしくは優遇
複数名の募集
必要資格
日商簿記2級以上、または同等の知識をお持ちの方
※税理士試験相続税法の科目合格の方、なお可
職務経験
税務会計事務所で、相続に関する実務経験をお持ちの方
勤務時間
8:50~18:00(実働8時間/休憩70分)
※通常期の残業ほぼなし、繁忙期は月0~10時間程度の残業をお願いする場合があります
※お客様のご要望によって一部残業が発生する場合がございます
給与
月給26万6600円~53万3300円
(想定年収:400万円~800万円)
※経験・能力など考慮の上、決定いたします
※残業代は全額支給
※試用期間3カ月(同条件)
続きを読む閉じる
待遇・福利厚生
昇給年1回
賞与年2回
社会保険完備
交通費全額支給
退職金制度(中退共)
税理士会登録費・会費事務所全額負担
マイカー通勤・無料駐車場(応相談)
研修費・セミナー参加費負担
社用PC貸与
ウォーターサーバー
服装自由
生命保険、医療保険、傷害保険加入
受動喫煙防止体制:敷地内禁煙
続きを読む閉じる
休日休暇
週休2日制(土/日)祝
※繁忙期(2/15~3/15)の月2回、土曜出勤あり
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇
慶弔休暇
産休・育休
介護休暇
試験休暇
※年間休日120日以上
続きを読む閉じる
時給1100円以上
※経験・能力など考慮の上、決定いたします
※試用期間3カ月(同条件)
日商簿記3級以上の資格をお持ちの方
簡単なPC操作スキルをお持ちの方(コピー&ペーストやワード・エクセルの基本操作)
仕事内容
税務会計業務のアシスタントとして幅広く活躍していただけます。
【具体的には】
会計データ入力を中心に、給与計算、年末調整など所内での書類作成、データ整理、入力といったアシスタント業務をお任せしていきます。
また、当事務所は社労士が在籍し、行政書士としても登録しているため、社会保険労務や建設業許可申請といった業務を経験していただくことも可能です。
意欲によっては経験・知識を積み重ね、決算・申告業務、確定申告など仕事の幅を広げていただけます。
上記の業務のほか、来客・電話応対、備品管理、郵便物対応などの総務・庶務業務をお願いする場合がございます。
【使用ソフト】
TKC
続きを読む閉じる
PR(待遇)
完全週休2日制、もしくは年間休日120日以上
月平均残業20時間未満
教育体制、もしくは研修制度あり
資格取得を応援
続きを読む閉じる
PR(応募条件)
実務経験者歓迎、もしくは優遇
契約社員・パートの社員登用制度あり
複数名の募集
必要資格
日商簿記3級以上の資格をお持ちの方
簡単なPC操作スキルをお持ちの方(コピー&ペーストやワード・エクセルの基本操作)
職務経験
税務会計事務所での実務経験をお持ちの方
※実務経験3年以上の方、なお可
勤務時間
8:50~18:00
※1日6時間以上より応相談
給与
時給1100円以上
※経験・能力など考慮の上、決定いたします
※試用期間3カ月(同条件)
待遇・福利厚生
時給見直し随時
社会保険完備(労基法に準ずる)
交通費全額支給
所内外研修制度
正社員登用実績あり
マイカー通勤・無料駐車場(応相談)
受動喫煙防止体制:敷地内禁煙
続きを読む閉じる
休日休暇
完全週休2日制(土/日)祝
※週4日以上より応相談
有給休暇(労基法に準ずる)