月給23万円~30万円
※経験・能力など考慮の上、決定いたします
※残業代は全額支給
※試用期間6カ月(同条件)
日商簿記2級以上
仕事内容
個々のお客様の実務作業担当者として、税理士補助業務全般を担っていただきます。
・会計データ入力
・税務申告書作成の補助
・月次、決算業務の補助
・年末調整、資料作成
・ファイリング、コピー、製本、発送等庶務
・来客対応、電話応対
・その他税理士補助業務
※ご経験・能力に応じてお仕事をお任せいたします
【使用ソフト】
freee・弥生会計・TKC
【在宅勤務制度】
・入社後6カ月間は出社勤務、その後は一部在宅勤務可能
・別途ご状況に応じて相談可能となります
【業務内容】
雇入れ直後:税務会計業務全般
変更の範囲:業務範囲の限定はない
【就業場所】
雇入れ直後:本社
変更の範囲:勤務場所の限定はない
続きを読む閉じる
PR(待遇)
完全週休2日制、もしくは年間休日120日以上
短時間正社員制度あり
フレックスタイム制を導入
教育体制、もしくは研修制度あり
資格取得を応援
続きを読む閉じる
PR(応募条件)
実務経験者歓迎、もしくは優遇
管理職、もしくは管理職候補の募集
新卒・第二新卒歓迎
複数名の募集
続きを読む閉じる
職務経験
不問
※会計事務所、金融機関、企業経理経験者の方歓迎!
※新卒・第二新卒歓迎
勤務時間
フレックスタイム制
※標準労働時間7時間/コアタイムなし
※始業時間・終業時間は自由に設定いただけます
給与
月給23万円~30万円
※経験・能力など考慮の上、決定いたします
※残業代は全額支給
※試用期間6カ月(同条件)
【給与モデル】
努力次第で、実務能力と実務スキルに合わせて四半期毎にアシスタントマネージャーへの昇格機会がございます。
アシスタントマネージャー以上の給与モデルは下記実績目安となっております。
2科目合格/会計事務所経験5年/担当売上約2000万円:年収600万円
20代勉強中(科目未取得)/会計事務所経験4年/担当売上約1500万円:年収500万円
20代勉強中(科目未取得)/会計事務所経験4年/担当売上約1300万円:年収400万円
続きを読む閉じる
待遇・福利厚生
昇給年4回(個人の業務実績に基づき、四半期毎に給与改定機会あり)
業績賞与年4回(個人の業務実績に基づき、四半期毎に賞与支給機会あり)
社会保険完備
交通費全額支給
所内外研修制度
資格手当(税理士1科目につき5000円/月、税理士3万円/月)
法人社宅契約可能
税理士会登録費・会費事務所全額負担
短時間正社員制度あり
受動喫煙防止体制:屋内全面禁煙
続きを読む閉じる
休日休暇
完全週休2日制(土/日)祝
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇
慶弔休暇
介護休暇
特別休暇
試験休暇(最大6週間/有休消化/有給休暇を超える日数については無給休暇となります)
※年間休日120日
続きを読む閉じる
時給1200円~1500円
※経験・能力など考慮の上、決定いたします
※残業代は全額支給
※試用期間6カ月(同条件)
日商簿記2級以上
仕事内容
主に、税理士およびコンサルタントの補助として、下記の業務をお任せいたします。
・会計データ入力
・税務申告書作成の補助
・月次、決算業務の補助
・年末調整、資料作成
・ファイリング、コピー、製本、発送等庶務
・来客対応、電話応対
・その他税理士補助業務
※ご経験・能力に応じてお仕事をお任せいたします
【使用ソフト】
freee・弥生会計
【在宅勤務制度】
・原則出社のポジションとなりますが、ご状況に応じて相談可
【業務内容】
雇入れ直後:税務会計業務全般
変更の範囲:業務範囲の限定はない
【就業場所】
雇入れ直後:本社
変更の範囲:勤務場所の限定はない
続きを読む閉じる
PR(待遇)
完全週休2日制、もしくは年間休日120日以上
フレックスタイム制を導入
資格取得を応援
PR(応募条件)
未経験者歓迎
実務経験者歓迎、もしくは優遇
契約社員・パートの社員登用制度あり
新卒・第二新卒歓迎
複数名の募集
続きを読む閉じる
職務経験
不問
※会計事務所、金融機関、企業経理経験者の方歓迎!
※新卒・第二新卒歓迎
勤務時間
フレックスタイム制
※標準労働時間4時間~7時間/コアタイム 10:00~15:00
※休憩1時間
※扶養内での勤務も可能ですので、ご希望の場合はご相談ください
続きを読む閉じる
給与
時給1200円~1500円
※経験・能力など考慮の上、決定いたします
※残業代は全額支給
※試用期間6カ月(同条件)
続きを読む閉じる
待遇・福利厚生
時給改定:年1回
社会保険完備(労基法に準ずる)
交通費全額支給
所内外研修制度
資格手当(税理士1科目につき5000円/月、税理士3万円/月)
税理士会登録費・会費事務所全額負担
正社員登用制度あり
受動喫煙防止体制:屋内全面禁煙
続きを読む閉じる
休日休暇
完全週休2日制(土/日)祝
※週2日以上より応相談
有給休暇(労基法に準ずる)