年俸300万円~350万円
(想定月収:21万4500円~25万円)
※経験・能力など考慮の上、決定いたします
※上記に固定残業代(月20時間分=3万2500円~3万7900円)を含む
※超過分は別途全額支給
日商簿記2級以上
※税理士試験受験経験者は歓迎
仕事内容
※小松会計事務所のもとで以下の業務をおこなっています
研修を行い、基礎からしっかり税務会計業務全般を学び、活躍の場を広げていただきます。
【具体的には】
業務は会計および法人税・所得税・消費税、源泉所得税に関する業務がメインとなります。
ご入社いただきましたら、まずはOJTを中心に、先輩と同行するなどの研修を受けていただきます。
お客様にいかに対応していくかを実務を通して学び、実践的なノウハウを身に付けていただければと思います。
その後は数件から担当を持って、月次作業・申告業務から顧客訪問まで税務会計業務全般までをお任せします。少しずつ仕事を覚えていき「できることの幅」を広げてください。
【在宅勤務制度】
・週1回~2回のローテーション勤務(相談可能)
※入社後1カ月は出社予定
【業務内容】
雇入れ直後:税務会計業務全般
変更の範囲:業務範囲の限定はない
【就業場所】
雇入れ直後:本社
変更の範囲:勤務場所の限定はない
続きを読む閉じる
PR(待遇)
完全週休2日制、もしくは年間休日120日以上
産休・育休実績あり
短時間正社員制度あり
月平均残業20時間未満
資格取得を応援
続きを読む閉じる
PR(応募条件)
未経験者歓迎
新卒・第二新卒歓迎
複数名の募集
急募
続きを読む閉じる
必要資格
日商簿記2級以上
※税理士試験受験経験者は歓迎
勤務時間
10:00~18:00(実働7時間/休憩1時間)
給与
年俸300万円~350万円
(想定月収:21万4500円~25万円)
※経験・能力など考慮の上、決定いたします
※上記に固定残業代(月20時間分=3万2500円~3万7900円)を含む
※超過分は別途全額支給
【給与その他】
年俸は14分割にて支給いたします。
想定年収については、別途支給の賞与・一律支給手当の支給がなく、固定残業時間超過分の残業もないため、年俸と想定年収を同額で表記しております。(想定月収も同様)
続きを読む閉じる
待遇・福利厚生
昇給随時
賞与年2回
決算賞与(業績による)
社会保険完備
交通費全額支給
短時間正社員制度あり
税理士会登録費・会費事務所全額負担
受動喫煙防止体制:敷地内禁煙
続きを読む閉じる
休日休暇
完全週休2日制(土/日)祝
夏季休暇(3日間)
年末年始休暇(12月28日~1月4日)
有給休暇
慶弔休暇
産休・育休(取得実績あり)
※年間休日126日(2024年実績)
続きを読む閉じる
時給1250円以上
※経験・能力など考慮の上、決定いたします
不問
※資格はなくても大丈夫ですが、日商簿記3級程度の資格・知識がお持ちの方は歓迎します
※外国籍の方はN2程度の日本語能力をお持ちの方
仕事内容
※小松会計事務所のもとで以下の業務をおこなっています
所内でのアシスタント業務をお願いします。
【具体的には】
当事務所では帳簿作成などをアウトソーシング化しています。そのためお客様からお預かりした領収書などをスキャンで取り込み、提携先へと送付するのが業務の中心となります。
また、でき上がってきた資料に、数値がしっかり反映されているか、といったチェックもお願いします。
その他、所内での備品管理、郵便物処理、といった総務・庶務業務をお願いします。
【業務内容】
雇入れ直後:税務会計業務全般、総務・庶務業務
変更の範囲:業務範囲の限定はない
【就業場所】
雇入れ直後:本社
変更の範囲:勤務場所の限定はない
【契約期間】
2025年12月1日~2026年3月16日まで
続きを読む閉じる
PR(待遇)
完全週休2日制、もしくは年間休日120日以上
月平均残業20時間未満
教育体制、もしくは研修制度あり
PR(応募条件)
未経験者歓迎
実務経験者歓迎、もしくは優遇
新卒・第二新卒歓迎
必要資格
不問
※資格はなくても大丈夫ですが、日商簿記3級程度の資格・知識がお持ちの方は歓迎します
※外国籍の方はN2程度の日本語能力をお持ちの方
職務経験
不問
※在学中の大学生の方、新卒・第二新卒も可
勤務時間
10:30~18:00
2025年12月1日~2026年1月31日:1日4時間
2026年2月1日~2026年3月16日:1日6.5時間
※勤務時間については相談可能です
※1日の勤務時間については業務状況に応じて調整させていただく可能性があります
※休憩については労基法に準じます
続きを読む閉じる
給与
時給1250円以上
※経験・能力など考慮の上、決定いたします
待遇・福利厚生
社会保険完備(労基法に準ずる)
交通費全額支給
受動喫煙防止体制:敷地内禁煙
続きを読む閉じる
休日休暇
完全週休2日制(土/日)祝
2025年12月1日~2026年1月31日:平日週3~4日出勤
2026年2月1日~2026年3月16日:平日週4日出勤
※勤務日数については相談可能です
続きを読む閉じる